• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
イカセンター 新宿総本店の地魚刺し極み盛り3

イカセンター新宿総本店へイカの活き造りを食べに行ったら…

2023年12月22日 by 大堀 僚介

生きたまま捌いてまだピクピク動いている透明なイカの刺身、あのテレビで時々出てくるやつを食べてみたい!と思ったことありませんか?そのイカの活き造りを食べられる活イカ卸直営店・イカセンター 新宿総本店のことを僕は前々からチェ …

続きを読む…イカセンター新宿総本店へイカの活き造りを食べに行ったら…
ライオン飯店のかに身入りあんかけチャーハン3

ライオン飯店の名物・かに身入りあんかけチャーハン、どうだった?

2023年12月20日 by 大堀 僚介

大阪屈指の飲食店激戦区・天満で今絶大な人気を誇っている中華料理店・ライオン飯店。元々は豊中の緑地公園そばで「ライオンキング」という店名で営業していましたが、2009年12月に天満市場の北にある今の場所へ移転。現店名となっ …

続きを読む…ライオン飯店の名物・かに身入りあんかけチャーハン、どうだった?
いかれたNoodle FISHTONSの特製濃厚つけ麺近影

いかれたNOODLE Fishtonsの特製濃厚つけ麺が刺激的すぎた

2023年12月18日 by 大堀 僚介

いかれたNOODLE Fishtons(いかれたヌードル フィッシュトンズ)…この独特な店名を掲げたお店は、今大阪でかなりイケイケのつけ麺専門店。店主は大阪の名門ラーメン店・麺や輝の出身で、2017年12月に大阪のおしゃ …

続きを読む…いかれたNOODLE Fishtonsの特製濃厚つけ麺が刺激的すぎた
おにぎりこんが 羽田空港店のおにぎり3種3

おにぎりこんが 羽田空港国際線ターミナル店ってどんな店?

2023年12月15日 by 大堀 僚介

大塚で創業60年を超える老舗おにぎり店・おにぎりぼんごが監修したことで知られているおにぎりこんが。2021年11月に東京・蒲田で創業し、この記事執筆時点で蒲田の本店のほか、赤坂Bizタワーと羽田空港国際ターミナル内で支店 …

続きを読む…おにぎりこんが 羽田空港国際線ターミナル店ってどんな店?
グリル一平 尼崎の一平風ローマハンバーグセット2

グリル一平|尼崎の老舗洋食店で名物のハンバーグを食す

2023年12月13日 by 大堀 僚介

「グリル一平」と聞けば、きっと多くの人が新開地に本店を構える神戸の有名洋食店を思い浮かべると思いますが、今回ご紹介するのはその系列店ではなく、全く別店舗の尼崎にあるグリル一平。そう聞いた途端、もしかしたらあなたはガッカリ …

続きを読む…グリル一平|尼崎の老舗洋食店で名物のハンバーグを食す
カドヤ食堂 阪神梅田店のワンタンめん+チャーマヨ丼

カドヤ食堂 阪神梅田店|値段はかなりお得だけど味は変わったの?

2023年12月11日 by 大堀 僚介

かの有名な中華そばの名店・カドヤ食堂は、現在総本店を含めて大阪市内に全4店舗で営業中。その中でも少し変わったスタイルで営業しているのが、阪神梅田本店スナックパークにあるカドヤ食堂 阪神梅田店。なんでも、カドヤ食堂の店主が …

続きを読む…カドヤ食堂 阪神梅田店|値段はかなりお得だけど味は変わったの?
Soup Curry Suage+の生ラム炭焼きカレー2

Soup Curry Suage+|札幌で大人気のスープカレー、カレー以上に凄かったものが…

2023年12月8日 by 大堀 僚介

札幌市内だけで200店舗以上あると言われているスープカレー専門店の中で、食べログカレーEAST百名店を複数回受賞するなど全国レベルの活躍を続けているSoup Curry & Dining Suage(スープカリー …

