• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
ヨーキーズブランチのぺぺたまパスタ1

ヨーキーズブランチ夙川本店での週末ブランチ、どうだった?

2024年11月27日 by 大堀 僚介

夙川で朝の用事を済ませた後、ちょっと休憩しようと思って立ち寄ったヨーキーズブランチ 夙川本店というカフェ。このお店のパンケーキがかなり有名なようで、西宮界隈では若い女性を中心に多くのお客さんが集まる行列店になっています。

僕がヨーキーズブランチ 夙川本店を訪れたのは、とある週末の10:45頃。すでに開店時間を過ぎていたのである程度の待ち時間を覚悟していたのですが、まだ本格的なランチタイムになっていなかったからか結構空席があって、すんなり入店できてラッキーでしたね。さて…

窓越しに教会を望むなかなかの好立地…ヨーキーズブランチ 夙川本店はこんなお店

ヨーキーズブランチ 夙川本店は阪急夙川駅南口を東西に走る山手幹線沿いにお店を構えています。お店はビルの2階にあるのですが、山手幹線を挟んで反対側にはカトリック夙川教会が建っていて、お店の北側にある窓越しに教会の立派な建物が障害物なしでドーンと見えます。もし北の窓側にある席をゲットできたらめっちゃラッキーです。残念ながら、今回僕はお店の奥側にあるテーブル席に案内されたのですが…

食べログによると、ヨーキーズブランチ 夙川本店の客席数は全部で35席あるようです。それほど広々としたスペースはないのですが、ベビーカー持ち込みのママさんがいたので、小さな子供連れのお客さんにも優しいお店なんだと思います。ただこのお店、90分制になっているので、あまり長時間ゆっくりはできません。まあ、カフェで90分の滞在が保障されているのなら時間的には十分だと思いますけどね…

ぺぺたまパスタ:福岡で衝撃を受けた超人気パスタをヨーキーズブランチ 夙川本店で食す

今回僕がヨーキーズブランチ 夙川本店で注文したのは、ランチメニューの中に見つけたぺぺたまパスタ。それまではパンケーキにしようと思ってたんですが、前に福岡で食べたらるきいのぺぺたまがあまりに衝撃的だったので、「あの衝撃をもう一度…」という気持ちで迷いなくスイッチしました。

注文してから30分くらい待ちましたが、目の前に運ばれてきた念願のぺぺたまパスタはこんな感じ…

ヨーキーズブランチのぺぺたまパスタ2

気になるお値段は、くるみパンが1個ついて税別1100円。パスタが埋もれるくらいたっぷりのソースがかかっていて、最後にパンを使ってソースを回収する作業まで存分に楽しめそうです。

ヨーキーズブランチのぺぺたまパスタ実食1

それでは実食とまいりましょうか…パスタはかなり細めで、アルデンテよりちょっとだけ柔らかいくらいの茹で加減。このパスタにたっぷりとかかったぺぺたまソースは、らるきいのぺぺたまソースとは違って玉子が均一に引き伸ばされた感じのソースになっています。

ちょうど良い加減に熱が加わってとろっとなった玉子ソースは、パスタへの絡みも良好。舌の上でソースがとろりと広がって、玉子の濃厚なコクを口いっぱいに広げてきます。少し塩分が強めで、全体的にまったりした中でシャープな一面もあり。その一方ガーリック風味は控えめで、ペペロンチーノっぽいところはあまり感じられませんでした。

ヨーキーズブランチのぺぺたまパスタ実食2

パスタを食べ切った後はくるみパンを使って残ったソースを回収。最後はスプーンを使ってソースを全回収しました。個人的な好みで言えば、もう少しガーリックを強めに効かせて欲しかったな…という感じですが、全体としてしっかりまとまっていて食べやすいパスタだと思います。値段も手頃だし、人に会う前でもニオイを気にせず食べられそうなのもいいかもしれませんね。

ヨーキーズブランチのミニパンケーキと珈琲

【おまけ】今回のおまけは、ヨーキーズブランチ 夙川本店の名物であるパンケーキ。ランチメニューに1個だけアドオンする形で、ミニパンケーキとして注文することができます(お値段 400円+税)。

ヨーキーズブランチのミニパンケーキ実食

このパンケーキ、かなりふわふわなのは一目瞭然。でも口に入れると、前に北海道のドレモルタオで食べたパンケーキほどエアリーではなく、割としっかりした感じのパンケーキでした。味も卵黄のコクが感じられて、ちょっとスフレに近い食感もありました。1個あればデザートとして十分満足できたので、レギュラーメニューで3個のパンケーキを注文すると、これだけで結構お腹いっぱいになってしまうかもしれません。

土日祝日限定でブランチもやってます…ヨーキーズブランチ 夙川本店へのアクセスは、最寄り駅の阪急神戸線・夙川駅から徒歩5分

そんなヨーキーズブランチ 夙川本店では、土日祝日限定で朝10時からブランチもやっています。朝10時から注文できるブランチメニューはこんな感じで…

ヨーキーズブランチのモーニングメニュー

ハンバーガーやパンケーキ、エッグベネディクトなどが中心。この時間帯は混雑していなかったし、ランチ込みでゆったり食事したい時にはすごくいい環境だと思います。近くに行くことがあれば、ぜひ一度立ち寄ってみてくださいな。

それでは、お店の詳細です…

ヨーキーズブランチ

ヨーキーズブランチ (カフェ / 夙川駅、さくら夙川駅、香櫨園駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

住所:〒662-0052 兵庫県西宮市霞町5−44 ビンテージ夙川 2F
電話番号:0798-42-8289
営業時間:平日 11:00-19:00、土日祝 10:00-19:00
定休日:無休
駐車場:なし
クレジットカード払い:可(PayPayにも対応)

P.S. 兵庫で居心地の良いカフェをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

【兵庫カフェファイル】人気ランキング常連の行列店から穴場店までおすすめ全4店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 122 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 兵庫, 日本タグ: カフェ・デザート

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:24時間営業!【味噌ラーメン山岡家 すすきの店】実際どう?
次の投稿:元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。