新大阪エリアで二郎インスパイア系ラーメンを食べたくなった時に、真っ先に思い浮かぶのがラーメン つけ麺 笑福(しょうふく)の西中島店。鳥取県米子市を本拠に置く二郎インスパイア系ラーメン店で、大阪でも西中島店の他、南森町や本町、梅田でも営業を行なっています。
今回は、ある日のランチタイムに笑福の西中島店を訪れた時のお話。他の二郎系ラーメン店と注文方法が微妙に違うので、テンポが狂って注文に失敗してしまったんです…
注文失敗の原因はコールのタイミングの違い:他店二郎系に慣れた方は要注意
その失敗の原因は、二郎系お馴染みのコールを行うタイミングが違うこと。一般的には麺が茹で上がった頃の「ニンニク入れますか?」の声を合図にコールを行うのですが、笑福ではこのコールを食券を渡すときに行わなければなりません。
初めての訪店時、僕はこのルールを知らずに普通に食券を渡してしまいました。注文したのは後から思い返すとちゃんとお店の人も聞いてくれているのですが、このタイミングでコールしなければならないと知らなかった僕は、そのチャンスをふいにしてしまったのです…
特製つけ麺:注文に失敗したちょっと残念な姿…それはさておき、実際のお味はいかに?
その結果、目の前に運ばれてきたのがこちら。注文したのは特製つけ麺の大盛り(お値段 税込1050円)で、野菜トッピングなしの迫力に欠ける状態ですが、ニンニクがレンゲについてきたのがせめてもの救いですかね…
醤油色のスープは二郎インスパイア系独特の濃厚豚骨スープではなく、鰹節風味の濃厚スープです。麺の方には、トッピングでチャーシュー数枚と煮卵1個。二郎インスパイア系ラーメン店の大盛りにしては、ボリューム的に寂しい気がします。
それはさておき、実食へと参りましょう。スープは醤油味がかなり濃い魚介スープ。そのまま飲むと塩辛いくらいの濃度があるので、ここはやっぱり野菜欲しかったな…もちろん食後にスープ割りもできるんですが、僕の感覚としてはスープ割りをしてもまだ味が濃い印象がありました。
一方の麺もいわゆるオーション麺ではなく、普通につけ麺で出されるような極太ちぢれ麺。ゴワゴワな感じはなくて、もちもち食感が楽しめます。でも、やっぱり大盛りにしてはボリューム少ないかな…
チャーシューは4〜5cm四方くらいの豚バラチャーシューが数枚。こちらも暴力的なビジュアルのチャーシューではなく、とても食べやすい一口サイズのチャーシューになっています。柔らかくて豚の脂の旨味が十分に堪能できますが、二郎系に慣れた人だとやっぱり物足りなさは感じるでしょうね…
こんな感じで、つけ麺に関しては一旦二郎インスパイア系というイメージを外して注文する方が良さそうです。また、大盛りにしてはボリューム不足と感じるところもあり、価格帯の近い麺屋たけ井の特製つけ麺なんかと比較すると、まだまだ改善の余地があるんじゃないか?と思います。
豚Wラーメン:暴力性を抑えたとっても食べやすい二郎インスパイア系ラーメン…二郎系デビューには超おすすめ
この日の注文失敗が心に引っかかっていた僕は、数日後に改めて笑福 西中島店を訪問することに。今度はつけ麺ではなく、豚Wラーメン(並、お値段 1220円)のニンニク野菜アブラマシマシでオーダーしました…
注文すると、ラーメンと一緒に空の丼が渡されます。ここにてんこ盛りの野菜を移すことができるので、すぐに麺やスープにたどり着けるのがありがたいですね。また、あふれたスープ用の受け皿がラーメン丼の下に敷いてあるので、歴史を刻め なかもずで経験したような悲惨な事態も避けることができます。ただ、丼のサイズは少し小さいので、やっぱり見た目のインパクトと比べて実際のボリュームは少なめです。
早速野菜を別丼に移して、スープからいただきます…豚の旨味がしっかり抽出された乳化タイプのまろやかスープで、豚骨由来の甘味が印象的です。一言で表現するならば、かなり上品になった二郎系スープといった感じ。
とても口当たりが良い反面、塩分をあまり感じないので、お好みでカラメを追加すると良いでしょう。また、このスープとトッピングの鰹節の風味が面白いように合うので、鰹節の追加もおすすめです。
これに対する麺は、つけ麺の時と同じ極太ちぢれ麺。オーション麺のようなワシワシと食べ進める感じではなく、普通にラーメンとしてすすれる感じ。二郎系のワイルドさが失われた反面、二郎系デビューにはすごく良いラーメンのように思います。
豚Wラーメンでは豚トロチャーシューが合計9枚。多分これくらいで他店二郎系のチャーシューと同じくらいのボリュームかな…なので、二郎系で肉をガッツリ味わいたい時には別のお店の方がいいでしょうね。
総じて笑福の豚Wラーメン、二郎インスパイア系ではありながら全体的に暴力性が抑えられていて、上品にまとまった感じのラーメンです。実は野菜マシマシの上にバカ増しというのがあるんですが、普通に野菜マシマシを食べている人なら楽勝でいける気がします。機会があれば、ぜひチャレンジしてみてください。
これから利用するあなたもご注意を…ラーメン つけ麺 笑福 西中島店へのアクセスは、最寄り駅の阪急電鉄・南方駅(大阪メトロ御堂筋線・西中島南方駅)から徒歩2分
そんなわけで、他店の二郎系に慣れてしまった人にとってはちょっと戸惑う笑福のラーメン。ガッツリいきたい時には、いつものワンサイズ上くらいを注文するといいのではないでしょうか。一方でまだ二郎系に慣れていない人にとっては、その手始めとしておすすめできるお店だと思います。
それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…
ラーメンつけ麺 笑福 大阪西中島店 (ラーメン / 南方駅、西中島南方駅、新大阪駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
住所:〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島1丁目13−13
電話番号:06-6305-0178
営業時間:11:00-24:00(スープがなくなり次第閉店)
定休日:無休
駐車場:なし(近隣のコインパーキングを利用)
クレジットカード払い:不可(食券制)
P.S. 大阪で美味しいラーメンをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…
P.P.S. ラーメン つけ麺 笑福 西中島店と同じ通りには、大阪のラーメン業界を代表するあの名店が…
ててなし
2018-2019あたりに3回ほど行きましたが、ふっくらしたおばちゃんの店員さんがいて、トッピングは必ず詳細に親切に聞かれましたけどね。人もシステムも変わったのかな?
大堀 僚介
ててなしさん
コメントありがとうございます‼️
いえいえ、注文時にちゃんとお店の人は聞いてくれてるんですが、僕の方が「盛り付けの時にコールするもの」と勝手に思い込んでいて、店員さんが聞いてくれているのをスルーしてしまったのです。
目の前につけ麺が出てきた時に「あれっ、コールは?…まさかあの時の…」という感じでした。人間の思い込みって恐ろしいものですね。