• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
きしから三宮店の元祖キッシーの鶏唐揚げ定食近影

【閉店確認】キッシーの鶏からあげ(きしから)|からあげグランプリ6年連続金賞受賞の実力は…

2022年6月29日 by 大堀 僚介

唐揚げ好きのあなた、世の中に日本唐揚協会なる組織があるのをご存知ですか?「おいおい、そんなのあるのかよ?」と思ったら、僕と同じですね。僕もその組織の存在を初めて知った時「半分冗談で作ったんじゃないの?」と大変失礼ながら感じたのですが、ホームページを見るとブログ発信を含めてかなり精力的に活動しているようです。少なくとも、唐揚げを本気で愛する仲間が全国にたくさんいることが、この協会の存在で証明されたということは言えるんじゃないかと思います。

それはさておき、今回ご紹介するキッシーの鶏からあげ(通称:きしから)というお店は、その日本唐揚協会が主催するからあげグランプリの中日本しょうゆダレ部門で、平成28年から6年連続金賞を受賞しているという凄腕の唐揚げ専門店。そんな話を聞いたら「行かねば!」となりますよね。というわけで、神戸に行く用事ができたある日のお昼過ぎ、ランチを採りにお店のある三宮へ向かった結果…

きしからの唐揚げ定食メニュー全6種類:残念ながら値上げになってしまいましたが、確実にお腹いっぱい食べられます

三ノ宮駅からGoogleマップを頼りにお店に向かって歩いていたのですが、お店に気づかずにそのまま通り過ぎてしまうところでした。それくらいキッシーの鶏からあげは小さな小さな唐揚げ屋さん。マンションの1室くらいしかないスペースに厨房とカウンター席が3脚、個人経営のショットバーのような造りをしています。

きしから三宮店受賞歴
店内にからあげグランプリ金賞受賞の賞状がズラリ…

そんなきしからで注文できる唐揚げ定食は、下にご紹介する全6種類。残念ながら僕が訪店した後に全品値上げになり、1000円超えのメニューが出てきてしまいました。とは言っても、この値段でご飯のおかわり自由なので、燃費の悪い男性諸君でもお腹いっぱい食べられることは確定事項。逆に少食な人や女性にとって食べやすいSサイズもあるので、食べ残しの心配をせず唐揚げライフを楽しむことができます。

キッシーの鶏からあげの定食メニュー(レギュラーサイズ、値段は税込)

  • 元祖キッシーの鶏からあげ定食 850円
  • 旨タレがらみ唐揚げ定食 950円
  • チキン南蛮風唐揚げ定食 1050円
  • おろしそポン酢唐揚げ定食 1050円
  • 韓国風辛辛揚げ定食 950円
  • 極上骨つき唐揚げ定食 990円

元祖キッシーの唐揚げ定食:きしからに来たらまずはこれ!の標準メニュー…さて、気になるから揚げのお味はいかに?

今回ご紹介するのは、きしからに来たらまずはこれ!の標準メニュー・元祖キッシーの唐揚げ定食。注文してから約15分、作り置きではなく注文してから揚げるスタイルなので、出てくるまでに少し時間がかかりました。実際、目の前にあらわれた唐揚げ定食は…

きしから三宮店の元祖キッシーの鶏唐揚げ定食

横に長い平皿に鶏卵大の鶏の唐揚げが6個。付け合わせにキャベツの千切りとたくあん、梅干しと至ってシンプル。でも、このシンプルな唐揚げの中にからあげグランプリ6年連続金賞受賞の秘訣があるわけで、実際どんな味がするのか気になりますよね?

きしから三宮店の元祖キッシーの鶏唐揚げ定食実食1

というわけで、早速実食…衣は若干硬めで、まず歯で突き破る時のカリッという食感が楽しめます。その中はジューシーなもも肉なのですが、意外にもつけダレの味はあまり感じず、鶏もも肉の肉汁がそのままドバッと口の中に溢れてきます。

この時「あれっ?からあげグランプリ金賞受賞…」と僕の頭の中にはてなマークがいくつも飛び交っていったのですが、少し遅れてお酒の香りとりんご系の甘酸っぱい香りがじんわりと口から鼻に広がっていって、唐揚げが胃袋に収まった後も爽やかな感覚がしばらく口の中に残っていました。

キッシーの鶏からあげで使う唐揚げは、さまざまな果物や野菜をベースに作られたつけダレに30時間も漬けてから揚げるそう。そう聞くと、しっかり醤油タレが染み込んで濃い味付けになってるんだろうなぁ…と思いません?それが、食べてみると最初は肉汁の味しかしなくて、不思議に思ったところにじんわりタレの味を効かせてくる…完全にしてやられた感じです。

こういう「後からじんわり」系の唐揚げ、僕は初めてかもしれません。唐揚げもなかなか奥が深いですねぇ…食後感が爽やかなので、きしからを食べた後は午後の仕事にも気分良く入れそうです。

もちろんテイクアウト可能!キッシーの鶏からあげへのアクセスは、最寄り駅の神戸市営地下鉄・三宮駅から徒歩2分

そんなキッシーの鶏からあげの全から揚げメニュー、もちろんテイクアウトが可能です。僕と同じ唐揚げloverの方、きしからをぜひ一度お試しください。唐揚げだけお持ち帰りして夕食のおかずにしたり、お酒のつまみにしたり…普段使いの店としても利用しやすいお店だと思います。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

きしから三宮店

キッシーの鶏からあげ 5点満点中

4

住所:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目4−14
電話番号:078-251-1041
営業時間:11:00-15:00、17:00-22:00(土日祝日は通し営業)
定休日:不定休
駐車場:なし
クレジットカード払い:可(PayPayや交通系ICカードにも対応)

JR三ノ宮駅方面からは徒歩3分の距離です。

P.S. 兵庫で美味しい中華料理をお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

【兵庫中華料理ファイル】人気ランキング常連の行列店から穴場店までおすすめ全3店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 363 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 兵庫, 日本タグ: 中華

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:ますや本店郡山駅前店の郡山ブラック「伝」近影ますや本店 駅前店で福島三大ご当地ラーメンの1つ・郡山ブラックを食す
次の投稿:【閉店確認】本みやけ 阪急三番街店で看板メニューのステーキ重と牛鍋を食べ比べ本みやけ 阪急三番街店のステーキ重卵乗せ近影

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。