続きを読む…Soup Curry Suage+|札幌で大人気のスープカレー、カレー以上に凄かったものが…
情熱うどん 荒木伝次郎の名物!ガッツリ唐揚げセット2

荒木伝次郎|正直「何でこんな所に行列が?」って思ったけど…

2023年12月6日 by 大堀 僚介

大阪ミナミから電車で約1時間という辺鄙な場所に連日長蛇の行列を作る情熱うどん 荒木伝次郎というお店があります。2017年にミシュランのビブグルマンを獲得し、最近では2022年7月の奈良県で人気のうどん屋ランキングで第一位 …

続きを読む…荒木伝次郎|正直「何でこんな所に行列が?」って思ったけど…
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2のつけ麺2

ラーメン二郎 八王子野猿街道店2で二郎系つけ麺を初体験…

2023年12月4日 by 大堀 僚介

ラーメン二郎 八王子野猿街道店2…令和5年6月現在で三田本店を筆頭に全国に44店舗あるとされる(最新店舗数はWikipediaで確認を)二郎の中でも屈指の人気店として名高いラーメン屋。人によって好き嫌いが分かれる二郎系ラ …

続きを読む…ラーメン二郎 八王子野猿街道店2で二郎系つけ麺を初体験…
士別バーベキューのラムチョップ調理中

士別バーベキューで超希少な北海道産サフォーク羊を堪能してきた

2023年12月1日 by 大堀 僚介

札幌で美味しい羊肉を食べたいけれど、松尾ジンギスカンのようなチェーン店に行くのはもう飽きた…そんなあなたに今回ご紹介するのが、狸小路にお店を構える士別バーベキューというお店。現在札幌のジンギスカン店で使われている羊肉の9 …

続きを読む…士別バーベキューで超希少な北海道産サフォーク羊を堪能してきた
Udon KyutaroのABURI3

Udon Kyutaro|大阪では希少な立ち食い讃岐うどん、実際どう?

2023年11月29日 by 大堀 僚介

東京では朝から営業している立ち食い讃岐うどん店・おにやんまが讃岐うどんファンの間ですごい評判になっていますが、探してみたら大阪にも立ち食い讃岐うどん専門店、ありました。そのお店は、大阪のビジネス街・本町にあるUdon K …

続きを読む…Udon Kyutaro|大阪では希少な立ち食い讃岐うどん、実際どう?
麺に光をの特製ヒップホップ3

麺に光を|アメリカ村で人気の鴨そば、実際どうだった?

2023年11月27日 by 大堀 僚介

北摂でハレノチ晴など数々の人気ラーメン店を生み出した中川晃宏氏の元で修行を積んだ人が、2019年11月に若者の街・アメリカ村(通称・アメ村)で新店舗「麺に光を」をオープンしました。鴨と魚介を題材にしたラーメンを食べられる …

続きを読む…麺に光を|アメリカ村で人気の鴨そば、実際どうだった?
平禄三昧 北海道イオンモール東苗穂店の茹で牡蠣ポン酢

平禄三昧の寿司食べ放題コース、ぶっちゃけどう?

2023年11月24日 by 大堀 僚介

前に大阪のにぎりの徳兵衛 イオンモール茨木店で寿司の食べ放題をした時のブログ記事を公開したところ、ある読者さんから「北海道にも寿司の食べ放題あるよ!」とメールをいただいたんですよね… 調べてみると、そのお店は仙台を中心に …

続きを読む…平禄三昧の寿司食べ放題コース、ぶっちゃけどう?
ごちとん 代々木本店のごちとん豚汁麦味噌2

ごちとん 代々木本店で食べる豚汁定食はどんな味?

