• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
ホルモン千葉 大阪梅田店の焼き肉うどんセット2

ホルモン千葉 大阪梅田店でランチ限定の焼肉うどんを試したら…

2022年12月7日 by 大堀 僚介

京都で人気のホルモン千葉が令和4年4月に大阪に進出する…そのニュースを聞いて僕の心は一気に高揚しました。しかも、大阪の店舗では京都ではやっていない平日ランチ営業も…これは何がなんでも行かなきゃいけないでしょう。

そう思っていたものの、なかなか訪店のチャンスがなかったんですよね。その主な理由がホルモン千葉 大阪梅田店のビミョーな開店時間。12時開店だと、午後からの仕事に遅れてしまうんです。

でも、先日丸々フリーの平日ができたので、ここぞ!とばかりにホルモン千葉の新店舗に行ってきました。阪急の大阪梅田駅から中津方向に歩いて行って、開店時間の20分前にかっぱ横丁そばにあるお店に到着。気になる行列はどうだったかというと…

京都の本店を連想させる白いカウンター…ホルモン千葉 大阪梅田店はこんなお店

どうやらこの日の僕は1番乗りだったようです。ホルモン千葉 大阪梅田店の店頭にはスツールが8脚並べてあって、そのうちの1つに座って開店を待っていると、ポツリポツリとビジネスマン風の人がやってきて、空いているスツールを埋めていきます。

結局、開店時間までに来店したお客さんは全部で5〜6名といったところでしょうか。心配された待ち時間なく、すんなり入店となりました。

店内には厨房を囲うように設置されたカウンター席が12脚のみ。テーブル席がないのが不便と感じるかもしれませんが、これは夜の焼肉コースで店員さんが焼き加減をしっかり見れるようにするため。つまり、こうじゃないとホルモン千葉じゃないのです。

白く清潔なカウンターが京都の本店を連想させます。そのカウンターの内側では、いかにも焼肉屋で働いていそうな屈強な男性店員3名がせっせと働いていました。

ホルモン千葉 大阪梅田店のランチメニューは焼肉うどん1択。でも塩ダレ・赤ダレ、温・冷の4つのバリエーションが楽しめます

そんなホルモン千葉 大阪梅田店のランチメニューは…

ホルモン千葉 大阪梅田店のランチメニュー

このように、フードメニューは焼肉うどん(お値段 税込1089 円)1択。でも、温うどんと冷うどんのどちらかを選べて、さらにホルモン焼肉の時にも使われる塩ダレと赤ダレの2種類のバージョンがあるので、実質の選択肢は4種類ですね。もちろん、お好みに応じて麺の増量(お値段 税込1331円)や肉の増量(お値段 税込1452円)、両方の増量(お値段 税込1694円)にも対応してくれます。

ただ、この場で1つ言わせてもらうと、この日の店員さんの1人は正直いけてなかった。ホントに簡単な質問にも口ごもって答えてくれなかったり、配膳直前のうどんに虫が止まりかけているのを目の前で見ていながら何もしてくれなかったり…僕はバックパッカー上がりなので、ハエが止まった食べ物でも普通に食べますが、ネットでこの記事を読んでくれる読者さんのためにも、ここは厳しく指摘しておきます。

焼肉うどん(温)塩ダレバージョン:ホルモン千葉の新メニューは、お値段以上のガッツリメニュー

それはさておき、今回僕が注文したホルモン千葉 大阪梅田店の平日ランチ限定メニュー・焼肉うどんをご紹介しましょう。画像はこちら…

ホルモン千葉 大阪梅田店の焼き肉うどんセット1

僕は初め混ぜうどんを想像していたのですが、実際はお出汁のあるうどんでした。うどんの上には野菜と豚肉がたっぷり。その中央には塩ダレがチョンと乗っかっています。また、うどんだけでなく白ごはんと天かす入り温泉卵、キムチもセット。お値段1000円そこそこのランチとしても、かなりのボリュームを感じます。

ホルモン千葉 大阪梅田店の焼き肉うどんお出汁

お出汁はオーソドックスな甘口醤油出汁なのですが、デフォルトで黒胡椒がたっぷりかかっているので胡椒の香りがプンプンします。辛くはないのですが、胡椒の香りが強いため出汁感はほぼ感じなくなっていて、少しワイルドというか力技でまとめた感のある味になっています。一口飲んで、「そこはやっぱり焼肉屋なんだなぁ…」と思いました。

ホルモン千葉 大阪梅田店の焼き肉うどん麺

これに対する麺は、讃岐うどんよりもやや細めで、もっちりとした食感が味わえる京都っぽいうどん。しっかりお出汁を吸い上げて、口の中では程よい弾力を発揮して、そのままスルッと喉元を通り過ぎていく感じ。お出汁とは対極的に、麺からは京都っぽさが感じられましたね。

