• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
串八 北野白梅町店串カツ実食

串八|京都と草津に10店舗…串カツと焼き鳥で人気のローカルチェーン店

2020年12月7日 by 大堀 僚介

串カツと言えば、全国的には「ソース二度漬け禁止」の大阪風串カツが有名ですが、京都で串カツと言えばこのお店!という人気店があります。昭和52年から40年以上営業しているそのお店は、現在四条烏丸や新堀川、百万遍、六地蔵など、京都市中心に全10店舗を営むローカルチェーン店。串カツだけでなく焼き鳥も充実していて、全体としてかなり満足度の高いお店になっています…

ある日の夕方、そのお店・串八の本店である北野白梅町店に行ってみると、新型コロナの影響をもろともしないかのような満席状態。メディアでコロナ不況が叫ばれていても、お客さんがいるところにはいるものですね。

入口を入ると、厨房を囲んで店の奥まで続く長いU字型カウンター席があるのですが、その一角に座っていたお客さんがタイミングよくお会計になったので、ほぼ待ち時間ゼロで席につくことができました。

串カツが60種類に焼き鳥が30種類…どれにしようか迷ったらお得なセットメニューがおすすめ

早速注文すべくメニューをながめると…さすが人気のローカルチェーン店、串カツや焼き鳥だけでなくサイドメニューもかなり豊富。串カツは全部で約60種類、焼き鳥は約30種類、どちらも1本単位でオーダーできてお値段もとってもリーズナブルです。

まずはお試し的に、串カツと焼き鳥それぞれセットメニューを頼んでみることにします。とてもメニューが多いので、あれこれ目移りしてなかなか注文できない人にもセットメニューはおすすめです。

最初に運ばれてきたのが、焼き鳥の「人気の焼とり5本盛合せ(お値段 600円+税)…

串八 北野白梅町店の焼き鳥盛り合わせ

左上から左下に向かってつくね、とりねぎ、白(もも肉)、すなずり、かわの5本。すなずりとかわはタレまたは塩の選択ができます。

まったり甘めの醤油ダレの焼き鳥は、そのまま白ごはんの上にトッピングして食べたくなる衝動に駆られます。つくねに潰した卵黄をつけて食べられたら、どんなに幸せなことか…

続いて運ばれてきたのが、串カツのセットメニュー「串かつお得な10本セット(お値段 680円+税)」…

串八 北野白梅町店串カツ盛り合わせ

豚ヘレ、えび、かぼちゃ、こんにゃく、チーズちくわ、なすび、とり肉、いか、ウインナー、うずらの計10本。これをウスターソース、とんかつソース、塩、山椒の4種類の味付けで楽しめます。

串八 北野白梅町店串カツ実食

大阪の串カツとは違って、それぞれの小皿にソースを取り分けてつけるスタイルなので、他のお客さんとの共用で気を使う必要はありません。とてもきめ細かいパン粉がカラッと挙がっていて、噛んだ時に感じるサクッとした食感が気持ちいいです。味付けは色々試しましたが、やっぱり串カツにはウスターソースが一番合うかな…

串八 北野白梅町店調味料

ここらでサイドメニューも少しご紹介しましょうか。まずは、串八創業以来の人気メニューだという「ポン空(お値段 400円+税)

串八 北野白梅町店ポン空

そのまま食べると鶏もも肉の表面をコーティングする衣がややモサッとする感じがありますが、ポン酢をつけて食べることでしっとりして、かつ余分な油も落ちて食べやすくなります。

そしてもう一品、魚が食べたくなって注文したのは「かま焼き(お値段 380円+税)」。この日のカマはカンパチを使っているとのことでした…

f393195e26fd30aae7da0fc0dcedd047

皮がこんがり、そしてパリッと焼けていて香ばしく、一方で中の身は十分に脂が乗っていてジューシー。スーパーで普通に買っても同じ値段がするのに、プロが焼いてくれて同じ値段って超お得ですよね。

まだまだ楽しみたいメニューはたくさんありましたが、この日は夕食を軽めに済ませたかったので以上でチェックアウト。これだけ食べても3000円以内に収まりましたし、そりゃあ近くに住んでたら気軽に使いたくなりますわ…

クレジットカードには対応して欲しい…串八 白梅町本店店へのアクセスは、最寄り駅の京福電鉄・北野白梅町駅から徒歩2分

串八さんにあえて1つ難点を挙げるならば、クレジットカードでの支払いには対応して欲しいかな…ある意味京都らしくもありますが、この規模のお店であればやっぱりクレカ対応は検討して欲しいところです。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

串八 北野白梅町店

串八 白梅町本店 (串揚げ / 北野白梅町駅、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅、龍安寺駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

住所:〒603-8325 京都府京都市北区北野上白梅町33−1
電話番号:075-461-8888(予約可)
営業時間:16:30-22:30
定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日が休日)
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)


予約する

P.S. 京都で居心地のいい居酒屋をお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

[京都居酒屋ファイル]人気ランキング常連の有名店から穴場店までおすすめ全12店舗

P.P.S. 京都で串焼きといえば、こんな店もありますよ…

舞妓飯|京都・祇園の天ぷら専門店…色彩豊かなランチでSNS女子に大人気
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 188 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: 和食, 居酒屋・バー

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:山崎麺二郎のらーめん近影山崎麺二郎|京都にあるミシュラン獲得ラーメン店のちょっと考えにくい話
次の投稿:ラーメンムギュ|自家製チャーシューに定評がある京都・円町の人気店ラーメンムギュのオニバラ黒肉増し

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。