• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
グリルデミのプレミアムビーフハンバーグ

グリルデミ|デミグラスソースで洋食好きを魅了する京都のハンバーグ人気店

2020年1月12日 by 大堀 僚介

入口の扉を開けると、中は白い煙でもやがかかった世界…ここは京都御所の南西、夷川通沿いにあるハンバーグの人気店・グリルデミ。ウッディーな内装と絶え間なく焼かれているハンバーグの煙の影響で、ちょっと別空間に移動したかのような気分になります…

グリルデミ|自慢のデミグラスソースで多くの洋食ファンを魅了する京都のハンバーグ人気店

運良く前のお客さんと入れ替えで入店し、一番奥のテーブル席に腰掛けます。厨房に面してカウンター席4脚にテーブル席が6卓。若いお客さんが多い印象です。メニューを見ると「同志社定食」なるものがありますので、同志社大学の学生さんが集まるお店なのでしょうか。

グリルデミ店内

グリルデミのメニューは、ハンバーグをメインとした洋食メニュー…というか、ほぼハンバーグ専門店と考えておく方が良いかもしれません。看板メニューのタンシチューハンバーグや、大きな鉄板の上で焼かれて出てくる鉄板ハンバーグをベースに、副菜やソースをアレンジする形でメニューが構成されています。

グリルデミのメニュー例(値段は税込)

  • タンシチューハンバーグ 1550円
  • Wチーズタンシチューハンバーグ 1650円
  • タンシチューハンバーグと厚切りタンステーキ 1900円
  • プレミアムビーフハンバーグ 1350円
  • ハンバーグとオムライス 1350円
  • ナポリタンwithデミ玉バーグ 1350円
  • デミ玉バーグとエビフライ 1350円
  • 鉄板ハンバーグステーキ サイズによって950-2300円
  • 自家製プリン 300円

※鉄板ハンバーグステーキは、ソースをデミ玉、おろしポン酢など8種類から選べます。

プレミアムビーフハンバーグ:ゴロゴロ肉感の残るハンバーグに濃厚なデミグラスソースがたっぷり…後でソースご飯も楽しめる気の利いた一品

この日はシンプルにハンバーグだけいただこうと、僕が選んだのはプレミアムビーフハンバーグ(ライス、サラダ、味噌汁つき)。まずは店名になったくらいのデミグラスソースをしっかり味わうことにしました。

そのプレミアムビーフハンバーグですが、このように鉄板の上で熱せられた状態で目の前に運ばれてきます…

グリルデミのプレミアムビーフハンバーグ

円形の鉄板の中に、デミグラスソースがなみなみと注がれています。これはかなり嬉しいですね。ハンバーグもさることながら、ソースをご飯にかけたソースご飯も十分楽しめそうです。

では、まずお店自慢のデミグラスソースからいただきます…

グリルデミのプレミアムビーフハンバーグのデミグラスソース

かなりねっとり濃厚なデミグラスソースです。ワインの風味と酸味、その背後に隠れたほのかな苦味のバランスが素晴らしく、ザ・デミグラスソースと言えるような王道を行くソースです。これが鉄板一杯になみなみとかかっているのですから、デミグラスソースファンにはぐうの音も出ません。

グリルデミのプレミアムビーフハンバーグ実食

一方のハンバーグは、第一印象「あれっ、小さいな…」と感じましたが、けっこうな厚みがあるのでそれなりにボリュームがあります。塊肉からわざわざミンチにして、オーブンでじっくり熱を通したハンバーグは、箸をあてるとかなりの弾力があり、一口分に分けるのに少し力が必要です。

このハンバーグ…挽肉のハンバーグのように柔らかく噛み切れるものではなく、塊肉から作ったミンチらしいゴロゴロとした肉の食感があります。一般的なハンバーグというより、粗挽き肉の集合体といったイメージです。その集合体を箸で破った断面からは肉汁がじわじわにじみ出てきて、鉄板のデミグラスソースと混ざり合って、デミグラスソースの味が心なしか甘く変わったような気もします。

グリルデミのプレミアムビーフハンバーグ卵割り

そして、ハンバーグの鉄板味変アイテム・目玉焼き。中央を割ると、中からとろっとした黄身が肉から鉄板へと流れていきます。その過程で黄身が肉をしっとりさせて、ソースの味をマイルドに変えて…いつ食べても、この味変はたまりませんね。この一品で、ハンバーグの魅力を十分に堪能できました。

