• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
京の焼肉処 弘 千本三条本店のマンゴータン

和牛肉が激安!【京の焼肉処 弘 千本三条本店】実際どう?

2024年9月13日 by 大堀 僚介

僕が前々から行きたいと願っていた京都三条会商店街の中にある京の焼肉処 弘 千本三条本店に、ようやく行くことができました。かつてこのお店に予約なしで突撃して、何度撃沈の目に遭ったことか…去年もこのお店にうまいこと入れず、運よく空席があった花園の焼肉処 大翔苑に向かったこともあったっけ…

そんなことを繰り返し、さすがに予約なしでの訪店は諦めて、今回は訪店の1ヶ月前に電話予約を試みたんです。幸い席は取れたんですが、それでも「もう予約で一杯で開店時間から1時間だけなら何とか…」という店員さんからのお返事。一体どれだけ人気なんですか、このお店は。まったくもう…

産地にこだわらず上質な肉のみを一頭買い…京の焼肉処 弘 千本三条店はこんなお店

それにしても、この京の焼肉処 弘 千本三条本店というお店、なぜこんなに人気なんでしょう?その大きな理由は「弘ビーフ」と名付けられる牛肉。この「弘ビーフ」とは、「お店独自の厳しい基準で選ばれて一頭買いされた和牛の総称」を指し、神戸ビーフや松坂牛などの有名ブランド牛とは全くの別物。牛肉の産地は問われないけれど、実際に市場で見定められて「上質」と判断されたものが「弘ビーフ」と名付けられて、このお店で商品となっているのです。

こうしてブランド名や産地にこだわらず、独自の目利きを通じて牛肉を仕入れることで、ブランド牛をウリにした高級焼肉店よりもずっとリーズナブルに美味しいお肉を提供できるというわけです。では、このお店ではどのくらい安く美味しい焼肉が楽しめるのか?それはもう少し後にお話ししていくので、このまま記事を読み進めていってください。

その前に、軽くお店の中の様子をご紹介しましょう。京の焼肉処 弘 千本三条本店は公式情報で総席数が98席もある、意外と大箱な焼肉店。京町家を改装して店舗として利用していて、やや照明を落とした店内はシックで落ち着いた雰囲気があります。それぞれの席はスペースを広めに取られているので、ゆったり気分で目の前の焼肉に集中できる環境が整っています。店内にカウンター席はありませんが、お一人様でも全然問題なくお店を利用できますよ。

京の焼肉処 弘 千本三条本店の注文用QRコード
ちなみに、注文はこのQRコードからスマホで専用ページを開いて行います

京の焼肉処 弘 千本三条本店自慢の「弘ビーフ」、実際試してみてどうだった?

さて、それでは京の焼肉処 弘 千本三条本店自慢の「弘ビーフ」が実際にどんなものなのか、検証してみましょうかね。今回僕が注文したメニューは数量限定「マンゴータン」、入荷次第で日々組み合わせが代わる「今宵限りの盛り合わせ」と「今宵限りのホルモン盛り合わせ」の3つ。本当はもっといろいろ頼みたかったんですが、なにぶん1時間でお店を出なければならなかったんで…

マンゴータン

京の焼肉処 弘 千本三条本店のマンゴータン

最初にテーブルに運ばれてきたのが、数量限定のマンゴータン(お値段 税込1680円)。これが出てきていきなりぶったまげました。だって、1人前なのに分厚いマンゴータンが2枚も出てきたんですよ。しかもこのマンゴータン、上の画像では伝わりにくいと思いますが、1枚の大きさが普通にゲンコツ大くらいあります。はっきり言って「お店の人が注文を間違えちゃったんじゃないか?」と疑いにかかるレベルです。

京の焼肉処 弘 千本三条本店のマンゴータン 調理中

このマンゴータン、最大の問題は「自分がきちんと焼けるかどうか」。厚切り牛タンの美味さは群馬のホルモンしま田で経験済み。とにかく分厚いので生焼けにはホント注意ですが、うまくレア状態で中心まで熱を通すことができれば、その先には薄切りでは決して味わうことができない至福の味が待っているのです。

京の焼肉処 弘 千本三条本店のマンゴータン 実食

オプションでつけてもらったたっぷりの刻みネギ(無料です)をトッピングして実食…外には牛タン独特のコリッとした食感を残しつつ、でも中はレア肉状態でふわっと柔らかく、断面から上質な脂と一緒になった肉汁がドバドバ…こんなの「まずい」なんて言えるわけないじゃないですか。しかも、刻みネギの方を味付けしていた薄味醤油タレがマンゴータンの肉汁と混ざり合って、さらりとしていながら上品かつ濃厚な旨味を携えた極上ソースに昇華するわけですよ。もうね、このマンゴータン、このお店に来たら注文マストです。実際この日も開店して30分足らずで「マンゴータン完売しました!」の声が店内に響いていたので、とにかく席に着いて最初の注文でマンゴータンをオーダーすることを僕は強くおすすめします。

今宵限りの盛り合わせ

京の焼肉処 弘 千本三条本店の今宵限りの盛り合わせ

続いてテーブルに運ばれてきたのが、赤身肉系の日替わりメニュー・今宵限りの盛り合わせ。本当はこれ、2人前単位での注文でお値段 税込5980円ってメニューなんですが、僕のようなぼっち客には1人前で提供してくれます。お値段も2人前のちょうど半分となる税込2990円。お店の神対応にひたすら感謝です。

