• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
拳ラーメンの京鴨とノドグロ煮干そば近影

拳ラーメン|京都市西部のミシュラン掲載店で気になる2杯を食べてきた

2020年11月6日 by 大堀 僚介

最近は和食業界から転身したラーメン屋というのも珍しくなくなりつつあります。今回ご紹介する京都の拳ラーメン、その店主は若い頃割烹や寿司屋で10年以上修行していたというバックグラウンドがある人です。

修行時代に魚の頭を捨てるのがもったいないと思っていたらしく、ある時魚の頭を集めてラーメンの出汁に使ってみたのが拳ラーメンの始まりだそう。なので、そのまま鮮魚系のラーメンで勝負をかけるようになったのは、すごく自然な流れなのかもしれません…

梅小路京都西駅ができて利便性改善!店内にはミシュランや食べログ百名店など数々の表彰が…

その拳ラーメンがあるのは、京都の中央市場にほど近い梅小路公園前。かつては1駅先のJR丹波口駅から10分近くかけて歩かなければなりませんでしたが、2019年3月にお店の目の前にJR梅小路京都西駅ができて、だいぶアクセスが便利になりました。

拳ラーメン店内

店内はラーメン屋としてはわりと広めのスペースがあって、客席はカウンター8脚に4人がけテーブル席が2卓。関西ラーメンダービーや食べログ百名店、ミシュランのビブグルマンなど、過去にいくつものグルメ団体から表彰された証が壁にずらっと掲げられています。

高級食材使用が食欲をそそる…拳ラーメンのラーメンメニューは全部で5種類

そんな拳ラーメンで注文できるラーメンは、下にご紹介する全5種類。入口をくぐってすぐ右手の券売機で食券を購入します。

ノドグロや羅臼昆布、但馬牛など、高級食材の名前を冠したメニューに食欲と興味がそそられますよね。しかも、どのラーメンも千円札1枚あれば食べられる、お財布に優しい値段設定。券売機を目の前にして迷ってしまう気持ち、よくわかります。「全部のメニューをちょっとずつ…なんて食べ方もあればいいのに」って本気で思う時が僕にもありますから。

拳ラーメンのラーメンメニュー(値段は税込み)

  • 京鴨とノドグロ煮干しそば(煮卵付き) 900円
  • 羅臼昆布かけそば(温・冷、ご飯セット) 1000円
  • 但馬牛肉担々麺 1000円
  • 中華そば 800円
  • 油そば 800円

京鴨とノドグロ煮干しそば:軽口ながらしっかり味のあるスープがツルツルの麺とマッチ!オプションの柚子風味ビネガーで上質な味変も楽しめるお得な一杯

そんな拳ラーメンが提供するメニューの中でも「名物」と呼ばれているものが、今回ご紹介する京鴨とノドグロ煮干しそば(煮卵つき、お値段 税込900円)…

拳ラーメンの京鴨とノドグロ煮干そば

さすが元・和食の料理人という感じの、見た目にもすっきり上品な印象のあるラーメンです。高級魚・のどぐろの煮干しを使ったスープ、どんな味がするのでしょう?

拳ラーメンの京鴨とノドグロ煮干そばスープ

というわけで、まずはスープから。あっさり軽やかな醤油の味に、鴨と魚介の旨味が少し遅れて追いかけてくる感じの味。ノドグロの煮干しは初体験でしたが、しっかりと魚介の味が出ていながらしつこさがまったくない、和食系のラーメンにはぴったりの出汁のように感じました。

拳ラーメンの京鴨とノドグロ煮干そば実食

このスープに合わせる麺は、京都ではお馴染みの麺屋棣鄂製の中細ストレート麺。表面のツルツルした口当たりがスープの味とよく合っていて、スルスルと抵抗なく吸い上げられて、口の中では程よいもっちり感を発揮してくれます。

一方、お楽しみのチャーシューは低温調理された豚と鶏の2種類。どちらもレア感のあるピンク色をしていて、肉そのものの旨さとともにしっとり感も感じられます。

ここまででも十分味わい深い一杯なのですが、着丼と一緒に出てくる柚子フレーバーのビネガーをピピッと振りかけると、柚子の爽やかな香りと酸味がスープにプラスされて、淡麗ながらもさらに一段階奥行きを持った深い味にレベルアップ。

最初からこの味でもいいくらいですが、一杯で2種類の味を楽しめるようにあえてオプションで提供しているところに良い意味でのニクさを感じますね。さすがミシュランのビブグルマンを獲得するほどの実力点ですね。和のテイストのラーメンが好きな人なら、この一杯は絶対にハマると思います。

中華そば:ほどよい動物系の出汁にタマネギの辛さをピリッと効かせたスッキリ系…麺の旨味をじっくり楽しみたい人におすすめ

続いてご紹介するのが、華やかな名前のラーメン達の間でオーソドックス感が際立っている中華そば。最近のいろいろ凝ったラーメンを食べていく中で、たまにはこうしたシンプルなラーメンを食べたくなる時ってありませんか?