グリルデミのプレミアムビーフハンバーグ卵割り実食

タンシチューハンバーグ:噛まずに崩れるゆでたんが加わったグリルデミの最上級メニューは、一度に3つの味が楽しめる優れもの

そしてこちらが、別の日の訪店で注文したグリルデミの看板メニュー・タンシチューハンバーグ…

グリルデミのタンシチューハンバーグ

鉄板に熱せられたタンシチューハンバーグには、目玉焼きの乗ったハンバーグの他に、一口大のゆでたんが3切れついています。これにライス、味噌汁、小皿(ナポリタンとポテトサラダ)、サラダつき。前回は気づかなかったのですが、ライスと味噌汁は+300円でグラスワイン(赤 or 白)に変更もできるようです。

グリルデミのタンシチューハンバーグゆでたん

噛まなくても舌の上でほろほろ崩れていくほど柔らかく煮込んだ牛タン…このゆでたんにグリルデミ自慢のデミグラスソースたっぷりかけることでタンシチューも一緒に味わえるという、看板に偽りなしの優れものメニュー。さらに、デミグラスソースがかかっていないところを選んで、そのまま牛タンそのものの味を楽しむ…という選択肢もあり、3つの味を同時に楽しめて一石三鳥の一品です。

グリルデミのタンシチューハンバーグ実食

もちろん、ハンバーグも相変わらずの肉々しさで食べ応え十分。食べ進めるごとに断面から滴り落ちる肉汁とがソースに混ざり、さらにとろとろ半熟卵も加わった極上ブレンドソースをスプーンですくって飲むという贅沢も…最後の最後まで、きっとあなたの舌を飽きさせることはないでしょう。

グリルデミはお持ち帰りやデリバリーにも対応…気になる方はお電話を

グリルデミでは、人気メニューのお持ち帰りやデリバリーにも対応しています。タンシチューハンバーグやオムライスが弁当になって、ご自宅やオフィスでも楽しめるようになっています。電話で注文を受け付けているようなので、気になる方はまず電話して詳細を聞いてみるといいでしょう。

グリルデミのデリバリーメニュー例(値段は税込)

  • タンシチューハンバーグ弁当 1550円
  • ハンバーグ弁当(各種トッピングあり) 950円から
  • ハンバーグとオムライス 1350円
  • ハンバーグとトンカツとエビフライ弁当 1350円
  • ハンバーグとナポリタン 1350円

グリルデミの2号店が四条河原町にオープン!本店でつちかったハンバーグとデミグラスソースの技術を活かした絶品ハンバーガーが食べられます

そしてもう1つ。グリルデミが四条河原町に2号店をオープンしました。ワイズバーガー(Y’s Burger)という名のお店で、グリルデミ本店でつちかったハンバーグとデミグラスソースの技術を活かした絶品ハンバーガーが食べられます。グリルデミのハンバーグが好きなら、ここのハンバーガーもきっとハマることでしょう。

ワイズバーガー(Y’s Burger) 
住所:京都市中京区中之町565-7
電話番号:075-254-8810
営業時間:11:00-19:00
定休日:月曜日と第3火曜日(月曜が祝日の場合は、その翌日が休み)

お店自慢のデミグラスソースを存分に楽しめます…グリルデミへのアクセスは、最寄り駅の京都市営地下鉄・丸太町駅より徒歩2分

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

グリルデミ

グリル デミ (ハンバーグ / 丸太町駅(京都市営)、烏丸御池駅、二条城前駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5

住所:〒604-0863 京都府京都市中京区巴町80 パルマビル 1A
電話番号:050-3469-9311
営業時間:ランチ 11:30-15:00、ディナー 17:00-22:00
定休日:月曜日、第3火曜日
駐車場:なし(近隣のコインパーキングを利用)
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)

丸太町駅の他、京都市営地下鉄烏丸線の烏丸御池駅からは徒歩7分、東西線の二条城前駅からも徒歩12分と徒歩圏内です。

P.S. 京都で美味しいハンバーグをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄ってみてください…

[京都ハンバーグファイル]ランキング常連の有名店から穴場店までおすすめ全13店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 364 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: 洋食

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:節道の鰹節丼横から鰹節丼専門店 節道BUSHIDO|3種類の食べ方を楽しめる鰹節丼のお味はいかに?
次の投稿:[閉店確認]赤白|三つ星クラスの味が格安で楽しめる新大阪駅構内のフレンチ居酒屋赤白新大阪店の仔羊のヘルシーステーキ-ブルーチーズ風味

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。