• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
旧ヤム亭シモキタ荘の全がけカレー

旧ヤム邸シモキタ荘でキーマカレー3種の全がけを食べてきた

2021年11月26日 by 大堀 僚介

東京の下北沢って、カレーの超激戦区らしいですね。たまたま先日僕が立ち寄った時に下北沢カレーフェスティバルなるものが開催されていたのですが、そのお祭りに参加したカレーショップがなんと124店舗!ラーメン屋ですら、そこまで一つの地域に密集している場所を探すのは難しいんじゃないか?というほどの密集ぶりですが…

2017年に大阪のスパイスカレー人気店・旧ヤム邸がそのカレー超激戦区・下北沢に進出。開店直後から数あるカレーショップの中でもあっという間に頭角を表し、すでに下北沢でも1位を争うくらいの人気ぶりだとか。そんな話を聞けば、大阪から来た食いしん坊としては鼻高々ですよね。こうして、この日のランチはあっさり決定してしまいました…

ランチタイムは記帳制:混雑を避けるには開店30分前を狙うべし

旧ヤム邸シモキタ荘のランチタイムは記帳制になっていて、開店30分前に店頭に出される記名帳に名前を書いた順に店内へ案内されます。

旧ヤム亭シモキタ荘の開店前

ここに名前を書いておけば、その後開店時間まで行列に並ぶ必要はありません。ちょっと周囲を散策して、開店時間前に戻ってくれば大丈夫です。もしスタートダッシュで出遅れてしまっても、記名の時に入店見込み時間を店員さんが教えてくれるので、その時間まではお店を離れて問題なし。時間を少し有意義に使えるので嬉しいですよね。

旧ヤム邸シモキタ荘のランチメニューは月替わり:毎月新作のキーマカレーが楽しめます

入店時間が近づいてくると、店内から店員さんが注文を聞きに出てきます。旧ヤム邸シモキタ荘のランチメニューは月替わり制で、3種類のキーマカレーから2種類(あいがけ:お値段 税込1100円)または3種類(全がけ:お値段 税込1350円)のどちらかを選びます。

僕がお店を訪れた2021年10月のランチメニューは…

旧ヤム亭シモキタ荘の10月カレーメニュー

カレーの他に、ライスもターメリックライス、玄米、ジャスミンライスの3種類から1つを選べます。毎月新作のキーマカレーが楽しめるので、何度でも新鮮な気持ちでお店に足を運べますよね。

店内は小さな古民家を最小限改築した感じで、木造の柱や欄間彫刻などがそのままの形で使われています。客席はカウンター4脚に2人がけテーブル席4卓。公式には14人分の客席があるはずですが、新型コロナの影響で席数を減らしているのかもしれません。

全がけ:その月の3種類のキーマカレーを全部味わえる贅沢さ…後半にはヤムカレースープ投入で味変も

こちらが3種類のキーマカレーを全部味わえる「全がけ」。ライスは一番人気のターメリックライス、トッピング追加はなく、デフォルトの状態です…

旧ヤム亭シモキタ荘の全がけカレー前から

ターメリックライスを中央に、時計の12時方向から…

  1. 銀杏と蓮根の花椒マリネと食べる秋野菜の滋養鶏キーマ
  2. カブとルッコラのジェノベーゼがけ しめじと薩摩芋の味噌バターポークキーマ
  3. リンゴと舞茸のアチャール添え 鰹のスリランきーな牛豚キーマ

となっていて、鶏肉、豚肉、牛肉の3種類の肉がこの一皿で食べられるようになっています。

旧ヤム亭シモキタ荘の銀杏と蓮根の花椒マリネと食べる秋野菜の滋養鶏キーマ実食

肉の種類だけではなく、味付けも鶏キーマはスパイシーで野菜の苦味も効かせた刺激的な味、ポークキーマはほっこり系の優しい味、そして牛豚キーマは3種類で一番肉々しくてフルーティーな味と、三種三様の味が楽しめるように考えられたメニュー構成になっています。

さらに、これだけでは終わりません。この3種類のキーマカレーと一緒に出てきたこのカレースープ…

旧ヤム亭シモキタ荘のヤムカレースープ

結構スパイシーなスープなのですが、半分くらい食べ進めた頃にこいつを全体に回しがけして、後半はシャバシャバカレーとして食べることもできるんです。もう、後半はライスもキーマもぐっちゃぐちゃにして、カオス化したカレーをお楽しみください。3種類を別々に食べるのもいいですが、多分全部混ぜるこの食べ方が一番美味いと思いますよ。

旧ヤム邸:ハウス 選ばれし人気店 牛豚 キーマカレー 150g 1食分
Amazon参考価格:280円
Amazonで買う
楽天で買う

テイクアウトにも対応中!旧ヤム邸シモキタ荘へのアクセスは、最寄り駅の小田急線(京王井の頭線)・下北沢駅から徒歩4分

そんな旧ヤム邸シモキタ荘では、キーマカレーのテイクアウトにも対応しています。店内では食べられないテイクアウト限定メニューもあるので、イートインで食べた次の日はお持ち帰りで…なんて使い方もできそうですよね。下北沢のカレー好きの方、大阪のカレーをぜひ一度お試しください!

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

旧ヤム亭シモキタ荘

旧ヤム邸 シモキタ荘 (カレー / 下北沢駅、世田谷代田駅、池ノ上駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5

住所:〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目29−9 ナイスビル 1階
電話番号:03-6450-8986(予約不可)
営業時間:ランチ 11:30-15:00(土日祝は15:30まで)、ディナー 18:00-22:00(土日祝は17:30から)
定休日:火曜日
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)

旧ヤム邸:ハウス 選ばれし人気店 牛豚 キーマカレー 150g 1食分
Amazon参考価格:280円
Amazonで買う
楽天で買う

P.S. 東京で美味しいカレーをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄ってみてください…

【東京カレーファイル】人気ランキング常連の行列店から穴場店までおすすめ全8店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 201 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 日本, 東京タグ: カレー, 通販

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:にぎりの徳兵衛 イオンモール茨木店の国産本まぐろ中とろ横からにぎりの徳兵衛|食べ放題コースって、ぶっちゃけどうなの?
次の投稿:フェニックスの涙の看板メニュー・淀川ブラックが予想と違って…フェニックスの涙の淀川ブラック2

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。