• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
京都

京都

手づくりハンバーグの店とくらの明太子マヨネーズハンバーグ

京都の中心部で肉汁ドバドバ…【手づくりハンバーグの店とくら 京都三条店】実際どう?

2019年5月1日 by 大堀 僚介

2018年8月に三条高倉にオープンした手づくりハンバーグの店とくら 京都三条店に行ってきました。肉汁ドバドバのハンバーグで有名なこのお店、京都の中心部から離れた桂に本店があるのですが、交通アクセスがあまり良くなくて不便な …

続きを読む…京都の中心部で肉汁ドバドバ…【手づくりハンバーグの店とくら 京都三条店】実際どう?
とくらのカルボナーラハンバーグ

とくらの肉汁ハンバーグが京都市南部でも楽しめる!新堀川店でカルボナーラハンバーグを食す

2019年4月30日 by 大堀 僚介

手づくりハンバーグとくらは京都市内に支店を2店舗出しています。どちらもメニューは桂本店と一緒なので、本店に行くのが難しい方もご安心ください。

続きを読む…とくらの肉汁ハンバーグが京都市南部でも楽しめる!新堀川店でカルボナーラハンバーグを食す
とくらのオリジナルハンバーグ

手づくりハンバーグの店とくら 桂本店|圧倒的な肉汁で他店の追従を許さない京都のハンバーグ専門店

2019年4月29日 by 大堀 僚介

肉を焼くときに肉汁を閉じ込めるのが美味しく焼く秘訣であることは、肉好きなら誰もが同意するところでしょう。でも、ひき肉を使ったハンバーグであふれ出す肉汁を出すのは至難の業。ふわっと焼きあがったハンバーグは多くありますが、肉 …

続きを読む…手づくりハンバーグの店とくら 桂本店|圧倒的な肉汁で他店の追従を許さない京都のハンバーグ専門店
中国四川料理 駱駝の雲白肉

中国四川料理 駱駝|京都のトレンドを無視して独自路線を貫く人気店

2019年4月8日 by 大堀 僚介

京都大学をはじめとして、全国から優秀な大学生の集まる京都市左京区。古くからのしきたりが多い京都の中で、逆に京都の常識が通用しないエリアでもあります。 中華料理もしかり。さっぱり味の広東料理をベースに独自の発展をしてきた京 …

続きを読む…中国四川料理 駱駝|京都のトレンドを無視して独自路線を貫く人気店
麒麟園の激辛担々麺

麒麟園|激辛担々麺などメニュー充実の老舗中華料理店…京都・向日市

2019年4月1日 by 大堀 僚介

今から10年前の2009年、激辛をテーマに街おこしを始めた自治体がありました…

続きを読む…麒麟園|激辛担々麺などメニュー充実の老舗中華料理店…京都・向日市
広東料理 開花のワンタンメン実食

広東料理 開花|映画俳優から絶大な支持を得ている中華料理店…京都・太秦

2019年3月20日 by 大堀 僚介

京都市太秦にある観光スポット・東映太秦映画村。東映京都撮影所の一部を一般開放したテーマパークで、運が良ければテレビで活躍中の俳優さんにバッタリ会えたりします。さて…

続きを読む…広東料理 開花|映画俳優から絶大な支持を得ている中華料理店…京都・太秦
京の中華ハマムラのからしそば

京の中華ハマムラ:京都を離れる前の最後の砦…新幹線の改札口も近く利便性抜群

2019年3月8日 by 大堀 僚介

もう1店舗は、近鉄京都線の京都駅下にある商業施設・みやこみち内にある「京の中華ハマムラ」。ちょうど新幹線ホームの真下に位置し、3分ほど歩けば改札口に行けるという抜群の利便性があります。ここなら新幹線の発車時刻ギリギリまで …

続きを読む…京の中華ハマムラ:京都を離れる前の最後の砦…新幹線の改札口も近く利便性抜群
中華料理ハマムラの牡蠣のオイスターソース焼きそば

中華料理ハマムラ:京中華をよりカジュアルに…ファミレス感覚で利用できるイオンモール内の支店

2019年3月7日 by 大堀 僚介

そんな京中華の先駆け的存在の京都中華ハマムラですが、実は京都駅近くにも支店を出しています。これが何を意味するかというと、観光客も気軽に京中華を楽しめるということです…

続きを読む…中華料理ハマムラ:京中華をよりカジュアルに…ファミレス感覚で利用できるイオンモール内の支店
京都中華ハマムラ えび春巻き実食

京都中華ハマムラ|創業時の味を守った春巻きで京都の中華界をリード

2019年3月6日 by 大堀 僚介

もしあなたの中の中華料理のイメージが横浜中華街にある名店の中華料理だとしたら、京都の中華料理はあなたのイメージとは大きく違います…

続きを読む…京都中華ハマムラ|創業時の味を守った春巻きで京都の中華界をリード
西山艸堂 湯豆腐実食

西山艸堂|3200円の湯豆腐ランチで予約殺到の精進料理…京都・嵐山

2019年2月22日 by 大堀 僚介

平成31年2月某日。この日の京都・嵐山は、晴天ながらも雪がちらつく風情ある天気。外気に露出した頬や手にピリリと痛みを感じる寒さ…こんな時に、座敷に座ってゆっくり日本庭園を眺めながら、あったかい湯豆腐を食べるなんて最高じゃ …

