紫蔵|京都の家系ラーメンパイオニア的存在…そのお味はいかに?
京都における家系ラーメン人気店の1つに、平野神社北に店舗を構えるらーめん紫蔵(しくら)というお店があります。元々は茶山で2009年に創業したお店なのですが、行列に伴う騒音などが問題となって2011年10月に衣笠へ移転して …
京都における家系ラーメン人気店の1つに、平野神社北に店舗を構えるらーめん紫蔵(しくら)というお店があります。元々は茶山で2009年に創業したお店なのですが、行列に伴う騒音などが問題となって2011年10月に衣笠へ移転して …
虹の仏。元々は食堂としてオープンしたお店ですが、開店後しばらくして提供を始めた出汁キーマカレーが評判となり、テレビ番組でも紹介されたことから現在はスパイスカレーの人気店として知られるようになりました。2012年4月に開店 …
創業昭和32年、味噌だれ餃子の名店として名高いぎょうざの店ひょうたん。旧満州から引き上げてきた創業者が始め、その子供たちが店を継いで元町と三宮で仲良くやってきた家族経営のお店に、新型コロナ禍真っ只中の令和2年に転機が訪れ …
秋田でチャンポンと言えば味噌ちゃんぽん…テレビ番組「秘密のケンミンショー」でも取り上げられた秋田名物・味噌ちゃんぽん。その味噌ちゃんぽんの発祥とされているのが、昭和59年に創業したラーメンショップチャイナタウンというお店 …
人気のグルメスポットが多い大阪北摂の新興住宅地・箕面市小野原周辺で、「ブログの新ネタになるお店ないかなぁ…」とネットリサーチして見つけたピッツェリア ソジョルノ(Pizzeria Soggirno)というビザ屋 …
2012年に創業以来、2022年まで10年連続でミシュラン1つ星を獲得している京都のフレンチレストラン・MOTOIのオーナーが、仕事のためなかなか会えない愛娘に向けて大好物の餃子を作りました。子供の身体を気遣い、できる限 …
中華そば処 琴平荘(こんぴらそう)。元々は旅館として宿泊客を相手に営業していたのですが、客足が遠のく冬季に社長の掛神 淳さんが独学でラーメンの提供を始めたのが現在のお店の始まり。そのラーメンがあまりにも評判良すぎて、今で …
創業1952年、京都でも老舗喫茶店の1つに数え上げられ、過去に多くの名バリスタを育てた店としても有名な小川珈琲(Ogawa Coffee) 本店。ここで提供されるモーニングがめっちゃ人気と噂で聞いて、年末のある …
個人的にちょっと面白いと思ったコーヒースタンドがあります。今回ご紹介するのは、京都市内の富小路通にあるWEEKENDERS COFFEE TOMINOKOJIというお店。「京町家をリノベーションしてできたコーヒースタンド …
大阪府吹田市のラーメン激戦区・江坂で2008年に創業し、ずっと大阪のラーメン界を引っ張ってきた人気店・麺屋えぐちが、2022年4月に奈良市へ移転オープンとなりました。 ここの店主は大阪の豚骨ラーメン人気店・博多とんこつ天 …
山形で寿司と言えば…山形市のいしやま寿司、鶴岡市の八方寿司と並んで寿司好きの食いしん坊の間で必ず名前が上がってくる、山形県酒田市の寿司割烹こい勢(こいせ)。漁港がある酒田市のお店なので、いつ訪れても新鮮な地魚を中心とした …
大阪市内にある下町的存在・谷町六丁目に、今大衆食堂業界を賑わせている大衆食堂スタンドそのだというお店があります。元々は玉造にあった系列店・中華そばそのだ(現在は広島の福山に移転)の2号店として2016年にオープンしたお店 …
大阪北摂の住宅地・箕面に、九州ラーメンをウリにするくろとんラーメン黒兵衛(くろべえ) 箕面総本店というラーメン屋があります。最近メディアを賑わせるような有名店とは違って、基本的には住宅街の中にある地域密着型のお …
国産生ホルモン、黒毛和牛にこだわり、リーズナブルなお値段で新鮮な焼き肉を提供することで人気のホルモン酒場あかやしろ。京都市立病院の南側に2000年5月に創業、京都の中心部からはややアクセスの悪い場所にありながら、すでに2 …
神保町 黒須(じんぼうちょう くろす)と言えば、2020年から3年連続でミシュランガイドのビブグルマンを獲得、さらに食べログのラーメンTOKYO百名店も2019年から4年連続で受賞し続けている実績輝か …
ラーメン二郎(ラーメンじろう) 三田本店…ラーメン業界に「二郎系」「二郎インスパイア系」「G系ラーメン」「J系ラーメン」「ジロリアン」「天地返し」など数々の独自ワードが蔓延るきっかけとなった伝説のお店。その歴史は古く、昭 …
宮島と言えば、昔から日本三景の1つに挙げられている日本有数の名勝地。JR広島駅からも1時間ほどで行けて、島内も丸一日あれば主な観光スポットをくまなく回れる、週末のショートトリップに最適の場所でもあります。 今回は地元グル …
毎年大晦日に食べる年越しそば、あなたはどうしてますか?僕は例年カップ麺で済ませることが多いのですが、去年(令和4年)はちゃんとお店で年越しそばを食べよう!と思ったんですよね。 で、どこで食べようか?とお店を探す時に、真っ …
「鴨肉の可能性を追求する研究所」として、鴨肉の卸業社が京都の上鳥羽に開いたラーメン屋・鴨LABO(かもラボ)のことを知ったのは今から1年くらい前のこと。僕がやっているインスタにお店のアカウントから通知が届いたことをきっか …
清水寺近くの風情ある立地にある総本家 ゆどうふ 奥丹清水(Okutan Kiyomizu)は、江戸時代の寛永12年(1635年)に創業した日本最古の湯豆腐専門店。お店のウェブサイトによると奥丹清水は先 …
北摂スパイス研究所…その店名を聞くだけで、スパイス好きの僕たちの気持ちをワクワクさせてくれるお店ですよね?お店の場所が箕面と大阪の中心部からは少し離れているのですが、その物理的な障壁をあっさり乗り越えられるくらいのモチベ …
名峰・鳥海山の麓にある仁賀保(にかほ)という土地に、湯の台食堂(ゆのだい食堂)という名の行列ができるラーメン屋があります。元々は普通の食堂として営業していたお店ですが、閉店へと追い込まれた時に現店主が引き継いで2017年 …
新宿東口から歌舞伎町へ向かう途中、スタジオアルタの裏側に新宿アカシア(Shinjuku ACACIA)という名前の洋食レストランがあります。昭和38年(1963年)創業の老舗洋食屋で、ロールキャベツとクリームシチューを合 …
今の若者は知らないと思いますが、昔は新幹線の中に食堂車なるものがあって、乗車中に食事を摂ることができました。当時はまだ新幹線も今のように気軽に利用できる乗り物ではなく、新幹線の食堂車にもかなり高級なイメージがあったはずで …