• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
グリルはせがわのAミックス

グリルはせがわ|京都でハンバーグを語るなら外せないミシュラン獲得洋食店

2019年7月9日 by 大堀 僚介

京都市北部の賀茂川河川敷には、休日になると憩いの場として多くの人が集まります。川遊びをしたり、サッカーボールを蹴ったり、昼寝をしたり…それぞれの人が自分のスタイルでまったりとした時間を過ごしています。

その賀茂川と北大路通りが交わるところ…河川敷の上に目を向けると、実はここにも昼間から人だかりのできている場所があります。そこは…

グリルはせがわ|京都でハンバーグを語るなら外せない、ミシュラン・ビブグルマン獲得の老舗洋食屋

フードブログなどで紹介多数、ランキングでも上位常連のグリルはせがわ。創業50年以上の老舗洋食屋であり、ミシュランのビブグルマン認定店でもあります。京都でハンバーグを語るなら、このお店は外せない…というほどの人気店です。

店の中は旧ヨーロッパ調のレトロな空間で、割と広々としたスペースに50名近くのお客さんを受け入れるだけのテーブル席があります。クラシック音楽を聴きながら、腰を据えてゆったりとした気分でコーヒー・食事ができるお店です。

グリルはせがわのメニューはハンバーグをメインに、付け合わせやソースの種類で多彩なバリエーションあり

グリルはせがわのメニューは下の画像に示すように、ハンバーグを主軸メニューとして、ソースや付け合わせのバリエーションで多彩なメニューを作り上げています。

%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%81%AF%E3%81%9B%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC

もちろんハンバーグだけでなく、トンカツやオムライス、ステーキなどの定番の他、唐揚げ定食やコロッケ定食など定食メニューも揃っていて、ハンバーグに食傷気味の時もレベルの高い洋食を口にすることができます。

グリルはせがわの看板メニュー・Aセット:多くの人がおすすめのハンバーグは肉がぎっしり詰まった懐かしい味

そんな豊富なメニューの中から今回オーダーしたのは、おそらく最も多くのお客さんが注文するであろう、ハンバーグとエビフライのAセット。過去に多くのお客さんの口コミでおすすめされている、ハンバーグのお味はどんなものでしょう…

ワンプレートに収まった球状のハンバーグに、大きなエビフライ1本、ナポリタンスパゲッティ、生野菜サラダ。全体としてかなりのボリュームがあります。これにライスと味噌汁がついてお値段1500円。画像はこちら…

%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%81%AF%E3%81%9B%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%AEA%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

まずはハンバーグから箸入れ…とくらのような肉汁ドバドバの今時流行りのハンバーグではなく、しっかり身の詰まった実直な感じのするハンバーグです。牛肉の割合が多いのか豚肉のにおいは全く感じられず、弾力を残しながらもふわふわで、中にしっかりと肉の味が閉じ込められています。

%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%81%AF%E3%81%9B%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%AEA%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%AE%9F%E9%A3%9F

このハンバーグにかかったトマトソースも酸味が程よく、肉の味を前面に引き出しつつ、ご家庭のハンバーグにも似た懐かしさを思い起こさせてくれます。

付け合わせのエビフライは、大きめのエビを開いてサクッと揚げています。パン粉がきめ細かく、控えめな存在感ながらも食べやすさとサクサク感はしっかり残っています。このパン粉のおかげか、エビのプリッとした食感が前面に感じられるようになり、「エビフライ食べたなぁ〜」という満足感は確実に得られるでしょう。

%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%81%AF%E3%81%9B%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%AEA%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%93%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4

エビフライにかけられたタルタルソースも、ハンバーグのトマトソースと同様に酸味を抑えてあってマイルドな印象。その分エビの食感が際立ちます。全体的に強烈なインパクトがあるわけではないのですが、すべてが高レベルでまとめられていて、かつ50年もの歴史と懐かしさを感じさせてくれる…そんな一皿でした。

お持ち帰り弁当も利用できます!グリルはせがわへのアクセスは、最寄り駅の京都市営地下鉄烏丸線の北大路駅から徒歩5分

グリルはせがわには、テイクアウト用のお弁当やカツサンドを購入できる売り場が併設されています。近隣の方なら自宅へのお土産用に最適ですし、土日に店内ではなくお弁当を買って河川敷でのんびりランチもいいかもしれません。

それでは、店舗の詳細です。

%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%81%AF%E3%81%9B%E3%81%8C%E3%82%8F

グリル&コーヒー はせがわ (洋食 / 北大路駅、鞍馬口駅、北山駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

住所:〒603-8132 京都府京都市北区小山下内河原町68
電話番号:075-492-9921(電話予約不可だそうです)
営業時間:11:15-21:00 LO
定休日:月曜日、第3火曜日(祝日の場合は翌日が定休日)
駐車場:あり(近隣の提携駐車場を利用)

同じ北区に「山の家 はせがわ」というレストランもあります。こちらは兄弟店のようですが、くれぐれもお間違えのないように…

P.S. 京都で美味しいハンバーグをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄ってみてください…

[京都ハンバーグファイル]ランキング常連の有名店から穴場店までおすすめ全13店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 450 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: 洋食

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:極鶏の鶏だく麺屋極鶏|京都の激戦区・一乗寺で今最も熱い超濃厚鶏スープのラーメン屋
次の投稿:志る幸|味噌汁一杯を求めて客が絶えない京都・河原町の汁物専門店志る幸のおとしいもの味噌汁実食

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。