• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
無双心 亀岡本店の無双心ラーメン

無双心 亀岡本店|野菜たっぷりのベジポタラーメン、そのスープは想像以上に…

2021年7月12日 by 大堀 僚介

「亀岡と共に生きる」と地元愛あふれる熱いメッセージを掲げる人気ラーメン店・無双心。店頭にはお店で使用している亀岡産の食材を堂々と掲げ、全力で亀岡愛をアピールしている、地元の人にとっては全力で応援したくなるお店でしょう。

その無双心の地元愛満載のラーメン、どんな味がするのか気になってお店に行ってみると…

無双心 亀岡本店は、亀岡市の中心・JR亀岡駅から1km以上離れた、お世辞にも良好な立地とは言えない場所にありました。亀岡市を横断する大動脈・国道9号線から見える位置にあるので、車やバイクがあれば便利かもしれません。でも、今は京都・祇園や大阪・高槻にも支店があるので、聖地巡礼が趣味のラーメンファンを除けばほとんどのお客さんが地元亀岡の人なのでしょう。

店内はかなりこじんまりしたスペースにカウンター席が11脚。その奥に座敷席もあるので、maxで15〜20人くらいのキャパシティでしょうか。都心部のお店のような行列はありませんでしたが、ピークの時間を過ぎていてもお客さんの足が途切れない…どちらかというと堅実なイメージのあるお店でした。

無双心ラーメン:スープの野菜が決め手!見た目以上にさっぱり、でもあらゆるものを受け入れる懐の深さを感じる一杯

それでは、無双心のフラッグシップメニューである無双心ラーメン(お値段 税込750円)をご紹介しましょう。画像はこちら…

無双心 亀岡本店の無双心ラーメン

この白濁したスープを見た途端、どことなくあの天下一品のこってりスープに似ているような気がしたのですが、気のせいかなぁ…

無双心 亀岡本店の無双心ラーメンスープ

それはさておき、まずはそのスープからいただきます…見た目通りとろみのついたスープからは濃厚な味のイメージしかできませんが、実際口に入れてみると程よい鶏+豚骨風味で意外にさっぱりしています。動物系の風味と野菜の軽やかさが半々という感じです。8種類の野菜を使っているというこのスープは一部でベジポタスープとも呼ばれ、豚骨臭さを完璧に吸収しつつ大事な味はしっかり残すといういいとこ取りを見事に達成しています。

無双心 亀岡本店の無双心ラーメン実食

これに対する麺は自家製のストレート中細麺。見た目以上にコシがあって、とろみのついたスープに負けない食べ応えがあります。スープにとろみがついているので、麺とスープの絡みもバッチリです。

無双心 亀岡本店の無双心ラーメンチャーシュー

トッピングはやや小さめながら豚バラチャーシューが3枚にメンマ、刻みネギとオーソドックス。小さな牛すじのようなお肉も2つ入っていました。たった750円でチャーシュー3枚は、肉好きにとってはかなりお得な気分になれますね。

ただ、スープの濃厚さを期待していた人にとっては、デフォルトの味付けでは少し物足りなく感じるかもしれません。そんなときにおすすめなのがこれ…

無双心 亀岡本店の調味料

無双心では、祇園にある香煎の老舗・原了郭の黒七味と粉山椒が置いてあります。両方試してみましたが、どちらを入れても気になる刺激はスープが見事に吸収し、七味の香ばしさや山椒の清涼感だけが見事にスープに残ります。改めて「懐が深いスープだな…」と感じます。スープを濃厚にはできませんが、味の深みは確実に1〜2段階upします。途中の味変アイテムとしても、ぜひお試しあれ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】【緊急支援品】<京都・亀岡らーめん 無双心>亀岡味噌らーめん5食セット【期間限定 替え玉5玉付き】《ご当地ラーメン コク旨スープ 特製自家製麺 訳あり》☆亀岡市 楽天ショップ・オブ・ザ・マンス2020年10月ふるさと納税賞受賞!
価格:15000円(税込、送料無料) (2021/7/4時点)

rl
楽天で購入

今ならふるさと納税でベジポタラーメンが楽しめます!無双心 亀岡本店へのアクセスは、最寄り駅のJR山陰本線・亀岡駅から京都駅前行きバスに乗り換え古世口バス停下車

そんな無双心のベジポタラーメン、今ならふるさと納税を使ってご自宅で楽しめます。「緊急支援品」とあるので、いずれふるさと納税には非対応になってしまうかもしれません。ラーメン好きのあなた、気になったら今のうちにふるさと納税で無双心ラーメンを試してみてはいかがでしょうか?

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

無双心 亀岡本店

無双心 本店 (ラーメン / 亀岡駅、馬堀駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

住所:〒621-0815 京都府亀岡市古世町1丁目13−2
電話番号:0771-25-5520
営業時間:11:30-21:00
定休日:無休
駐車場:なし(近隣のコインパーキングを利用)
クレジットカード払い:不可(食券制、PayPayには対応可)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】【緊急支援品】<京都・亀岡らーめん 無双心>亀岡味噌らーめん5食セット【期間限定 替え玉5玉付き】《ご当地ラーメン コク旨スープ 特製自家製麺 訳あり》☆亀岡市 楽天ショップ・オブ・ザ・マンス2020年10月ふるさと納税賞受賞!
価格:15000円(税込、送料無料) (2021/7/4時点)

rl
楽天で購入

P.S. 京都で美味しいラーメンをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄ってみてください…

京都で必食の人気ランキング常連ラーメン店をまとめてみた

P.P.S. 亀岡には、無双心と同じく地元愛にあふれるこんなお店が…

京FUJIHARUカレー|地元電子部品業者が世に問うカレーは想像に反して…
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 159 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: ふるさと納税, 麺

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:とんかつマンジェのTOKYO-X Lサイズとんかつマンジェ|食べログ日本一のお店で食べる超希少品がヤバすぎた
次の投稿:き田たけうどん|関西の讃岐うどんブーム立役者が新たなチャレンジ開始!き田たけうどんのとりひやし

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。