先斗町のバーでお酒をひっかけて、家に帰る前に〆のラーメン…そんな時に京都市民に重宝されているのが、木屋町通と先斗町通のちょうど間にお店を構える大豊ラーメン木屋町店。便利な立地もさることながら、その古めかしい佇まいが独特のディープな雰囲気を醸し出していて、僕たちの気分を盛り上げてくれるんですよね。
今回僕は、お酒の〆ではなく夕食として大豊ラーメンを選択。お酒の後だとすごく美味しく感じるこのラーメン、アルコールの入っていない時だとどう感じるのか?この検証は個人的にも楽しみです…
京都ではそれほど古い歴史のあるお店ではないけれど…大豊ラーメン 木屋町店はこんなお店
大豊ラーメン 木屋町店へ行くには、木屋町通側からアクセスするのがわかりやすいです。三条通と四条通のちょうど中間くらいのところに差し掛かると、コインパーキングのところにこんな黄色の看板が出ています…
この看板を目印として、そこにあるめっちゃ細い路地を入ってください。数十メートル先に、同じ黄色の看板を出した小さなラーメン屋が見えるはずです。そこが今回のターゲット・大豊ラーメン 木屋町店です。
店頭の立て看板には「黒豚チャーシュー専門店」とあります。その上の「正油スープ」の文字の色が抜け落ちていて、かなり年季の入った立て看板のように見受けられます。
店内には厨房を囲うようにしてL字型にカウンター席が全部で12脚。店構えと同様に店内も相当年季が入っていて、店に入った瞬間、もう何十年もこの地で営業を続けているお店にいるかのようなレトロ感覚に陥るのですが…実は大豊ラーメンは創業から30年程度と、老舗と呼ばれるまで100年かかると言われている京都では中堅どころといった感じのお店です。
特製チャーシューメン:一日を締めくくる京都の夜の定番ラーメン…アルコール抜きの夕食で食べて、感じる味の違いに驚いた
大豊ラーメン 木屋町店のメニューはこんな感じで…
ラーメンの味は1種類で、選択は麺の量とチャーシューの量を決めるだけ。今回は夕食だし、ある程度ボリュームがないと…と考えて、注文はチャーシュー増量の特製チャーシューメン(お値段 税込1050円)に決まり!
着丼した特製チャーシュー麺はこんな感じ。器は通常のラーメン丼より一回り小さめで、黒々としていて濁った醤油スープの周りに薄切りチャーシューが合計6枚。中央の刻みネギの中にもダイス状のチャーシューが入っていて、チャーシュー好きにとってはちょっとしたお得感がありますね。
では、まずスープからいただきます…今まで食したブラック系のラーメンって、黒くても透明感のあるスープが多かったような…でも、このスープは黒いだけでなく完全に濁っていて、見るだけでもかなり濃厚な味を想像させます。スープのベースは豚骨でしょうか。でも、口に含むと醤油がかなり効いていて、一口目にその醤油の衝撃に驚かされました。見た目は近くても、京都駅前にある新福菜館本店のスープとは全然味が違います。
個人的には塩辛いというレベルまではいきませんでしたが、醤油のエッジが強い分出汁感が薄れてしまっている感じは否めません。このスープがお酒の〆にはドンピシャにハマっているように思えるのですから、やはりアルコールの味覚への影響ってすごいんだなぁ…と再認識。
これに対する麺は、昔ながらの低加水なストレート細麺。程よくスープを吸い上げて、やや硬めの茹で加減でプツプツとした歯応えが楽しめます。
丼の縁を飾っている黒豚チャーシューは薄切りで、ロース肉を使ったあっさり系。正直、もう少しボリュームが欲しいですね。肉が薄過ぎて黒豚の旨味がうまく伝わってきませんし(ダイスチャーシューの方がまだ旨味を感じられた)、お値段も1000円超えているので、これではちょっと寂しすぎるかな…
という感じで、お酒が入っていないと随分印象が変わってしまった大豊ラーメンの特製チャーシューメン。まあ、このラーメンが元々お酒の後の〆用に作られていると考えれば、夕食として食べようという考え自体が間違っているわけですが…今後は今まで通り、お酒飲んだ帰りに食べに来ることにしようっと。
佛大前にも支店あり…大豊ラーメン 木屋町店へのアクセスは、最寄り駅の京阪電鉄・三条駅から徒歩5分
そんな大豊ラーメンは、木屋町にある本店の他に佛教大学前にも支店があります(大豊ラーメン 佛大前店)。木屋町店とは違って、こちらは日中の営業あり(11:00-翌2:00)。昼間に大豊ラーメンを食べたい!という時にはぜひどうぞ。
それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…
大豊ラーメン 木屋町店 5点満点中
住所:京都府京都市中京区下樵木町191−11
電話番号:075-251-6784
営業時間:18:00-翌6:00
定休日:不定休
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)
阪急電鉄・京都河原町駅からも徒歩5分で行けます。
コメントを残す