• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
北大塚ラーメンの激辛チャーシュー麺

北大塚ラーメン|日本で一番美味しい?常連客が秘密にしたがる隠れた名店

2021年5月7日 by 大堀 僚介

新宿、巣鴨、秋葉原…東京の山手線沿線にあるラーメン激戦区では、数多くの有名店がしのぎを削りつつ街を盛り上げています。その一方で、激戦区からちょっと離れたところで地味に営業しているお店が、口コミで長蛇の行列をつくってしまうということも…

今回ご紹介する北大塚ラーメンはそんなお店。モンゴル出身のご夫婦が2010年に大塚駅近くで営業を開始して約10年。今では「おそらく日本で一番美味しい醤油ラーメン」という称号がつけられるほどの隠れた名店になっています…

その北大塚ラーメンは、2010年に営業開始とは思えないようなレトロな風貌をした、小さな小さなラーメン屋。テレビ番組の「汚いけど旨い店」特集なんかに好んで採用されそうな、どちらかというと昭和的なイメージのあるお店です。

その北大塚ラーメンに、とある週末の夕方の開店時間直後に訪店。幸い行列はありませんでしたが、すでにお客さんで全席埋まっている状態でした。

店内に入ってみると、小さな調理場を囲むようにカウンター席が約10客。その客席も人が1人座ってギリギリのスペースしかなく、特に大きな荷物なんかを持っている時は席の移動などで他のお客さんの迷惑になりかねないので注意が必要です。

北大塚ラーメン店内

北大塚ラーメンのメニューは全部で4種類…かつての限定メニュー・チャーシュー麺がいつでも食べられるようになりました

まずはお店に入ってすぐ左側の券売機で食券を購入します。

北大塚ラーメンの基本メニューは全4種類。醤油ベースのラーメンに、辛く味付けされたそぼろ肉を乗せた激辛ラーメン。そのそれぞれにプラス200円で、丼一杯にチャーシューを敷き詰められたチャーシュー麺へとグレードアップできます。かつてチャーシュー麺は1日50食の限定メニューでしたが、今は限定が撤廃されて閉店間際でも食べられるようになりました。

それぞれのラーメンで麺の量を150g(並)、200g(中 プラス50円)、300g(大 プラス150円)の3段階で調節可。加えて激辛ラーメンでは辛さを激辛と半辛の2種類から選べます。

北大塚ラーメンのラーメンメニュー(値段は税込)

  • ラーメン 650円〜
  • 激辛ラーメン 650円〜
  • チャーシュー麺 850円〜
  • 激辛チャーシュー麺 850円〜

激辛チャーシュー麺:意外と辛くない北大塚ラーメンの超人気メニュー…大量のチャーシューと辛味そぼろ肉が味の決め手

この日の僕が注文したのは、北大塚ラーメンを有名にした一杯と言っても過言ではない人気メニュー・激辛チャーシュー麺。丼の中が見えないように、表面にまんべんなく敷き詰められたデカ盛りチャーシューがインパクト絶大です…

北大塚ラーメンの激辛チャーシュー麺

ぱっと見で軽く10枚を超えるであろうチャーシューの枚数に、チャーシュー好きならきっと心躍るはずですよね。丼の上端に小さく盛られたひき肉が、このラーメンに辛味要素を加えているそぼろ肉。どの角度から見ても肉しか見えないこのビジュアルに、どことなく店主の出身地・モンゴルが感じられるような気もします。

北大塚ラーメンの激辛チャーシュー麺スープ

では、実食…スープはまろやかな醤油だれに動物系の出汁が加わった、比較的シンプルな味。でも、大盛りの豚バラチャーシューからにじみ出てくる豚の脂でスープにコクが加わり、より吸引力の強いスープにグレードアップ。この上辛味そぼろの味がスープに加わってくるのですが、それについては後ほど…

北大塚ラーメンの激辛チャーシュー麺実食

これに対する麺は、すこしちぢれのある中太麺。チャーシューから出る脂のおかげで、麺の周りにスープが十分にまとわりついてきます。口の中にスープを届けつつ、しっかりしたコシで食感も楽しめる麺は、注文のときに茹で加減をリクエストできるようです。

