• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
中華食堂チリレンゲの麻婆豆腐

チリレンゲ|名店・オイルの味を引き継ぐ麻婆豆腐が絶大人気の中華食堂

2019年11月24日 by 大堀 僚介

大阪の福島区に中国菜オイルという麻婆豆腐の名店があるのですが、ここで修行をしたシェフが独立して立売堀に店を構えました。麻婆豆腐の味が名店に近いと評判となり、今ではこちらもランチタイムに行列が絶えない店となりました…

中華食堂チリレンゲ|中国菜オイルの味を引き継ぐ麻婆豆腐が大人気!

そのお店の名は、中華圏で一般的に使われる陶器製のスプーン・散蓮華を店名した「中華食堂チリレンゲ」。中国菜オイルから独立した店主1人ですべての調理をこなし、客席もカウンター6席とテーブル席3卓という小さなお店で、ちょっとお客さんの回転が遅いところもあって、お店の外にはいとも簡単に行列ができてしまいます。

僕がお店を訪れたのは、とある平日の12:30頃。幸運にもカウンターの最後の1席に滑り込むことができましたが、店内から外を眺めると徐々にお客さんの行列が長くなっていくのがわかりました。

中華食堂チリレンゲ店内

とは言え、ネット情報によると、ここの行列は福島の中国菜オイルに比べると全然待ち時間が短いようです。お互い距離的にもそんなに離れていないので、時間のない時はオイルの行列を避けてチリレンゲに来る方が賢いかもしれません。

チリレンゲのランチメニューは全部で4種類…でもほとんどのお客さんが麻婆豆腐ランチを注文

一番奥のカウンターに座って一息ついて、冷たいジャスミンティーを飲みながらメニューを眺めます。チリレンゲのランチメニューは以下に示す通り全部で4種類あるのですが、周りを見渡す限り、店内のお客さんほぼ全員麻婆豆腐でしたね。麻婆豆腐…すごい人気です。というわけで、僕も迷わず麻婆豆腐ランチ(ライスおかわり自由)を注文。まぁ、最初から麻婆豆腐一択で決めて来てたんですけどね…

チリレンゲのランチメニュー(値段は税込)

  • 麻婆豆腐ランチ 950円(大盛り 1200円)
  • 日替わりランチ 950円(大盛り 1200円)
  • 中華丼ランチ 950円(大盛り無料)
  • 炒飯ランチ 950円(大盛り無料)

麻婆豆腐ランチ|甘みと辛味が共存した複合的な味わい…ライスお代わり自由で確実に満腹になれます

注文してから15分ほど経ったでしょうか。チリレンゲで絶大な人気を誇る麻婆豆腐ランチが運ばれてきました…

中華食堂チリレンゲの麻婆豆腐ランチ

真っ赤なラー油が浮き上がった麻婆豆腐に茶碗一杯の白ごはん、これに箸休めのスパゲッティサラダと卵スープで1セット。見た目にスパイシーな麻婆豆腐を前にして、完食に向けての僕の覚悟が決まります。

中華食堂チリレンゲの麻婆豆腐実食

早速、麻婆豆腐を一口…口に入れた瞬間、むせ返るほどの山椒の香りが鼻に抜けると同時に、意外なことに口の中にふくよかな甘みが広がっていきました。この甘みはどこかで経験あるぞ…と記憶を辿ると、行き着いたのは高槻にある祥来で食した赤鬼麻婆豆腐。ここにも辛さと甘さを見事に共存させた麻婆豆腐がありましたか…

辛さはあるものの想像していたほどではなく、むしろ甘みが優勢なのでとても食べやすいです。オン・ザ・ライスにしてレンゲで次々と口の中へ…気づいたら麻婆豆腐を半分残してご飯がなくなってしまいました。

中華食堂チリレンゲの麻婆豆腐オンザライス

ライスをお代わりして、完食に向けて再出発。途中で舌が痺れてきて一息つきたくなったら、一緒に出てくる卵スープを一口どうぞ。格安ランチに提供されるスープとは思えないクオリティーで、適度なとろみが舌をコーティングするかのごとく広がり、その上でほのかな貝柱の風味が優しく舌を癒してくれ、この後に続く山椒の辛さに耐えうる活力を与えてくれますよ。

これでお値段950円はコスパ的にも文句なし。近くに職場があれば、間違いなくリピートですね。

主婦層には来店前の注意点あり…中華食堂チリレンゲへのアクセスは、大阪メトロ中央線・阿波座駅から徒歩5分

さて、中華食堂チリレンゲを訪れるにあたって、事前に知っておかなければならないことが2点あります。1つ目は「未就学児の入店禁止」、2つ目は「ランチタイムのベビーカー入店禁止」です。子供連れで来店したい主婦層には不便なルールですが、どちらも安全面を考慮して設けられたルールとのこと。みんなが気持ちよくお店を利用できるために、ぜひともご理解ください。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

中華食堂チリレンゲ

中華食堂 チリレンゲ (中華料理 / 阿波座駅、西大橋駅、西長堀駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5

住所:〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀3丁目4−1 メゾン アルカディア
電話番号:06-6539-1990
営業時間:ランチ 11:30-14:30、ディナー 17:30-22:00(閉店)
定休日:日曜日
駐車場:なし(近隣のコインパーキングを利用)
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)


予約する

ちなみに、チリレンゲは地下鉄からの利便性が抜群です。大阪メトロ四ツ橋線の本町駅からは徒歩10分。さらに長堀鶴見緑地線・西長堀駅から徒歩7分、西大橋駅からも徒歩9分といずれも徒歩圏内。御堂筋線、中央線、四ツ橋線、千日前線、長堀鶴見緑地線と5つの路線が利用できるのも大きな強みでしょうね。


P.S. 大阪で美味しい中華料理をお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄ってみてください…

【大阪中華料理ファイル】ランキング常連の人気店から穴場店までおすすめ全12店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 574 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 大阪, 日本タグ: 中華

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:喫茶youのふわとろオムライス近影喫茶you|オムライスを求めるお客さんで連日行列必至の東銀座の老舗喫茶店
次の投稿:えいじ|名物・カレーうどん「おばけ」と「おばQ」を食べ比べてみた饂飩・旬食酒家えいじのカレーうどんおばQ

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。