• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
ラーメンショップ チャイナタウンのみそチャンポン3

チャイナタウン|秋田名物・味噌ちゃんぽん発祥店はどんな所?

2023年5月22日 by 大堀 僚介

秋田でチャンポンと言えば味噌ちゃんぽん…テレビ番組「秘密のケンミンショー」でも取り上げられた秋田名物・味噌ちゃんぽん。その味噌ちゃんぽんの発祥とされているのが、昭和59年に創業したラーメンショップチャイナタウンというお店です。

創業から40年近く、秋田市民の身体と心を温め続けてきたチャイナタウンの一番人気メニュー・みそチャンポン。そのみそチャンポンを食べるべく、秋田市滞在中のとある日曜日に秋田駅前のホテルからバスに乗って、お店のある卸町まで行ってきました。開店時間まで余裕があったので、すぐ近くの秋田まるごと市場で時間調整。11時ちょうどにお店を訪れると…

日曜日のランチタイムは予想外の大混雑…秋田の人気店・ラーメンショップ チャイナタウンはこんなお店

僕は全く予想していなかったのですが、開店時間ちょうどにラーメンショップ チャイナタウンに着くと、ものすごい行列ができていたんです。2階にあるお店の入り口から螺旋階段で1階まで…僕の前に普通に30人前後いたでしょうか。僕の後ろにもどんどん人がやってきて、開店時間から10分ほどで店内はお客さんで鮨詰め状態になってしまいました…

ラーメンショップ チャイナタウンの店内

店内の客席はカウンター席12脚、4人がけのテーブル席が5卓、そして一番奥に8人用の円卓があって、ここだけ相席で使われます。食べログによると、ラーメンショップ チャイナタウンの席数は全部で40席。僕はかろうじて一巡目に入店できましたが、一番奥にある円卓の、かなり身動きが取りづらい席になってしまいました。

いやいや、ものすごい盛況ぶりですな。客席数が比較的多めで今回は助かったものの、行列の長さは都心部の人気店と余裕でタメ張れます。もしあなたも僕と同じように遠方から訪店するのであれば、それなりの混雑と待ち時間を覚悟しておく方がいいでしょうね。待ち時間を少しでも減らすためには、開店時間前に行列に並ぶか、ピークを過ぎた時間帯に訪問するなどの対策が必要です。

かつては一品中華料理も提供していたラーメンショップ チャイナタウン、現在のメニューは…

そんなラーメンショップ チャイナタウンのメニュー、昔は一品中華料理も提供していたようですが(故に店名をチャイナタウンにしたのだとか)、現在は…

ラーメンショップ チャイナタウンの券売機

こんな感じで、味噌、塩、醤油の3種類のチャンポンがメニューの中心(ちゃんぽんをつけ麺スタイルにもできるようです)。その他、普通のラーメンやチャーハン、餃子といったメニューもありますが、実質的にはチャンポン専門店と言ってもいいかもしれません。

実際僕が見渡す限り、少なく見積もってもこの時のお客さんの7〜8割以上はみそチャンポンを頼んでいましたね。老若男女、みんな揃ってみそチャンポン。とにかく、ものすごい人気です。

まあ、そういう僕もみそチャンポンを食べに来ているわけなんですけどね…というわけで、迷うことなく左上のみそチャンポン(お値段 税込930円)のボタンをポチり。出てきた食券をおばちゃんに渡して、お冷を飲みながら着丼を待つことにしましょうか…

みそチャンポン:佐々木希が大絶賛!ラーメンショップ チャイナタウンの名物メニューは一体どんな味がするのか?

というわけで、席についてから待つこと約20分、ラーメンショップ チャイナタウンの名物メニュー・みそチャンポンが着丼となりました。画像はこちら…

ラーメンショップ チャイナタウンのみそチャンポン1

パッと見の印象は「味噌ラーメンに五目あんかけをかけた」ような感じ。スープの表面張力を感じられるほど、ラーメン丼の縁ギリギリまで注がれています。周りのお客さんの注文を見ていると、ミニサイズのチャンポンでも普通のラーメンに匹敵するサイズがありましたから、女性ならミニチャンポンでボリューム的に十分じゃないかな、と思います。

さて、このみそチャンポン…実は秋田出身の人気女優・佐々木希が小さい頃から食べて育ったそうで、公式インスタやテレビ番組でも紹介するなど大絶賛の一品。実際どんな味がするのでしょうか?興味津々でスープをすすると…

ラーメンショップ チャイナタウンのみそチャンポンスープ

あんかけでとろみのついた味噌スープは見た目に反して塩分控えめ、それに対して豚や鶏、魚介などの具材からしみ出した旨味が濃厚で、あんかけのとろみと共に旨味が口いっぱいに広がっていきます。ベースの味噌スープともしっかり調和して、濃厚ではあるけれどもまろやかで食べやすい味になっています。この旨味を「まずい」なんて言う人、いるのかなぁ…あんかけが熱々なので、火傷には注意が必要ですが。

ラーメンショップ チャイナタウンのみそチャンポン麺

続いて、表面の分厚いあんかけ層の中に箸を入れて、下に隠れた麺を引っ張り出します。見た目通りかなりしっかりした太麺で、熱々のスープに隠れていてもそう簡単に伸びそうにありません。軽い縮れがとろみのついたスープをしっかりと絡め取り、噛めばしっかりとコシが感じられて食べ応えあり。この麺をまたおま系の豚骨魚介つけ麺にそのまま使っても合うような気がします。