拳ラーメンの中華そば

レアチャーシューや焼き海苔などのトッピングが丼の隅に追いやられていて、中央は横向きに揃えられた麺が占拠する…この盛り付け、僕は好きですね。「麺が主役」という主張が見た目に伝わってくる気がしますし、レアチャーシューをいつでもレアのまま食べられるという実務的なメリットもありますし…


拳ラーメンの中華そばスープ

それはさておき、まずはスープから…一口目はちょっとだけオイリーで、動物系の旨味を含んだスッキリ醤油味と、薬味的な生タマネギのピリッとした辛さが一瞬遅れてやってきます。このピリッとした辛さ(辛いといっても、ほんの少しです)のおかげでスープを飲んだ後も口の中にスッキリ感が残って、ちょっとお高い中華料理店で出てくる高級感のあるスープのような印象がありますね。一方でそのスッキリ感で口の中が満足してしまうので、次から次へとスープを飲みたくなるような中毒性は弱いです。スープ単体としては率直に美味しいと思うのですが、ラーメンのスープとして考えるとこれがちょっと不利に働いてしまっているかもしれません。


拳ラーメンの中華そば麺

一方の麺は、京鴨とノドグロ煮干しそばの時とは違う、軽くちぢれのついた中太平打ち麺。麺の縮れが適度にスープを吸い上げて、口の中に入ると内側から粘膜を軽く刺激してきます。噛めばもちもちで小麦の風味がふわっと漂い、表面がツルッとしているので喉越しもスムーズ。やっぱり、この中華そばの主役は麺ですね。スープより麺の旨味をじっくり堪能したい人にとっては、この中華そばは好みにハマるのではないでしょうか。


拳ラーメンの調味料

このように、ただでさえスッキリ感が強い拳ラーメンの中華そばですが、テーブル備え付けのコリアンダー(パクチー)を使うとスッキリ感がさらに強くなります。独特なニオイが気になる人、ニオイはスープで打ち消されるので大丈夫です。レンゲにすくったスープに一振りかけて、まずはどんな感じか試してみてください。この中華そば、食べる人によって評価が大きく分かれそうですね。薄味あっさり系の味を好む人にはおすすめできますが、スープの旨味をしっかり感じたい人には向いていないように思います。

京都水族館や鉄道博物館からの帰りにも便利…拳ラーメンへのアクセスは、最寄り駅のJR山陰本線・梅小路京都西駅から徒歩1分

最後に、拳ラーメンは京都水族館や鉄道博物館などの子連れ観光スポットにも近い場所にあります。店内も比較的広々していますし、小さな子供を連れてのランチなんかにも使えるかもしれません。子連れだけどラーメンを食べたい…という時には、ぜひ一度試してみてください。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

拳ラーメン

拳ラーメン(Twitterで情報発信中) 5点満点中

4.5

住所:京都府京都市下京区朱雀正会町1-16
電話番号:075-351-3608
営業時間:昼 11:30-14:30、夜 18:00-22:00
定休日:水曜日
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(食券制)

P.S. 京都で美味しいラーメンをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

京都で必食の人気ランキング常連ラーメン店をまとめてみた
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 273 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 京都タグ: 麺

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

Previous Post:末廣ラーメン本舗秋田山王本店の末廣中華そば末廣ラーメン本舗|京都・新福菜館の味を受け継ぐ受け継ぐ秋田の人気ラーメン店
Next Post:ホルモン千葉|京都で有名な「絶対に焼き加減を失敗しない」焼肉専門店ホルモン千葉黒ダレ

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

情熱うどん 荒木伝次郎の名物!ガッツリ唐揚げセット2
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2のつけ麺2
士別バーベキューのラムチョップ調理中
Udon KyutaroのABURI3
麺に光をの特製ヒップホップ3
平禄三昧 北海道イオンモール東苗穂店の茹で牡蠣ポン酢
ごちとん 代々木本店のごちとん豚汁麦味噌2
きりん寺 大阪総本店の全部のせ油そば3
すし光琳の中トロと白ミル貝
インデアンカレー阪急三番街店のハヤシライス3

人気の記事

  • 平禄三昧の寿司食べ放題コース、ぶっちゃけどう?
  • いづ重|祇園で創業100年余の老舗で京都名物の鯖寿司を食す
  • 人類みな麺類|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ
  • 荒木伝次郎|正直「何でこんな所に行列が?」って思ったけど…
  • ラーメン池田屋|すでに本家を超えたと評判の二郎インスパイア系
  • すし光琳|ミシュラン掲載店のおまかせコースが神コスパだった
  • 麺屋開高 新千歳空港店限定のカニだし味噌らー麺はどんな味?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • きりん寺 大阪総本店|恵比須町の人気油そば専門店総本山、ここでいただくトッピング全部のせ油そばは…
  • インデアンカレー 三番街店のハヤシライス、どうだった?

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (23) イタリアン (22) カフェ・デザート (51) カレー (61) タイ料理 (13) バーベキュー (20) フレンチ (12) ベジタリアン (8) ホテル (5) 中華 (60) 交通手段 (4) 和食 (177) 居酒屋・バー (29) 景観 (2) 洋食 (67) 温泉 (3) 観光名所 (1) 通販 (86) 高級 (16) 麺 (296)

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

情熱うどん 荒木伝次郎の名物!ガッツリ唐揚げセット2
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2のつけ麺2
士別バーベキューのラムチョップ調理中
Udon KyutaroのABURI3
麺に光をの特製ヒップホップ3
平禄三昧 北海道イオンモール東苗穂店の茹で牡蠣ポン酢

Copyright © 2023 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。