チャーシューは脂身が多くて柔らかく、薄くカットされているので口の中でとろける感じ。中までしっかり煮汁の味がしみこんでいて、脂の旨味と合わさってジューシー。今回僕はやりませんでしたが、常連さんは小ライスを追加で注文してセルフチャーシュー丼を作るらしい…その気持ち、よく分かります。

北大塚ラーメンの激辛チャーシュー麺そぼろ肉

そして、このラーメンの最大のキモである辛味そぼろ肉。実は、激辛と謳っていながら、それほど辛くはありません。このそぼろ肉を少しずつスープに溶かす?ようにして辛味を加えていくのですが、全部スープに混ぜてしまってもピリ辛程度で美味しく食べられます。

味付けは麻婆豆腐などで使われる麻辣味で、つまりこの激辛チャーシュー麺は、雑な表現ですが醤油ラーメンに麻婆豆腐をかけたような味になっています。それほど辛いものが得意でなくても食べられると思うので、激辛の文字に惑わされずに一度トライしてみてはいかがでしょうか。

残念ながらランチタイムの営業はなくなりました…北大塚ラーメンへのアクセスは、最寄り駅のJR山手線・大塚駅から徒歩3分

そんな北大塚ラーメン、以前やっていた昼営業がなくなって夜営業のみになってしまいました。ランチタイムの営業がないって、僕のように地方から出てきている人間にとっては、かなりハードルが高いんですよね…大変残念ですが、この一杯を食べるためだけのために帰りの電車を調整する価値はあるかと思います。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

北大塚ラーメン

北大塚ラーメン (ラーメン / 大塚駅前駅、大塚駅、巣鴨新田駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5

住所:〒170-0004 東京都豊島区北大塚1丁目14−1
電話番号:03-6328-9647
営業時間:17:00-23:00
定休日:日曜日
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(食券制)

P.S. 東京で美味しいラーメンをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄ってみてください…

ラーメン好きなら絶対に外せない!東京に来たらおすすめの有名ラーメンブランド全12店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 1,336 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 日本, 東京タグ: 麺

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:コロンビア8北浜本店のキーマカレーコロンビア8|ミシュラン獲得の人気スパイスカレー専門店が全国展開開始
次の投稿:出町ろろろ|京都・下鴨神社エリアで人気の和食店に予約なしで突撃してみた出町ろろろのお昼のろろろ弁当2

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

黒毛和牛専門店 焼肉こまちの和牛特上ロース2
自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店の超スペシャル肉うどん2
麺屋キラメキ 京都三条の味噌のキラメキ3
築地本願寺カフェTsumugiの18品の朝ごはん3
伊藤久右衛門 宇治本店の源氏物語 いちご抹茶プレート1
人類みな麺類 近未来と日本文化の融合のKyoto罪悪感ゼロ幸せラーメン2
ろじうさぎの京の朝ごはん おすすめセット2
鍵善良房 高台寺店のかき氷(生姜)2
もっこす石屋川店のみそラーメン3
ごはんや一芯 大阪の炙り鯛 柚子おろしポン酢

人気の記事

  • 神戸が誇る名店の2号店【もっこす石屋川店】に行ってきた
  • メトロラーメンという変わった店名のラーメン屋に行ってみたら…
  • 行列必至の朝ごはん!【築地本願寺カフェTsumugi】実際どう?
  • 大阪の超人気店が京都で初出店【人類みな麺類 近未来と日本文化の融合】へ行ってみた
  • 予約が取れないのわかる…【焼肉こまち】に行ってきた
  • 祇園で健康的朝ごはん【ろじうさぎ】実際どう?
  • 希少な鶏白湯味噌あり【麺屋キラメキ 京都三条】実際どう?
  • 抹茶スイーツが充実!【伊藤久右衛門 宇治本店】に行ってきた
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • 生姜のかき氷って…【鍵善良房 高台寺店】実際どう?

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (116) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (40) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (314) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (129) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (516)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

黒毛和牛専門店 焼肉こまちの和牛特上ロース2
自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店の超スペシャル肉うどん2
麺屋キラメキ 京都三条の味噌のキラメキ3
築地本願寺カフェTsumugiの18品の朝ごはん3
伊藤久右衛門 宇治本店の源氏物語 いちご抹茶プレート1
人類みな麺類 近未来と日本文化の融合のKyoto罪悪感ゼロ幸せラーメン2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。