• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
ミスターギョーザの餃子2人前

ミスターギョーザ|メディア紹介多数の「餃子の京都代表」、そのお味は…

2021年6月11日 by 大堀 僚介

意外と知られていませんが、京都では毎年浜松や宇都宮の後ろにつけるくらいの餃子消費量があります。全国的に有名な餃子の王将の本社が京都市にあって、京都市内だけで35店舗も支店があることも、京都人の餃子熱を裏づける1つの根拠としてあげられます。

そんな京都において、餃子ファンから「京都で一番」という呼び声が高い餃子専門店が、観光名所の1つ・東寺の近くにあります。「魔法のレストラン」や「秘密のケンミンショー」などでも紹介されたことがあり、週末になると京都府外からも大勢のお客さんがやってくるお店です…

京都で創業50年、昭和の町中華を地で行く郷愁漂う餃子専門店

そのお店・ミスターギョーザに到着したのが、ある平日の午後2時過ぎ。昭和46年開業で、今年で創業50周年を迎えるミスターギョーザの外観は、創業時そのままの昭和的な町中華食堂。もうとっくにランチタイムのピークを超えているにも関わらず、15人分ほどある客席は満席状態でした。

ちょうど食べ終えて退店する人がいたので、数分の待ち時間を経て一番奥のカウンター席に着席してメニューを眺めます。ミスターギョーザの全メニューはこんな感じ…

ミスターギョウザのメニュー

餃子以外にはライスやラーメンなど数種類のメニューしかなく、まさしく餃子を食べるためだけに存在するお店。「餃子だけでなく他の中華も食べたい!」というときには他のお店に行く方がいいですね。

でも逆に言うと、餃子一本で一日中多くのお客さんをひきつけるミスターギョーザ…その看板メニューの餃子は他のお店の餃子と何が違うんでしょうね?興味津々です…

餃子:毎日売り切れ必至の人気の餃子、その秘訣は餡を包む皮にあり!

というわけで、早速ミスターギョーザ自慢の餃子を2人前注文してみました。画像はこちら…

ミスターギョウザの餃子ライスつき

餃子2人前にライス大盛り(スープ付き)をつけて、お値段たったの867円(税込)。この安さも昭和の町中華的なイメージにマッチしていて、僕と同じ年代の人は妙に郷愁を感じてしまうのではないでしょうか。

ミスターギョウザの餃子実食

では、早速実食といきましょう…まずは焼き色が素晴らしいですよね。均一にきつね色に焼き上がった餃子の底面。わずかに羽根がついていて、見るからに食欲をそそります。

さらに言うと、隣の餃子と皮同士がくっついていないので、箸でつまみやすいんです。この焼き方はさすがプロというか、店名にギョーザを拝するだけのことはあるなぁ…と純粋に思いました。

そしてその皮は、口の中でも他店の餃子との違いをまざまざと見せつけます。表面はツルッとしていて、噛むともちもち感が半端ない…皮の厚さは普通なのに、他の餃子とは圧倒的に歯応えが違います。このもちもち感を生み出す皮のパワーは、お店のwebサイトでも見ることができるので、興味があればご確認ください。

ミスターギョウザの餃子中身

最後に餃子の中身。豚肉とキャベツが中心となった餡は、当初の僕の予想に反してかなりあっさり目の味になっています。にんにくなどの刺激物が控えめなので、食後に人に会うときにでも安心して食べられそうです。

この餃子の味付け用に酢醤油と味噌ダレの2種類が用意されています。普通に酢醤油でも美味しく食べられますが、元々あっさり目の餃子なので濃いめの味噌ダレの方が合うかもしれません。

唐揚げ:ちょっと揚げ過ぎ?でもそこに味がある…ビールのおつまみには絶好の一皿

ミスターギョーザのもう1つのおかずメニュー、唐揚げもご紹介しましょう。画像はこちら…

ミスターギョウザの鶏の唐揚げライスつき

お値段612円(税込)で唐揚げ7〜8個のボリューム。こちらもお得感を十分感じますね。

正直ちょっと揚げ過ぎな感はありますが、下味のついた鶏肉から肉汁と混じったエキスがじわ〜っと出てきます。不思議なもので、そんな不完全なところも「昭和の町中華」の雰囲気にマッチしている気になるんですよね。これに瓶ビールとプロ野球中継があれば完璧ですね。餃子もそうですが、お酒のおつまみとしても絶好の一皿です。

お持ち帰りや通販にも対応!ミスターギョーザへのアクセスは、最寄り駅のJR京都線・西大路駅から徒歩13分

そんなミスターギョーザ自慢の餃子、お持ち帰りや通販にも対応していますので、ぜひご自宅で一度お試しください。特に宇都宮や浜松にお住まいの方から、この餃子を食べた感想を聞いてみたいですね。もしその機会があれば、下のコメント欄にぜひ一言お願いします。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

ミスターギョウザ

ミスター・ギョーザ (餃子 / 西大路駅、梅小路京都西駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5

住所:〒601-8464 京都府京都市南区唐橋高田町42
電話番号:075-691-1991
営業時間:11:30~20:30 (L.O) 餃子が売り切れ次第終了
定休日:木曜日
駐車場:お店の近くに3台分あり
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)

P.S. 京都で美味しい餃子をお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄ってみてください…

ミシュラン店から伝統の町中華まで…京都で必食の餃子人気店8選

P.P.S. 神戸にある餃子の味噌ダレ発祥の店ってご存知ですか?

元祖ぎょうざ苑|神戸にある味噌だれ発祥餃子専門店、他店の餃子と違い…
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 307 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: 中華

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:無鉄砲総本店のとんこつラーメンこってり無鉄砲総本店|京都の山の中にある人気ラーメン店…わざわざ行く価値あり?
次の投稿:隈本総合飲食店maoの唐揚げ食べ放題ランチが噂通りすごかった件隈本総合飲食店maoの唐揚げ食べ放題ランチ近影

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。