• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
アジアンバーラマイ札幌本店のチキンスープカレー2

【札幌スープカレーファイル】ランキング常連の有名店から穴場店までおすすめ全8店舗

札幌を中心に今や全国的に広まり有名になったスープカレーは、札幌滞在中に必ず食べるべきご当地グルメの1つになっていますよね。でも、現在札幌市内だけでも200店舗以上あると言われるスープカレーのお店の中から、短い滞在中にどこに食べに行けばいいのか迷っていませんか?

そんなあなたのために、この記事では絶対にハズレない札幌市内のスープカレー人気店を全部で8店舗ピックアップ。この中であなたにピンとくるお店があったら、次の札幌旅行でぜひ立ち寄ってみてください…

札幌スープカレーファイル目次

  • マジックスパイス札幌本店
  • アジアンバーラマイ 札幌本店
  • 奥芝商店 実家店
  • スープカレーGARAKU
  • Soup Curry Suage+
  • SOUP CURRY KING本店
  • Rojiura Curry SAMURAI.平岸総本店
  • こうひいはうす

マジックスパイス札幌本店

マジックスパイス札幌本店のチキンスープカレー

まずはスープカレーの発祥と言われているマジックスパイス札幌本店。かなり個性的なお店の外観・内装に負けず、提供されるスープカレーも初めての人にとっては「えっこれがスープカレー?」と首を傾げたくなってしまうものですが、間違いなくこれがスープカレーの元祖。一度食べてみたら、その味にきっとヤミツキになってしまうと思いますよ…

店舗情報

マジックスパイス札幌本店
住所:北海道札幌市白石区本郷通8丁目南6−2
電話番号:011-1864-8800
営業時間:ランチ 11:00-15:00、ディナー 17:30-22:00
定休日:水曜日、木曜日
駐車場:あり
クレジットカード払い:可

アジアンバーラマイ 札幌本店

アジアンバーラマイ札幌本店のチキンスープカレー2

札幌ドーム近くにお店を構えるスープカレーの専門店・アジアンバーラマイ札幌本店。正統派のスープカレーをリーズナブルに提供するお店で、市街地から少し離れているにも関わらず多くのお客さんで賑わっています。

特にガッツリいきたい男性の方には、ライス1000g超えのキンタマーニがおすすめ。スープカレーと一緒に増量しても、お値段たったの300円プラスととってもお得ですよ…

店舗情報

アジアンバーラマイ 札幌本店
住所:北海道札幌市豊平区月寒東1条17丁目5-48 有田不動産ビル1階
電話番号:011-854-2077(予約不可)
営業時間:11:30-21:30
定休日:不定休
駐車場:あり
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)

奥芝商店 実家店

奥芝商店 実家店のエビ海老ABえび海老祭り近影

JR札幌駅直結の商業施設・PASEO WEST内にある奥芝商店 実家店(注:現在奥芝商店 実家店は南1条西5丁目のプレジデント松井ビル内に移転しています)。特に札幌についてすぐにでもスープカレーを食べたい時にはここがおすすめです。

このお店のウリは、エビで出汁をとったスープで作ったカレーを提供していること。海老スープの濃度も5段階から調節できるので、あっさり系が好きな人もこってり系が好きな人も、海老好きなら確実に満足できるのではないでしょうか…

店舗情報

奥芝商店 実家店
住所:北海道札幌市中央区南1条西5丁目16 プレジデント松井ビル100
電話番号:011-596-6552
営業時間:11:00-15:00 LO、17:00-21:00 LO
定休日:無休
駐車場:なし
クレジットカード払い:可(電子マネーにも対応)

スープカレーGARAKU

スープカレーGARAKUのとろとろ炙り焙煎角煮近影

今札幌で一番長い行列ができると言っても過言ではない、大通りにあるスープカレーの人気店・スープカレーGARAKU。ここのスープカレーはスパイシーでありながらトマトの酸味、清涼感、和風だしの風味まで感じられる、「さすが行列店」と感じさせてくれる一杯。開店30分前から整理券が発行されるので、開店前に整理券をゲットしておくのが吉ですね…

店舗情報

スープカレーGARAKU 札幌本店
住所:北海道札幌市中央区南2条西2丁目6−1 おくむらビルB1
電話番号:011-233-5568(予約不可)
営業時間:ランチ 11:30-15:30、ディナー 17:00-21:00(閉店の30分前がラストオーダー)
定休日:不定休(お店のツイッターをチェック)
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(PayPayには対応)

Soup Curry Suage+

Soup Curry Suage+の生ラム炭焼きカレー2

札幌市内だけで200店舗以上あると言われているスープカレー専門店の中で、食べログカレーEAST百名店を複数回受賞している超人気店・Soup Curry Suage+(スープカリーすあげプラス)。江別の自社農園で栽培された安全な野菜を使ったスープカレーをウリにしているお店で、現在札幌市内だけでなく東京にも出店、さらに海外進出まで目論んでいるスープカレー業界の中でも今イケイケのお店です。

ここのウリは何といってもスープカレーに入っている野菜の素揚げ。自社農園栽培の野菜の質も本当に高く、嫌なえぐみは一切なし。ポテトのホクホク感やブロッコリーの歯応え、蕾のプチプチ感がしっかり楽しめる揚げ加減も文句なし。はっきり言って、スープカレーは完全に脇役です。野菜好きな人にとっては、札幌でスープカレーならこのお店が第一選択じゃないでしょうか…

店舗情報

Soup Curry Suage+(スープカリーすあげプラス)
住所:〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西5丁目6−1 都志松ビル 2階
電話番号:011-233-2911(予約不可)
営業時間:平日 11:30-21:30、土曜日 11:30-22:00、日曜日 11:00-21:30
定休日:無休
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(PayPayとLINE Payには対応)

札

SOUP CURRY KING本店

SOUP CURRY KING本店のチキンカリー2

店舗情報

SOUP CURRY KING本店
住所:〒062-0933 北海道札幌市豊平区平岸3条16丁目1−1 コーポK
電話番号:011-821-0044
営業時間:11:30-15:30、17:30-21:30(土日祝日は通し営業)
定休日:無休
駐車場:あり
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)

Rojiura Curry SAMURAI.平岸総本店

Rojiura Curry SAMURAI.平岸総本店のチキンと一日分の野菜20品目3

店舗情報

Rojiura Curry SAMURAI.平岸総本店
住所:〒062-0933 北海道札幌市豊平区平岸3条3丁目2−3
電話番号:011-824-3671
営業時間:11:00-15:30、17:00-21:30
定休日:不定休(お店のインスタで告知)
駐車場:あり
クレジットカード払い:不可(PayPayには対応)

こうひいはうす

こうひいはうすのチキンカレー2

店舗情報

こうひいはうす
住所:〒064-0920 北海道札幌市中央区南20条西15丁目2−3 伏見コーポ
電話番号:011-561-9115
営業時間:11:30-20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)

  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 178 times, 1 visits today)

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。