2023年11月22日 by 大堀 僚介

寒い冬に屋外で食べる料理の代表選手・豚汁…ミシュランにマークされるようなハイソな料理ではありませんが、我々日本人にとっては時々無性に食べたくなるほっこりメニューの1つではないでしょうか? そんな豚汁を専門に扱う豚汁定食専 …

続きを読む…ごちとん 代々木本店で食べる豚汁定食はどんな味?
きりん寺 大阪総本店の全部のせ油そば3

きりん寺 大阪総本店|恵比須町の人気油そば専門店総本山、ここでいただくトッピング全部のせ油そばは…

2023年11月20日 by 大堀 僚介

油そばは元々東京の武蔵野地区で発祥したローカルB級グルメだったのですが、1990年代後半から2000年代にかけて東京都心部に広まっていって、今では全国で食べられる人気メニューになっています。「油」そばとは言いつつ、実際は …

続きを読む…きりん寺 大阪総本店|恵比須町の人気油そば専門店総本山、ここでいただくトッピング全部のせ油そばは…
すし光琳の中トロと白ミル貝

すし光琳|ミシュラン掲載店のおまかせコースが神コスパだった

2023年11月17日 by 大堀 僚介

東京・渋谷で2021年4月から営業を始め、直後の2022年にいきなりミシュランのビブグルマンに掲載されてしまったすし光琳(すし こうりん)という寿司屋さんがあります。このお店は同じくビブグルマン掲載店である初台のすし宗達 …

続きを読む…すし光琳|ミシュラン掲載店のおまかせコースが神コスパだった
インデアンカレー阪急三番街店のハヤシライス3

インデアンカレー 三番街店のハヤシライス、どうだった?

2023年11月15日 by 大堀 僚介

インデアンカレー(Indian curry)という名のカレーショップ…ネットで検索すると北海道の帯広、そして石川県金沢市にも同じ店名のお店があるようですが、大阪でインデアンカレーと言えば「大阪名物・甘辛カレーの元祖」とし …

続きを読む…インデアンカレー 三番街店のハヤシライス、どうだった?
麺屋開高 新千歳空港店のカニだし味噌らー麺2

麺屋開高 新千歳空港店限定のカニだし味噌らー麺はどんな味?

2023年11月13日 by 大堀 僚介

用事で札幌に行く時には必ず立ち寄る新千歳空港内の北海道ラーメン道場…密かに僕はこのエリア内のラーメン店を全制覇しようと企んでいるのですが、そんな僕が今回立ち寄ることに決めたのは麺屋開高(めんや かいこう)という名のお店。 …

続きを読む…麺屋開高 新千歳空港店限定のカニだし味噌らー麺はどんな味?
いづ重の鯖姿寿司近影

いづ重|祇園で創業100年余の老舗で京都名物の鯖寿司を食す

2023年11月10日 by 大堀 僚介

京都名物の鯖寿司を江戸時代から提供し続けている名門・いづうから、明治45年に暖簾分けを許されて創業したのが、今回ご紹介するいづ重というお店。このお店もすでに創業から110年余の歴史がある正真正銘の老舗であり、現在八坂神社 …

続きを読む…いづ重|祇園で創業100年余の老舗で京都名物の鯖寿司を食す
おにやんま 吉祥寺店の冷とり天おろし醤油2

おにやんま 吉祥寺店で冷やしとり天おろし醤油を食べてきた

2023年11月8日 by 大堀 僚介

2010年に五反田で誕生し、東京のうどん業界に旋風を巻き起こしている立ち食い讃岐うどん専門店・おにやんまが、2022年7月9日に初の東京23区外店舗をオープンしました。その気になる場所は、東京の住みたい街ランキング202 …

続きを読む…おにやんま 吉祥寺店で冷やしとり天おろし醤油を食べてきた
ラーメンすみれ 中の島本店の味噌3

すみれ 中の島本店で札幌屈指の人気を誇る味噌ラーメンを食す

2023年11月6日 by 大堀 僚介

札幌屈指の味噌ラーメン人気店・すみれは、札幌味噌ラーメンのレジェンド店として今も営業を続けるさっぽろ純連(じゅんれん)から派生する形で平成元年に創業しました。元々純蓮はすみれの店主の母君が始めたお店で、その母君の願いを叶 …

