• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
旧ヤム邸のあいがけカレー近影

旧ヤム邸|大阪のスパイスカレー有名店が東京でもブームを牽引中

2021年1月7日 by 大堀 僚介

大阪・谷六にある空堀商店街に、スパイスカレーで有名な旧ヤム邸(きゅうやむてい)というお店があります。オーナーの植竹大介さんが2011年に築約130年の古民家を改装してオープン、その後瞬く間に評判が広がり、現在中之島のダイビル内(中之島洋館)と、梅田のルクア大阪内(旧ヤム鐵道)にも店を構える人気店となっています…

僕が旧ヤム邸 空堀店を訪れたのが、ある週末のランチタイム。植木鉢とレトロ家具が飾られた店頭には開店30分前から徐々にお客さんが集まりだし、開店時間には20人ちょっとの行列になっていました。

旧ヤム邸行列

客席は1階と2階に分かれていて、1階にはカウンター席3脚とテーブル席が4卓。2階席と合わせて席数は20席ちょっとあるようです。2階にはお店の名物キャラクターである猫のたろうもいて、猫好きの人にとってはカレーと共に癒しも得られる空間になっています。

同じカレーは二度と食べられない…旧ヤム邸のランチメニューは作り手任せの完全日替わり制

それでは、旧ヤム邸のメニューのご紹介へと参りましょう。まずは下の画像をご覧ください…

旧ヤム邸のメニュー

旧ヤム邸 空堀店のランチメニューは、毎日異なった複数のカレー(平日は3種類、土日は4種類)から2種類を選択してあいがけカレーとして注文します(カレー膳)。ライスは玄米とジャスミンライス、あるいはターメリックライスから選択可、テイクアウトも同じように複数のカレーから2種類を選択してオーダーします。

ところで、このメニューに日付と曜日が書かれていますよね。つまり、旧ヤム邸では毎日メニューが替わります。その日のメニューは完全に作り手のセンスにおまかせのようで、全く同じカレーが別の日に出てくることは稀なのだとか。

そしてこの日の僕がオーダーしたのは、「手羽カルビでつくるチキンカレー(左)」と「イカ墨のSpicyマトン&ポークキーマ かぼちゃのヨギーディップ添え(右)」のあいがけカレー。ライスは玄米を選択しました…

旧ヤム邸のあいがけカレー

カレーの他にピクルス、2種類のお惣菜、デザートのヨーグルトがお盆に乗って、これでお値段 1000円(税込)なり…

旧ヤム邸のあいがけカレー実食1

では、左側のイカ墨マトンからいただきます…マトンというと独特の臭みが気になる人も多いと思いますが、ニンニクを効かせたような感じで食欲をかき立てるように使われていました。マトンに苦手意識がある人でも、「これなら食べられる」という人もいるんじゃないかな…

旧ヤム邸のあいがけカレー実食2

一方のチキンカレーは、ルーがシャバシャバ系の正統派チキンカレー。味も直球ど真ん中!という感じの王道系。共にそれなりにスパイシーですが、キーマカレーは最初からスパイスが感じられるのに対し、チキンカレーはやや遅れて辛さがやってくるような感じでした。

小麦粉未使用のカレーは健康的だし、店の雰囲気もボリュームも女性好みのお店ですね。男性にとってはボリュームが足りないと思うので、ごはんやルーを大盛りにしたり、チーズやおんたまのトッピングを適宜追加してご利用ください。

q? encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B088KLLDJ6&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format= SL250 &tag=iznick42 22
旧ヤム邸:ハウス 選ばれし人気店 牛豚 キーマカレー 150g 1食分
Amazon参考価格:280円
Amazonで買う
楽天で買う

東京・下北沢に「シモキタ荘」を出店…旧ヤム邸 空堀店へのアクセスは、最寄り駅の大阪メトロ・谷町六丁目駅から徒歩5分

そんな旧ヤム邸ですが、2017年に東京・下北沢に東京進出1号店・旧ヤム邸 シモキタ荘をオープンしました。開店から3年で、すでにスパイスカレーのブームを起こしている様子。東京在住の方は、是非大阪のスパイスカレーを一度お試しください。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

旧ヤム邸

旧ヤム邸 空堀店 (カレー / 谷町六丁目駅、松屋町駅、谷町九丁目駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5

住所:〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町6丁目4−23
電話番号:06-6762-8619
営業時間:<火-土>11:30-14:00、18:00-21:30 <日>11:20-14:00、18:00-21:00
定休日:月曜日
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)

q? encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B088KLLDJ6&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format= SL250 &tag=iznick42 22
旧ヤム邸:ハウス 選ばれし人気店 牛豚 キーマカレー 150g 1食分
Amazon参考価格:280円
Amazonで買う
楽天で買う

P.S. 大阪で美味しいスパイスカレーをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄ってみてください…

【大阪スパイスカレーファイル】ランキング常連の有名店から穴場店までおすすめ全11店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 71 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 大阪, 日本タグ: カレー, 通販

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:日の出うどんの特カレーうどん実食日の出うどん|京都一のカレーうどんが楽しめる南禅寺エリアの人気店
次の投稿:【移転】サバ6製麺所|暴力的な鯖の風味がウリの個性派人気ラーメン店サバ6製麺所のサバ6プレミアム

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。