• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
福島上等カレー本店のカレーライス卵黄のせ近影

福島上等カレー|全国に40店舗以上展開の大阪甘辛カレー、そのお味は…

2021年10月6日 by 大堀 僚介

大阪の甘辛カレー専門店の中でおそらく全国的に最も知名度が高いのが、大阪市福島区に本店を構える上等カレーでしょう。

テレビ番組「秘密のケンミンショー」でも紹介されたカレーライス専門店は、元々はうどん屋のオーナーだった店主がカレーに目覚めて始めたカレーショップ。その後得正ブランドとして暖簾分けやフランチャイズ展開を広げ、2021年9月現在関西圏の他東京・神奈川など首都圏など合わせて40店舗以上営業しています。

その上等カレーの本店として営業している福島上等カレー(正式名称は本店上等カレー福島店)を、とある日のランチタイムに訪問。インデアンカレーや白銀亭など、名だたる人気店の甘辛カレーとどこが違うのか、楽しみに入店してみると…

ちょいとレトロな雰囲気のカレースタンド・福島上等カレーのメニュー全4種類はお持ち帰りにも対応

お店は奥に細長く、厨房に沿って奥に続くカウンター席が17脚あります。シンプルな内装のお店ですがどことなくレトロ感が漂い、厨房でマスターが黙々と仕事に励んでいます。

そんな福島上等カレーで食べられるカレーメニューは…

  1. カレーライス 800円
  2. チーズカレーライス 900円
  3. カツカレーライス 1000円
  4. エビフライカレーライス 1200円

の4種類(値段は税込)。大盛りはプラス200円。店内での飲食だけでなくお持ち帰りにも対応しています。カレー以外のフードメニューが一切ないカレーライス専門店、注文したらすぐに出てくるスピード感が、特に急いでいる時には本当にありがたいです。

カレーライス:甘辛ながら欧風テイスト…旨味しっかりで大阪甘辛カレーのデビューに最適

こちらが上等カレーの原点・カレーライス。無料で卵黄トッピングがついてきます…

福島上等カレー本店のカレーライス

平皿に薄く伸ばしたライスにまんべんなくかけられたカレールー、そしてキャベツのピクルスが乗っているあたり、大阪甘辛カレーの原点・インデアンカレーの影響を強く受けていることは間違いありません。

福島上等カレー本店のカレーライス実食1

で、口に入れてみると…フルーティーな甘さとそれに続く辛さは確かにあるのですが、インデアンカレーや白銀亭のカレーと比べるとかなりマイルドです。その分ヴイヨンの旨みを効かせた欧風カレー系のコクが強調されていて、甘辛だけでなく旨味で勝負できるカレーになっています。この辺りは、うどん屋由来のカレーショップということで、出汁の風味にこだわりがあるのかもしれませんね。

福島上等カレー本店のカレーライス実食2

そして、途中で卵黄を潰す時に感じる幸せ感…何なんでしょうね、これ。潰した黄味を広げる時ってワクワクしませんか?卵黄のねっとり感とまろやかさが加わったカレー、味だけでなく舌の上で感じるとろとろ感も最高なわけです。辛さもさらにマイルドになりますし、舌が敏感な人にとってはとってもありがたい無料トッピングです。

こんな感じで、大阪甘辛カレーとしてかなりマイルドですが、カレーの旨味がよりしっかりして多くの人に受け入れやすくなった味の福島上等カレー。尖ったものが好きな人にはちょっと物足りなさを感じるかもしれませんが、特に大阪甘辛カレーデビューの人にはここから始めるのをおすすめします。

q? encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B075DXVH41&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format= SL250 &tag=iznick42 22
上等カレー(コクの赤)レトルト170g×1袋
Amazon参考価格:859円、楽天参考価格:600円
Amazonで買う
楽天で買う
ふるさと納税を申し込む

通販やふるさと納税にも対応!福島上等カレーへのアクセスは、最寄り駅のJR環状線・福島駅から徒歩6分

そんな福島上等カレーの甘辛カレー、レトルト版が通販やふるさと納税でお取り寄せできます。大阪甘辛カレーの手始めとして、近くにお店のない地域の方はまずレトルトで試してみるのはいかがですか?