さてさて、この日の盛り合わせに含まれていた内容は…

京の焼肉処 弘 千本三条本店の華咲モモ

かなり深い切れ込みが細かく入って短冊のようになった、赤身と脂のバランスが良いモモ肉【華咲モモ】…

京の焼肉処 弘 千本三条本店のハツ

脂身が含まれていて、濃厚なコクとタンのような歯応えのある【ハツ】…

京の焼肉処 弘 千本三条本店の九条葱巻き ポン酢ジュレ

九条ネギのみじん切りを脂が乗った薄切り肉でロールした【九条葱巻き ポン酢ジュレ】…

京の焼肉処弘 千本三条本店の牛タン 調理中

マンゴータンとは違ってコリコリ系の食感の【牛タン塩焼 レモンだれ】…

京の焼肉処 弘 千本三条本店のランプ

歯応えがあって赤身肉系の旨味が詰まった【ランプ】…

京の焼肉処 弘 千本三条本店の赤身肉 青葱ダレ

塩味がキリッと効いた青葱ダレで食す【赤身肉 青葱ダレ】…

京の焼肉処 弘 千本三条本店のカルビ

焼肉のド定番!脂たっぷりでとっても柔らかい【カルビ】…

京の焼肉処 弘 千本三条本店の特選姿切りカルビ

そして焼肉矢澤 京都の名物「矢澤焼き」のように溶き卵とご飯を合わせたい【特選姿切りカルビ】の7種類。これらの肉に対する味付けは、元々肉に振られている塩胡椒に加えて…

京の焼肉処 弘 千本三条本店の焼肉のタレ

濃淡2種類の焼肉のタレとレモン汁が用意されています。

この内容が1人前2990円…もちろん肉質には文句なしで、このお値段で食べられるのは、やはり破格としか言いようがありません。これ1セットあるだけでかなり多くの種類を楽しめるので、特に何を注文しようか迷った時にはこれ!って感じで決めちゃっていいと思います。

今宵限りのホルモン盛り合わせ

京の焼肉処 弘 千本三条本店の今宵限りのホルモン盛り合わせ

そして最後の1品「今宵限りのホルモン盛り合わせ(お値段 税込980円)」。先ほどの正肉系の盛り合わせはハーフオーダーにしてもらいましたが、こちらは値段がグッと下がるのでそのままでもお財布へのダメージはずっと軽いです。

ただ、この日の盛り合わせで【ハツ】がダブってしまったのはちょっとだけ残念ですね。まあ、それだけこの日のハツの質が良かったとポジティブに解釈することにしましょうか。

ハツを除いた残りの3部位は…

京の焼肉処 弘 千本三条本店の弘ホルモン

甘い脂を思う存分楽しめる【弘ホルモン】。薄味タレを使うとアジェのホソ塩のように旨味がジワる上物に…

京の焼肉処 弘 千本三条本店のテッチャン

表面のプルプルな部分がクセになる【テッチャン】。焼肉江畑の時を思い出して、外はしっかり焼きつつも内側は最小限に…

京の焼肉処 弘 千本三条本店のハチノス

そして4つもある牛の胃のうち、2番目の胃である【ハチノス】。フワフワでクニュクニュの食感の中から、じんわり旨味が出てくるいぶし銀な存在…

これら4品、正肉系と比べると地味ですが、こちらもクオリティーには間違いないと感じましたね。どれも大きめにカットされているのでなかなか食べ応えがありましたし、コスパ的にも優れているんじゃないでしょうか。

以上3品を注文してお会計。滞在時間が短かったためにあまり多くのメニューを注文できませんでしたが、これだけでも僕のお腹は結構満たされました。高級ブランド牛じゃないかもしれませんが、僕のバカ舌にとっては美味けりゃそんなの全然関係なし。京の焼肉処 弘 千本三条本店に来るとこんな焼肉ライフを楽しめるなら、そりゃあ人気になりますよ。

京の焼肉処 弘 千本三条本店のその他のメニュー例(値段は税込)

  • 本日の『ヒレ』華網たれ焼き 1980円
  • 特選姿切りロース 1800円
  • 和牛ハラミ(数量限定) 1680円
  • 牛タン食べ比べ 1480円
  • ドラゴンカルビ 1280円
  • 和牛ユッケ 980円
  • 和牛肉寿司3種盛り 980円

京都市内に系列店が全部で14店舗…京の焼肉処 弘 千本三条本店へのアクセスは、最寄り駅のJR山陰本線・二条駅から徒歩6分

こんな感じの人気焼肉店・京の焼肉処 弘は、今回ご紹介した千本三条本店の他に、京都市内で全部で14店舗の系列店を運営しています。その中には、より高級な雰囲気で焼肉を楽しめる『京やきにく弘』や、ランチ営業もしているよりカジュアルなお店『焼肉弘商店』といったブランドもあり、その時の用途に合わせてお店を選べるのがいいですね。これらのお店のどこでも『弘ビーフ』が食べられて、やっぱり値段はリーズナブル。機会があれば、ぜひ一度『弘ビーフ』を試してみてくださいな。

それでは、お店の詳細です…

京の焼肉処 弘 千本三条本店

京の焼肉処 弘 千本三条本店 (焼肉 / 二条駅、二条城前駅、四条大宮駅)
夜総合点★★★★★ 5.0

住所:〒604-8871 京都府京都市中京区壬生朱雀町2−6
電話番号:075-812-8929
営業時間:17:00-23:00
定休日:無休(臨時休業あり)
駐車場:なし
クレジットカード払い:可(PayPayにも対応)

  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 2,977 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: バーベキュー

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:牧のうどん 空港店でカレーうどんを注文して少し困った話
次の投稿:赤坂で24時間営業!【元祖ラーメン長浜家】実際どう?

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。