• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サル食堂のトンテキ定食横から

サル食堂でボリューム満点の名物ランチ・トンテキ定食を食べてきた

2021年10月27日 by 大堀 僚介

大阪のビジネス街・本町にある人気洋食堂・サル食堂。江坂に本店があるビアバー・サルベーコンの姉妹店で、昼はボリューム満点の定食を提供する食堂、夜はビールを飲みながらお腹を満たす洋食居酒屋として、近くで働くビジネスマンから絶大な支持を得ているお店です。

とある週末、本町近くでランチを食べようと思った時にサル食堂の存在を思い出し、名物のトンテキ目当てにお店を訪問すると…

お一人様でも使いやすい、サル食堂のお昼の定食メニューは…

ちょっと昭和的な雰囲気を出したお店には、テーブル席中心に40人分くらいの客席があります。仕事帰りに数人で呑む…というシチュエーションを意識したようなレイアウトですが、その一方で厨房側にカウンター席が8脚あって、お一人様でしっぽり…という使い方もできる使い勝手の良いお店です。

そんなサル食堂で食べられるランチメニューは…

  1. トンテキ定食 950円
  2. ハンバーグ定食 950円
  3. 洋食ランチ(ハンバーグ+海老フライ+白身フライ) 1100円
  4. ゴロ肉カレー 850円

の4種類(値段は税込)。残念ながら、新型コロナの影響で2021年9月からちょっとだけ値上がりしてしまいました。それでも1000円札一枚でお釣りが返ってくるのですから、お店の人には「感謝」の一言しか出ませんね…

トンテキ定食:濃厚ソースが決め手!白ごはんをグイグイ惹きつける満腹必至の看板定食

それでは、サル食堂の看板メニューであるトンテキ定食(カッパ汁は別注文)をご紹介しましょう。注文すると、メインに先立ってお櫃に入った白ご飯が目の前に運ばれます…

サル食堂の定食ライス

ランチタイムはトンテキ定食に限らず、定食メニューのご飯はおかわり自由。働くビジネスマンにとっては嬉しい限りです。

メインのトンテキが運ばれてくると、こんな感じ…

サル食堂のトンテキ定食

200gあるというトンテキには切れ込みが入っているのですが、上の方で全部つながっていて完全に分離している訳ではありません。この切り方はその形から「グローブ」と呼ばれていて、トンテキ発祥の店がこのような形で提供していることから、他のトンテキ店でも採用されています。

サル食堂のトンテキ定食実食1

では、実食…ウスターソースを煮詰めた感じのソースは濃厚で、そこに豚肉から滲み出る肉汁が溶け込みます。見た目には真っ黒でギョッとしますが、食べてみると辛くて食べられない程ではなく、ご飯が食べたくなるくらいの絶妙な加減に味付けされています。

サル食堂のトンテキ定食実食2

一方、付け合わせのだし巻き卵もなかなかのボリューム。和風出汁の水分を含んでプルプルの卵焼きにトンテキソースが絡むと、これまた悪魔の吸引力を蓄えた食べ物に大変身。食べ応え満点のトンテキとしっとりだし巻き卵のダブルパンチで、食べる人を確実に満腹へと導きます。

トンテキと白ごはん、大食い男子にとっては悪魔の組み合わせです。トンテキを覆い尽くして余りあるこのソースがある限り、何杯でもご飯のおかわりがいけちゃいます。こんな食べ物がすぐ手に届くとなると、数ヶ月後には確実にベルトの穴を緩めなければならなくなることでしょう。

カッパ汁:牛の希少部位の旨味が溶け込んだお吸い物、1日36杯限定でめっちゃお得

そして、こちらもサル食堂名物のカッパ汁。カッパとは、牛のお腹周りの皮膚と脂身との間にある肉のことで、かなりの希少部位らしいです…

サル食堂のカッパ汁

赤身と脂の両方の旨味が楽しめるカッパと青ネギ、豆腐が入ったカッパ汁は、牛脂の甘味がしっかり溶け込んだ意外と濃厚な味付け。これだけでご飯が食べられる豚汁のような存在の一杯です。

このカッパ汁、36杯限定で一杯275円→150円(税込)とめっちゃお得な値段で注文できます。サル食堂の定食には汁物がつかないので、特に早い時間に訪店できた時には定食にカッパ汁をつけるのもおすすめです。

夜にも定食メニューあり!サル食堂へのアクセスは、最寄り駅の大阪メトロ御堂筋線・本町駅から徒歩3分

ちなみにサル食堂、ちょっとお値段は上がりますが、夜にも定食メニューを食べられます。軽くお酒も飲めますし、1人暮らしの男性にはとってもありがたい存在でしょう。近くでお仕事されている方は、ぜひ一度試してみてください。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

サル食堂

サル食堂 (洋食 / 本町駅、肥後橋駅、淀屋橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

住所:〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町4丁目3−4 大阪タイガービル 1F
電話番号:06-6233-3633
営業時間:ランチ 11:30-14:30、ディナー 17:00-23:30
定休日:日曜日
駐車場:なし(近隣のコインパーキングを利用)
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)


予約する

P.S. 大阪で美味しい洋食をお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

大阪で必食の人気ランキング常連洋食店をまとめてみた

P.P.S. サル食堂のすぐ近くには、あのスパイスカレーの名店が…

ボタニカリー|大阪一のスパイスカレーはたっぷり野菜でとってもヘルシー
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 363 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 大阪, 日本タグ: 洋食

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:金久右衛門 本店の大阪ブラック2金久右衛門 本店で食べログ大阪No.1獲得の大阪ブラックを食べてきた
次の投稿:マルトマ食堂|苫小牧の超人気店には朝5時から行列ができるのか?マルトマ食堂の特大生ウニ折丼5

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。