実は札幌スープカレーの重鎮!【こうひいはうす】実際どう?
札幌スープカレーはマジックスパイス札幌本店が発祥というのが通説ではありますが、実はそれ以前からスープカレーを提供していたとされるお店が札幌市内にいくつか存在します。今回ご紹介するこうひいはうすというお店もその1つ。昭和5 …
札幌スープカレーはマジックスパイス札幌本店が発祥というのが通説ではありますが、実はそれ以前からスープカレーを提供していたとされるお店が札幌市内にいくつか存在します。今回ご紹介するこうひいはうすというお店もその1つ。昭和5 …
令和6年夏に決まっていた訪福の時には「絶対に行く!」と決めていた、赤坂にある元祖ラーメン長浜家(通称:家1)。このお店のルーツである元祖長浜屋(通称:ガンナガ)と、中洲川端にある全く同じ店名の元祖ラーメン長浜家(通称:家 …
僕が前々から行きたいと願っていた京都三条会商店街の中にある京の焼肉処 弘 千本三条本店に、ようやく行くことができました。かつてこのお店に予約なしで突撃して、何度撃沈の目に遭ったことか…去年もこのお店にうまいこと入れず、運 …
福岡にあるうどん三大チェーン店の一角で、「食べても減らないうどん」で有名な牧のうどん。糸島にある牧のうどん加布里本店を中心に全部で18店舗存在する系列店の中、今回ご紹介する空港店はちょっと変わった特徴のあるお店として知ら …
大阪で二郎インスパイア系ラーメンと言えばラーメン荘グループが圧倒的な強さを見せているわけですが、最近ちょっと他のお店を開拓したくなって、ネットリサーチをして今回のターゲット「ラーメン男塾‼︎日本橋店」を見つ …
昭和63年に創業した京都でも歴史の古い焼肉店・焼肉やる気が、四条河原町で焼肉食べ放題のお店を運営しています。そのお店・焼肉食べ放題やる気 四条河原町店では… の3種類の焼肉食べ放題コースが用意されていて、一番安いスタンダ …
とある週末の午後2時過ぎ、梅田で遅めのランチしたいな…と思ったところで台湾餃子 張記の存在が頭に浮かんで、早速スマホで下調べ。お店の公式サイトによると、餃子やエビマヨ、油淋鶏など8種類のおかずの中から2つを選べる「メイン …
博多、長浜と並んで福岡三大ラーメンの一角に数え上げられる久留米ラーメンの中で、長い歴史と根強い人気のある丸星中華そばセンター本店(通称:丸星ラーメン)へ行ってきました。昭和33年に創業なので、令和6年7月現在で創業66年 …
以前インスタで知り合った方からランチのお誘いを受けて、「インスタに載せるなら…」と選んだのが、今回ご紹介するファクトリーカフェというお店。夜は「藁焼きステーキと窯焼きナポリピザを楽しめる肉イタリアン」という立ち位置のお店 …
京都で美味しい親子丼を食べられる店をネットで探すと、必ずと言っていいほど高確率で上位に上がってくる、東山安井にある祇園下河原ひさご。戦前の昭和5年(193年)の創業で、あと数年で創業100周年を迎えるという、京都でも老舗 …
福岡の三大豚骨ラーメンの一角である久留米ラーメンを食べに、数ある久留米のラーメン店の中でも有名な大砲ラーメンに行ってきました。大砲ラーメンは昭和28年に屋台からスタートして現在創業70年余。創業以来炊き続けているスープに …
カレー好きが高じてカレーショップまで作ってしまった京都の老舗漬物屋・総本家近清が、2018年8月にオープンしたカレーショップ2店舗目のSOUP CURRY OHMIYA(旧店名:土鍋スープカレー近江屋清右衛門)。1号店で …
昭和42年の創業時から京都の銀閣寺近くで50年以上も営業を続けている名代おめんといううどん屋さん。京都に数多あるうどん屋さんの中でも老舗的な位置付けにある格式高い印象のあるお店。山元麺蔵など新進気鋭のうどん専門店が若者を …
戦後すぐの昭和21年に創業し70年余、今では博多ラーメンの源流と言われている元祖赤のれん 節ちゃんラーメン。「元祖赤のれん」を名乗るこのお店、実は創業当時は店名がなく、九州大学の学生さんが「赤のれん」と呼び始め …
僕が京ちゃばなというお店の存在を知ったのは、令和5年の春くらいだったかな…「芸能人の鈴木紗理奈が並んで食べたお好み焼き」というのでネット記事になったのが、この京ちゃばなの新大阪店だったんです。その記事で鈴木紗理奈が食べて …
大阪梅田随一の食い倒れ飲食店街・新梅田食道街で50年以上営業を続けている焼鳥専門店・とり平総本店(とりへいそうほんてん)。創業はもっと古く戦後の昭和26年と、すでに70年以上の歴史を持つ老舗。現在は3代目が調理場に立ち、 …
前に糸島にある安全ラーメンへ行った時、「次はこっちに行ってみよう!」と心の中で決めていたお店が、今回ご紹介する安全食堂というお店。店名が非常に変わっているので覚えやすいというのもありますが、実際福岡県内で非常に有名なお店 …
諸説ある中で、福岡名物の水炊きは明治38年に「水月」というお店の初代店主・林田平三郎さんが考案したものが発祥という説が有力らしいです。そんな話を聞いて当然の如く「元祖水炊きの味を確かめに行かねば!」と心に決めて、令和6年 …
明治8年創業、日本で最も古い歴史を持つとされている手造り茶筒屋・開化堂が河原町七条で運営している開化堂カフェ(Kaikado Café)。茶筒屋さんがなぜコーヒーやケーキを提供するカフェを運営しているのかよくわかりません …
令和3年11月、JR京都駅からほど近い西洞院塩小路に貝だし麺きた田というお店がオープンしました。店名通り貝出汁のラーメンを主軸にしたお店で、創業から2年経った今ではいつお店の前を通りかかっても長い行列ができている人気店に …
ある日の夜に猛烈に牛肉を食べたくなって、ネットで探して見つけた焼肉屋が今回ご紹介する肉屋の台所 京都木屋町ビーフ。なんでも、かの有名な神戸ビーフが食べ放題になるコースがあるのです!これをみた瞬間、もう即決でしたね。仕事上 …
博多に行く時僕がいつも宿を取る中洲川端に、ずっと前から気になっていた喫茶店があります。それが今回ご紹介する山水水出珈琲というお店。なぜ気になっていたのかといえば、理由はただ1つ、「水出しコーヒー」を店名に入れていること。 …
京都市の西、JR円町駅とJR花園駅のちょうど中間に当たるエリアに、創業して40年以上続く人気ラーメン店・ラーメン親爺があります。元々タクシードライバーをしていた前店主が独学でラーメン作りを始めて、昭和52年にお店をオープ …
六曜社珈琲店。どことなく秘密基地を連想させるような店名を持ったこのお店は、京都の河原町三条で1950年から営業を続けている老舗の喫茶店。昔ながらのレトロな雰囲気を残しつつ、3代目の奥野薫平さんが少しずつ新しいものを取り入 …