続きを読む…すみれ 中の島本店で札幌屈指の人気を誇る味噌ラーメンを食す
牛丼 ホルモン きつねやのホルモン丼3

きつねや|築地場外市場の行列店で二大人気メニューを食す

2023年11月3日 by 大堀 僚介

かつて週末になるとものすごい数の観光客を集めていた東京の築地市場。2018年10月に豊洲市場へ移転となってからもうすぐ5年、残された築地市場跡周辺はひっそりとしているかと思いきや、実はそんなことないようです。 例えば、築 …

続きを読む…きつねや|築地場外市場の行列店で二大人気メニューを食す
餃子屋満園 三宮店の餃子2

餃子屋 満園 三宮店が予想以上にアジアンチックだったけど…

2023年11月1日 by 大堀 僚介

JR三ノ宮駅と元町駅のちょうど中間の辺りに餃子屋 満園(ぎょうざや まんえん) 三宮店というお店があります。食べログ中華料理百名店の受賞歴があり、神戸の餃子ランキングで必ずと言っていいほど選出される人気店。店名に「餃子屋 …

続きを読む…餃子屋 満園 三宮店が予想以上にアジアンチックだったけど…
ラーメン二郎 札幌店のラーメンそのまま3

ラーメン二郎 札幌店の「そのまま」があまりに想定外すぎた

2023年10月30日 by 大堀 僚介

令和5年7月現在、全国で44店舗あるというラーメン二郎のうち(最新の店舗数はこちらで確認)、北の大地で唯一「二郎」の看板を背負って営業を許されたのが、今回ご紹介するラーメン二郎 札幌店。店主は三田本店や桜台駅前店で修行を …

続きを読む…ラーメン二郎 札幌店の「そのまま」があまりに想定外すぎた
  • Previous
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • Interim pages omitted …
  • ページ 41
  • Next

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

魚屋スタンドすしセンター 裏天王寺の魚屋刺盛り
通圓本店の宇治茶2
らぁめんみやの肉増しラーメン3
炭焼うな富士 大丸京都別邸の肝入り特上うな重3
マザームーンカフェ 三宮本店の大人のお子様ランチ2
揚子江ラーメン 神山店の麻婆丼2
餃子の王将 四条大宮店のにんにく激増し餃子
グリルマルヨシの特製ロールキャベツ 近影2
人類みな麺類 つけ麺専門店のつけ麺原点2
黒毛和牛専門店 焼肉こまちの和牛特上ロース2

人気の記事

  • 想定外だらけだった…【人類みな麺類 つけ麺専門店】実際どう?
  • 海鮮が安いだけのすし屋【すしセンター裏天王寺】へ行ってきた
  • 朝からチャーシュー爆盛り【らぁめんみや】へ行ってきた
  • 日本の町中華の聖地【餃子の王将 四条大宮店】に行ってきた
  • 一品料理が一番充実と噂の【揚子江ラーメン 名門 神山店】に行ってきた
  • 創業865年の超老舗茶屋【通圓 本店】に行ってきた
  • 大阪・天王寺のミシュラン掲載店【グリルマルヨシ】実際どう?
  • 大人のお子様ランチが大人気!【マザームーンカフェ 三宮本店】実際どう?
  • あの肉厚うなぎが京都でも!【炭焼うな富士 大丸京都別邸】へ行ってきた
  • かの伝説の味を引き継ぐ店【揚子江ラーメン 名門】実際どう?

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (120) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (40) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (104) 交通手段 (5) 和食 (318) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (131) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (522)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

魚屋スタンドすしセンター 裏天王寺の魚屋刺盛り
通圓本店の宇治茶2
らぁめんみやの肉増しラーメン3
炭焼うな富士 大丸京都別邸の肝入り特上うな重3
マザームーンカフェ 三宮本店の大人のお子様ランチ2
揚子江ラーメン 神山店の麻婆丼2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。