ホルモン千葉 大阪梅田店の焼き肉うどん焼肉

で、丼の表面にはキャベツと豚肉の炒めものがどっさり…肉増量を付けなくても、お肉の量は十分あるように思います。このお肉とキャベツを塩ダレで食すのですが…

ホルモン千葉 大阪梅田店の焼き肉うどんセット調味料

塩ダレの焼肉うどんを選んだ場合は、このようにレモン汁と追加用の塩ダレを出してくれます。これらを駆使して、そのまま食べるだけでなく…

ホルモン千葉 大阪梅田店の焼き肉うどんセット焼肉丼
画像のピントが合ってなくて、すみません…

焼肉をオン・ザ・ライスして焼肉丼風にして食べることもできますね。この白ごはんの存在は意外と大きいですね。焼肉じゃなくて、温玉を乗せて卵かけご飯(TKG)にして食すこともできますし…

こんな感じで、全体的にお値段以上のボリュームを感じるホルモン千葉 大阪梅田店のランチメニュー・焼肉うどん。ガッツリ行きたい人にはもちろんおすすめです。せめて、あの接客さえなかったらなぁ…うどんが期待通りだっただけに残念です。

大阪でも京都発の「絶対焼き加減を失敗しないホルモン焼肉」を…ホルモン千葉 大阪梅田店へのアクセスは、最寄り駅の阪急電鉄・大阪梅田駅から徒歩2分

こんな感じで、今回のランチ訪問はモヤッとする結果に終わりましたが、ホルモン千葉と言えばやはり「絶対に焼き加減を失敗しないホルモン焼肉」。大阪在住の方、京都発の元祖のスタイルをぜひ一度お試しください。ライバル店のホルモン坂上よりもずっと駅に近いですしね…

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

ホルモン千葉 大阪梅田店

ホルモン千葉 大阪梅田店 5点満点中

2

住所:大阪市北区芝田1-11-5 
電話番号:06-6371-7778
営業時間:ランチ 12:00-14:00、ディナー 17:00-23:00
定休日:月曜日
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)

JR大阪駅からだと徒歩7分で行けます。

  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 1,084 times, 12 visits today)
カテゴリー: フード, 大阪, 日本タグ: バーベキュー, 麺

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

Previous Post:ラーメン大栄本店の味噌チャーシュー麺大盛り2ラーメン大栄 本店でみそチャーシューメン大盛を頼んだら、えらいことになった…
Next Post:秋田比内地鶏や|駅直結の郷土料理屋できりたんぽ鍋を食す秋田比内地鶏やのきりたんぽ鍋近影

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

メルマガ登録

メールアドレスを登録すると、現実逃避.comの最新記事更新通知が届きます。あっ、たまに現実逃避.comからの雑談や裏話、ご案内メールなどが届くかもしれないです…


ダブルオプトイン方式になっていますので、メールアドレス送信後の承認作業が必要です。お手数ですが、登録後に届く自動送信メールを忘れずにご確認ください。

最新の記事

士別バーベキューのラムチョップ調理中
Udon KyutaroのABURI3
麺に光をの特製ヒップホップ3
平禄三昧 北海道イオンモール東苗穂店の茹で牡蠣ポン酢
ごちとん 代々木本店のごちとん豚汁麦味噌2
きりん寺 大阪総本店の全部のせ油そば3
すし光琳の中トロと白ミル貝
インデアンカレー阪急三番街店のハヤシライス3
麺屋開高 新千歳空港店のカニだし味噌らー麺2
いづ重の鯖姿寿司近影

人気の記事

  • 平禄三昧の寿司食べ放題コース、ぶっちゃけどう?
  • きつねや|築地場外市場の行列店で二大人気メニューを食す
  • 人類みな麺類|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ
  • いづ重|祇園で創業100年余の老舗で京都名物の鯖寿司を食す
  • すみれ 中の島本店で札幌屈指の人気を誇る味噌ラーメンを食す
  • ラーメン池田屋|すでに本家を超えたと評判の二郎インスパイア系
  • なにわ麺次郎|エキナカにあるラーメン行列店…入場券を買って食べる価値は?
  • すし光琳|ミシュラン掲載店のおまかせコースが神コスパだった
  • 麺屋開高 新千歳空港店限定のカニだし味噌らー麺はどんな味?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

職業:SEOコンテンツライター兼コンサルタント。

元バックパッカーで行動力に自信あり。美味しいものや絶景があると聞けば、休みを利用して日本中どこでも行ってきます。

日々の生活や旅先で出会った絶品グルメや旅行記などをブログで公開中。

>> Facebookのプロフィールページへ

タグ

ふるさと納税 (24) イタリアン (22) カフェ・デザート (52) カレー (58) タイ料理 (12) バーベキュー (20) フレンチ (12) ベジタリアン (8) ホテル (5) 中華 (59) 交通手段 (4) 和食 (174) 居酒屋・バー (29) 景観 (2) 洋食 (67) 温泉 (3) 観光名所 (1) 通販 (87) 高級 (16) 麺 (292)

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

士別バーベキューのラムチョップ調理中
Udon KyutaroのABURI3
麺に光をの特製ヒップホップ3
平禄三昧 北海道イオンモール東苗穂店の茹で牡蠣ポン酢
ごちとん 代々木本店のごちとん豚汁麦味噌2
きりん寺 大阪総本店の全部のせ油そば3

Copyright © 2023 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。