ラーメンショップ チャイナタウンのみそチャンポン具材

このみそチャンポンの表面にかかっているあんかけには、豚肉、エビ、イカ、キャベツ、キクラゲなど全部で11種類の具材が入っているんだそうな。これらの具材からの旨味を全部吸収したあんかけ、そりゃあ旨味濃厚になりますよ。動物系タンパク質だけでなく野菜もたくさん使われていて栄養満点だし、これ一杯完食すれば午後の活動に向けてのカロリー補給は万全でしょう。

ラーメンショップ チャイナタウンの卓上調味料

でも、このみそチャンポンを食べすすめていくと、どうしても表面のあんかけが薄まっていって普通の味噌ラーメンっぽくなっていきます。そんな時が味変の絶好のタイミング。卓上にはラージャンと呼ばれる辛子味噌のほかに醤油、酢、ラー油、胡椒と5種類の調味料が置いてあります。他のフードブログではラージャンでの味変がおすすめされていましたが、僕はラー油とほんのちょびっとの酢の組み合わせをおすすめしたいですね。ラージャンでは出ない香ばしさがスープに加わり、油そばの時と同じように少量の酢が全体の味を引き締めて、味に飽きを感じ始めた後半の起爆剤になってくれますよ。

こんな感じのラーメンショップ チャイナタウンの看板メニュー・みそチャンポン、秋田市民がリピートするのがよくわかる、個人的にも大満足な一杯でした。まあ、接客の方はバイト店員さんが思いっきりスープをこぼしたり、同じものを注文しているのに順番を抜かされたりと、雑なところはあるんですが…そこをご愛嬌として受け流せるならこのお店はおすすめです。年末年始やお盆のシーズンに訪店すれば、「ひょっとしたら佐々木希に会えるかも?」という宝くじ的な期待感も持てますしね。

みそチャンポンは通販でお取り寄せも可能…ラーメンショップ チャイナタウンへのアクセスは、最寄り駅のJR羽越本線・羽後牛島駅から徒歩11分

さて、今回ご紹介したラーメンショップ チャイナタウンのみそチャンポン、Amazonの通販でお取り寄せも可能です。もしあなたも僕と同じようにみそチャンポンを気になっていたら、まずは通販から試してみるのもありですね。記事下に通販ページへのリンクを貼っておくので、よろしければご利用ください。

q? encoding=UTF8&ASIN=B08RP6GMW3&Format= SL250 &ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=iznick42 22&language=ja JPir?t=iznick42 22&language=ja JP&l=li3&o=9&a=B08RP6GMW3
チャイナタウン みそチャンポン3食入 秋田味噌チャンポン ラーメン アイランド食品 ケンミンショー あんかけラーメン 秋田
Amazon 参考価格:1400円
Amazonで買う

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

ラーメンショップ チャイナタウン

ラーメンショップ チャイナタウン 5点満点中

4

住所:〒010-0061 秋田県秋田市卸町2丁目2−1
電話番号:018-824-5925
営業時間:11:00-15:00、17:00-21:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日が休業)
駐車場:あり
クレジットカード払い:不可(食券制)

JR秋田駅からだと、秋田駅西口から秋田中央交通バス新屋・西部SC行きバスに乗り、給食総合センター前バス停下車徒歩1分です。

P.S. ちなみに、沖縄でちゃんぽんを注文すると、こんな感じのものが出てきます…

花笠食堂でちゃんぽんを頼んだら見慣れないものが出てきた
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 528 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 日本, 秋田タグ: 通販, 麺

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

Previous Post:ピッツェリア ソジョルノのマルゲリータ・エクストラピッツェリア ソジョルノ|国際大会受賞の凄腕ピザ職人が北摂・箕面に開いたお店、ぶっちゃけどうだった?
Next Post:ぎょうざの店ひょうたん 元町店で神戸名物の味噌だれ餃子を食すぎょうざの店ひょうたん元町店の餃子

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

情熱うどん 荒木伝次郎の名物!ガッツリ唐揚げセット2
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2のつけ麺2
士別バーベキューのラムチョップ調理中
Udon KyutaroのABURI3
麺に光をの特製ヒップホップ3
平禄三昧 北海道イオンモール東苗穂店の茹で牡蠣ポン酢
ごちとん 代々木本店のごちとん豚汁麦味噌2
きりん寺 大阪総本店の全部のせ油そば3
すし光琳の中トロと白ミル貝
インデアンカレー阪急三番街店のハヤシライス3

人気の記事

  • 平禄三昧の寿司食べ放題コース、ぶっちゃけどう?
  • いづ重|祇園で創業100年余の老舗で京都名物の鯖寿司を食す
  • 人類みな麺類|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ
  • 荒木伝次郎|正直「何でこんな所に行列が?」って思ったけど…
  • ラーメン池田屋|すでに本家を超えたと評判の二郎インスパイア系
  • すし光琳|ミシュラン掲載店のおまかせコースが神コスパだった
  • 麺屋開高 新千歳空港店限定のカニだし味噌らー麺はどんな味?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • きりん寺 大阪総本店|恵比須町の人気油そば専門店総本山、ここでいただくトッピング全部のせ油そばは…
  • インデアンカレー 三番街店のハヤシライス、どうだった?

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (23) イタリアン (22) カフェ・デザート (51) カレー (61) タイ料理 (13) バーベキュー (20) フレンチ (12) ベジタリアン (8) ホテル (5) 中華 (60) 交通手段 (4) 和食 (177) 居酒屋・バー (29) 景観 (2) 洋食 (67) 温泉 (3) 観光名所 (1) 通販 (86) 高級 (16) 麺 (296)

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

情熱うどん 荒木伝次郎の名物!ガッツリ唐揚げセット2
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2のつけ麺2
士別バーベキューのラムチョップ調理中
Udon KyutaroのABURI3
麺に光をの特製ヒップホップ3
平禄三昧 北海道イオンモール東苗穂店の茹で牡蠣ポン酢

Copyright © 2023 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。