続きを読む…西山艸堂|3200円の湯豆腐ランチで予約殺到の精進料理…京都・嵐山
弁天の里:にんにく風味の醤油

【リニューアル】弁天の里|休日はツーリング客に大人気の卵かけご飯専門店…京都・亀岡

2019年2月11日 by 大堀 僚介

【注】本コンテンツは令和4年8月に閉店する前の店舗についての記事になります。現在弁天の里はリニューアルオープンして営業していますので、最新の情報を知りたければこちらの記事をご覧ください… 先日の鯛茶福乃の卵かけご飯(TK …

続きを読む…【リニューアル】弁天の里|休日はツーリング客に大人気の卵かけご飯専門店…京都・亀岡
手のべとんかつ三平の手のべとんかつ

手のべとんかつ三平|京都一柔らかいと評判の隠れた有名店…上桂

2019年2月4日 by 大堀 僚介

上桂というごく普通の住宅地に、知る人ぞ知るとんかつの名店があるのをご存知ですか?なんでも、以前は西院で行列をつくるほどの店だったのが、意識して探さないと見つからないような場所に移転したのだとか…

続きを読む…手のべとんかつ三平|京都一柔らかいと評判の隠れた有名店…上桂
くいしんぼー山中 ハンバーグランチ実食

くいしんぼー山中の近江牛ランチがめっちゃお得な件

2019年2月3日 by 大堀 僚介

京都市桂にあるステーキハウス「くいしんぼー山中」と言えば、テレビ番組で「肉好きの聖地」として崇められ、日本全国から牛肉を愛するファンが訪れブログで絶賛する名店中の名店です。食べログでも5点満点中4点以上の高評価を獲得して …

続きを読む…くいしんぼー山中の近江牛ランチがめっちゃお得な件
コムギノキラメキの台湾まぜそば「直太朗」

コムギノキラメキ|まぜそばと鶏白湯の二本立てで京都に勢力拡大中

2019年1月16日 by 大堀 僚介

台湾まぜそばって、実は台湾ではなくて名古屋発祥なんだそうな…Wikipediaによると、2018年に名古屋の某ラーメン店が台湾系のラーメンを作ろうとして失敗。その失敗作から生まれたのが「台湾まぜそば」なんですって。 そん …

続きを読む…コムギノキラメキ|まぜそばと鶏白湯の二本立てで京都に勢力拡大中
つるめんの肉うどん実食

つるめん|国産小麦粉100%使用の美味しいうどん屋さん…京都・桂

2019年1月14日 by 大堀 僚介

地元民から「外食できる所が少ない」と不満がこぼれる、京都市西部のベッドタウン・桂。でも、それは必ずしも「美味しいものがない」ことを意味しません。実際、昼食時には行列を作ることもあるという、地元民に愛されたうどん屋さんもあ …

続きを読む…つるめん|国産小麦粉100%使用の美味しいうどん屋さん…京都・桂
  • Previous
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

アジェ 木屋町団栗店のホルモンミックス 調理中
ちだもと食堂のソーキそば(大)2
BUTAKIN 東梅田店のかき氷ラーメン2
きし鮓のさば寿司6切4
ROKUMEI COFFEE CO. NARAのフレンチクロワッサン2
麺屋優光 河原町の冷し貝らーめん3
宮里そばのソーキそば2
カフェレードルのマンゴー&ベリーパンケーキ2
博多一幸舎 京都拉麺小路店の京都スペシャル2
焼肉はやし 十条本店のおまかせ(赤白) 近影

人気の記事

  • 京都の取材拒否の店【焼肉はやし 十条本店】実際どう?
  • 博多一幸舎 京都拉麺小路店の店舗限定メニュー・京都スペシャルがかなりヤバかった
  • その人気ぶりは本店以上?【ラーメン荘歴史を刻め 大阪日本橋店】へ行ってきた
  • 確かに他と一味違う…名護にある【宮里そば】へ行ってきた
  • 地元民おすすめの沖縄そば屋【ちだもと食堂】へ行ってきた
  • 想定外だらけだった…【人類みな麺類 つけ麺専門店】実際どう?
  • 近鉄奈良駅周辺の貴重なモーニングスポット【ROKUMEI COFFEE CO. NARA】へ行ってきた
  • 【麺屋優光 河原町】の季節限定メニューが意外だった話
  • かの伝説の味を引き継ぐ店【揚子江ラーメン 名門】実際どう?
  • リニューアルした卵かけご飯の楽園【弁天の里】どうだった?

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (31) カフェ・デザート (126) カレー (99) タイ料理 (16) バーベキュー (44) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (108) 交通手段 (5) 和食 (336) 居酒屋・バー (58) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (131) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (547)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

アジェ 木屋町団栗店のホルモンミックス 調理中
ちだもと食堂のソーキそば(大)2
BUTAKIN 東梅田店のかき氷ラーメン2
きし鮓のさば寿司6切4
ROKUMEI COFFEE CO. NARAのフレンチクロワッサン2
麺屋優光 河原町の冷し貝らーめん3

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。