• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
あなごめし和田のあなごめし2

あなごめし和田でミシュランに紹介された穴子飯を食す

2023年2月17日 by 大堀 僚介

宮島の中であなごめしを食べたくなったら、よくおすすめに挙がるのがあなごめし和田とあなごめし ふじたやの2店舗。どちらもミシュランガイド広島・愛媛2018に掲載された名店…ならば、両方のあなごめしを食べ比べしてみよう!と宮島訪問前から企んでいたんですよね。

で、まずは豊国神社の近くにあるあなごめし和田から訪問。ちょうど開店時間くらいにお店に着けるように、厳島神社周辺をふらついてからお店に向かったのですが…

ミシュランガイド掲載店・あなごめし和田の気になる待ち時間はどれくらい?

僕があなごめし和田に到着したのが、ちょうど開店時間の午前11時頃。お店の前の坂道を登っていくあたりでは店頭に行列なし。「ラッキー!」と思いきや、その期待はあっさりと打ち消されることになりました…

あなごめし和田の記名帳

このように、あなごめし和田の店頭には記名帳が置いてあって、すでに先客が10組以上いたんですよね。で、そこから右を向くと…

あなごめし和田の行列

入店待ちのお客さんがズラリ…さすがミシュランガイド掲載店、凄まじい人気ですな。これを見て、僕は入店まで1時間待ちを覚悟しました。まあ、仕方ありません。記名帳に名前を記入して、近くで待機することにしましょうか。

この時点から入店までの待ち時間は予想通りのちょうど1時間。僕の後にも続々とお客さんが来てましたし、やっぱり出遅れるとかなりの待ち時間が発生しそうですね。記名帳が何時頃から出ているのかわかりませんが、できるだけ並ぶ時間を短くするためには開店30分前くらいに一度お店に向かう方が良いでしょうかね。

ここで1つだけ注意点。記名式なので、名前を書いた後は一旦お店を離れても構いません。でも、順番が来て名前を呼ばれた時にその場にいないとキャンセル扱いになってしまいます。そんな悲しいことにならないように、長時間お店を離れるのはやめるようにしておきましょう。

あなごめし:芸能人もやってくる隠れた名店・あなごめし和田のお味はいかに?

記名帳に名前を書いてから1時間後、ようやく順番が来て店内に案内されました。あなごめし和田は民家の1階部分を店舗として使っている昔風のお店で、客席数は食べログ情報で18席。店内には…

あなごめし和田の店内の写真

沢口靖子やナインティナイン岡村隆史が来店したときの写真が飾られていて、芸能人がやってくるほどの隠れた名店であることをさりげなくアピールしています。

さて、あなごめし和田のメニューはあなごめし一択なので、席に案内されたら何も言わずともあなごめし(味噌汁、漬物付きでお値段 税込2500円)が目の前に運ばれてきます…

あなごめし和田のあなごめし3

照りのある醤油ダレをまとってテカテカ光った穴子の切り身が白米の上にトッピング…そういえば、宮島口のあなごめしうえので食べた時はご飯が出汁ご飯でしたが、ここは普通に白米なんですね。

あなごめし和田のあなごめし実食

では、早速いただきましょう…瀬戸内海産のあなごは肉厚で、しっかりとした歯応えがありますね。その外側はかなり甘めの醤油ダレでコーティングされていて、表面の焼き目からは炭火で軽く焦げた香りが口から鼻へふわっと抜けていきます。

その一方で、穴子の下に敷かれているご飯の炊き上がりは見事。粒がしっかり立っていて、ふっくらとしていて、タレを吸っても全然ベトつかないんです。このご飯と、ご飯にかかったタレだけでもパクパクいけちゃいますね。願わくば、このご飯をもう少し多く食べられたらいいなぁ…

というわけで、宮島内外のあなごめしの名店3店舗を僕なりに比較してみると…あなごめしうえのでは焦げた香ばしさをより強く感じられるのに対し、あなごめし和田のあなごめしは穴子が肉厚で、甘口でより上品な味になっているのが特徴でしょうか。ただ、タレに使われているみりんの影響か、こちらの穴子の身もそれなりに硬くなっていますが…その点、あなごの身の柔らかさを求めるなら、同じ宮島内のあなごめしふじたやの方が上。反面、ふじたやのあなごめしはかなりあっさり目の味付けなので、香ばしさやタレの味を楽しみたいならあなごめし和田の方がおすすめです。

売り切れで早めに閉店するので注意…あなごめし和田へのアクセスは、JR西日本フェリー(宮島松大汽船)・宮島桟橋から徒歩9分

こんな感じのあなごめし和田ですが、最後に1つ大事な注意点が…一応営業時間は15時までありますが、売り切れ次第お店は閉店になってしまいます。過去の口コミでは13:30にはすでに売り切れになっていたというものも…待ち時間のことも考えると、遅くても12時くらいまでには記名帳に名前を書いておく必要があるのではないでしょうか。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

あなごめし和田

あなごめし 和田 (丼(どんぶり) / 広電宮島口駅、宮島口駅、広電阿品駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

住所:〒739-0588 広島県廿日市市宮島町大町424
電話番号:0829-44-2115(予約不可)
営業時間:11:00-15:00(売り切れ次第閉店)
定休日:火曜日、木曜日(他、臨時休業あり)
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)

対岸の広電宮島口駅からでも片道30分程度で行けます。

P.S. これから宮島への観光を考えているあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

宮島観光|地元グルメ食べ歩き込みの1泊2日モデルコース
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 2,236 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 広島, 日本タグ: 和食

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:野間の森MIGIWAのビーフシチューのパイ包み焼き野間の森MIGIWA|大阪から1時間でリゾート気分に浸れる場所、知りたくない?
次の投稿:吟醸らーめん久保田 本店|京都では珍しい味噌つけ麺、そのお味は…吟醸らーめん久保田本店の味噌つけ麺2

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。