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

福島上等カレー本店

福島上等カレー(本店上等カレー福島店) 5点満点中

4.5

住所:大阪府大阪市福島区福島6丁目14-9
電話番号:06-6455-7331
営業時間:平日・土 11:00-22:30、日・祝 11:00-21:30(16〜17時準備中の日あり)
定休日:年末年始、お盆期間など
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(食券制)

予約する

梅田方面からでも徒歩10分ちょっとで行けますよ。

q? encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B075DXVH41&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format= SL250 &tag=iznick42 22
上等カレー(コクの赤)レトルト170g×1袋
Amazon参考価格:859円、楽天参考価格:600円
Amazonで買う
楽天で買う
ふるさと納税を申し込む

P.S. こちらの上等カレーもいかがですか?

q? encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B08HRF3C9N&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format= SL250 &tag=iznick42 22
上等カレー(キレの黒)レトルト170g×1袋
Amazon参考価格:650円
Amazonで買う
楽天で買う
q? encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B089DYH395&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format= SL250 &tag=iznick42 22
上等カレー(ザ・ビーフ) レトルト190g×1袋
Amazon参考価格:800円
Amazonで買う
楽天で買う
q? encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B07CMP25Q5&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format= SL250 &tag=iznick42 22
上等カレー(油かす入り)レトルト170g×1袋
Amazon参考価格:750円
Amazonで買う
楽天で買う

P.P.S. 大阪で美味しいカレーをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄ってみてください…

【大阪カレーファイル】ランキング常連の有名店から穴場店までおすすめ全8店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 406 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 大阪, 日本タグ: ふるさと納税, カレー, 通販

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

Previous Post:麺屋優光の淡竹近影麺屋優光|名店・人類みな麺類リスペクトの醤油ラーメン、そのお味は?
Next Post:滝波食堂|小樽で一番人気の海鮮丼でネタ同士のマリアージュを楽しむべし滝波食堂のたきなみ丼近影

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

情熱うどん 荒木伝次郎の名物!ガッツリ唐揚げセット2
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2のつけ麺2
士別バーベキューのラムチョップ調理中
Udon KyutaroのABURI3
麺に光をの特製ヒップホップ3
平禄三昧 北海道イオンモール東苗穂店の茹で牡蠣ポン酢
ごちとん 代々木本店のごちとん豚汁麦味噌2
きりん寺 大阪総本店の全部のせ油そば3
すし光琳の中トロと白ミル貝
インデアンカレー阪急三番街店のハヤシライス3

人気の記事

  • 平禄三昧の寿司食べ放題コース、ぶっちゃけどう?
  • いづ重|祇園で創業100年余の老舗で京都名物の鯖寿司を食す
  • 人類みな麺類|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ
  • 荒木伝次郎|正直「何でこんな所に行列が?」って思ったけど…
  • ラーメン池田屋|すでに本家を超えたと評判の二郎インスパイア系
  • すし光琳|ミシュラン掲載店のおまかせコースが神コスパだった
  • 麺屋開高 新千歳空港店限定のカニだし味噌らー麺はどんな味?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • きりん寺 大阪総本店|恵比須町の人気油そば専門店総本山、ここでいただくトッピング全部のせ油そばは…
  • インデアンカレー 三番街店のハヤシライス、どうだった?

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (23) イタリアン (22) カフェ・デザート (51) カレー (61) タイ料理 (13) バーベキュー (20) フレンチ (12) ベジタリアン (8) ホテル (5) 中華 (60) 交通手段 (4) 和食 (177) 居酒屋・バー (29) 景観 (2) 洋食 (67) 温泉 (3) 観光名所 (1) 通販 (86) 高級 (16) 麺 (296)

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

情熱うどん 荒木伝次郎の名物!ガッツリ唐揚げセット2
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2のつけ麺2
士別バーベキューのラムチョップ調理中
Udon KyutaroのABURI3
麺に光をの特製ヒップホップ3
平禄三昧 北海道イオンモール東苗穂店の茹で牡蠣ポン酢

Copyright © 2023 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。