• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
那覇の居酒屋 具志堅家の店内 ハブ酒

具志堅家|那覇の居酒屋で食す上級者向け沖縄料理を試す度胸はありますか?

2018年11月24日 by 大堀 僚介

沖縄料理と言って思いつくものは、沖縄そばや豚足、ラフテー(豚の角煮)など。でも、沖縄をよりディープに味わいたければ、これで終わらせてはいけません。昔から沖縄の人に食べ続けられてきた、上級者向け沖縄料理とも言うべき食材があるのです…

具志堅家|東京や大阪ではまず食べられません…那覇市中心部のディープな居酒屋で体験するコアな沖縄料理

その食材は栄養価が高くて身体にもいいらしいのですが、地元の沖縄県民の間でも好き嫌いが激しく分かれます。ダメな人はひと口も口に入れたくない…でも好きな人は毎日食べても飽きないくらい、熱狂的なファンになってしまうそうです。

なぜその食材は、そんなに好き嫌いが激しく分かれるのでしょう?見た目がグロテスクだから?となると、その食材はヘビ?いえいえ、違います。ゲテモノ系ではありませんので、そこはご安心を。ただこの食材、東京や大阪、名古屋など大都市圏の沖縄料理屋では、なかなかお目にかかれません。そこはやはり沖縄ならではの食べ物。基本、沖縄でしか食べられないということでしょう。

というわけで、今回はその食材を那覇市の中心部、国際通り近くにある居酒屋でトライしてみます。

やって来たのは、ゆいレール旭橋駅から徒歩4分のところにある居酒屋「具志堅家」。昔ながらのディープな居酒屋のイメージで、細長いスペースに一列にカウンター席を並べ、店内に有線放送で80年代の歌謡曲を流しています。

那覇の居酒屋 具志堅家の店内

案内されたカウンターの一席。目の前でアルコールに浸かったアルピノ?のハブがお出迎え。ハブとにらめっこして、オリオンビールをチビチビと飲んで、隣に座っているお母さんと談笑しながら、その食材が出てくるのをじっと待ちます。

那覇の居酒屋 具志堅家の店内 ハブ酒

で、出てきた本日のメインはこちら…

那覇の居酒屋 具志堅家のヤギ刺し

三日月状に細長くて、その半分はゼラチン質、残りのピンクの部分はお肉のように見えますね。これはヤギの肉の刺身…つまりヤギ刺し(1200円)です。ゼラチン質に見える部分はヤギの皮。コリコリとしていて、赤身の肉の刺身とは違った新鮮な食感を楽しめます。

残りの半分のお肉の方は、柔らかくて淡白な味。なんだ、全然イケるじゃん…と余裕をかましていたら、最後に来ました。マトンを食べたときに似た獣臭さ。鼻の奥からプーンと漂って来ます。これが、人によって好き嫌い激しく分かれる理由でしょう。

とはいえ、この店のヤギ刺しは下処理がしっかりしているので、他店で食べるより全然クセがない方なのだとか。備え付けのヨモギの葉と一緒に食べれば臭さは減りますが、ヨモギ自体が苦いので、食べやすさを考えるとどっちも変わらないような…

なお、ヤギ刺しの他にもヤギ汁(1500円)もありますが、隣のお母さんにやめとけと言われました。ヤギ刺しよりも、さらに獣臭が強いらしいです。今回僕は試せませんでしたが、マトンが大好きな人ならダイレクトでヤギ汁にトライしてもいいかもしれませんね。

せっかく沖縄に来たならヤギを試してみては?具志堅家へのアクセスは、最寄り駅の沖縄ゆいレール・旭橋駅から徒歩4分

それでは、お店の詳細です。

居酒屋 具志堅家 (居酒屋 / 旭橋駅、県庁前駅、壺川駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

住所:沖縄県那覇市久茂地1-4-7
電話番号:098-867-0475
営業時間:17:00-24:00
定休日:日曜日


予約する

ちなみにこのお店、ラフテーやチャンプルーなどメジャーな料理も美味しく、かつボリューム満点だったことを付け加えておきます。内地から来ると、とてもコスパが良く感じます。一人旅でなくてもおすすめです。


P.S. 具志堅家の近くには、こんな癒し系カフェもあります…

ピパーチキッチン|沖縄産食材やハーブの料理で心身休まるカフェレストラン
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit

ヤギ刺しの他にも沖縄ならではのローカルグルメがたくさん!具志堅家の近くにある人気の飲食店リスト

・ポークたまごおにぎり:沖縄限定食から日本のファーストフードへ発展中
・ステーキハウス88|沖縄でステーキと言えば…使いやすさ抜群の超人気店
・首里そば|沖縄そばも煮付けも絶品!ランチタイムで売り切れ必至の超人気店

 

(Visited 342 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 日本, 沖縄タグ: 和食, 居酒屋・バー, 星4つ

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:宝厳院獅子吼の庭2今年も絶景!京都嵐山の紅葉ライトアップスポットはこれから見頃
次の投稿:若草カレー本舗|若草山のようにさわやかな近鉄奈良駅のご当地グルメ若草カレー中辛大盛り

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。