• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
山下本気うどん渋谷道玄坂店の白い明太チーズクリームうどん4

山下本気うどんの白い明太チーズクリームうどんって実際どうなの?

2021年12月15日 by 大堀 僚介

東京のホテルで「お腹すいたな…」と、朝ごはんが食べられそうなところをGoogle検索していた時に、「明太チーズクリームうどん」なるお店の情報が目に飛び込んできました。その強烈なインパクトを放つうどんを提供しているのは、渋谷と新宿に4店舗を構える山下本気うどんという讃岐うどんの店。特にそのうちの渋谷道玄坂店は24時間営業。すぐにでもお腹を満たせるじゃないですか。

という感じで、早速電車に乗り込んで、お店のある渋谷駅に向かったのですが…

24時間営業の山下本気うどん 渋谷道玄坂店、他にもチャレンジングなメニューが多数!

山下本気うどん 渋谷道玄坂店は、京王井の頭線・渋谷駅の改札からすぐのところにあります。場所柄、通勤途中の朝ご飯にピッタリのように感じましたが、僕がお店に行った日は日曜日だったので、お客さんはビジネスマンというよりも、一晩遊びまくった後の若者が中心という感じでした。

店内にはカウンター席12脚と2〜4人がけテーブル席が8卓。比較的ゆったりした空間で、讃岐うどんチェーン店のようなガチャガチャした雰囲気はありません。ここには讃岐うどんのメニューが全部で50種類近くあるのですが、今回注文することに決めていた明太クリームうどんの他にも個性的なメニューがずらり…こういう奇抜なメニューを見ると、僕はいろいろ試してみたくなってしまうので、ある意味このお店が近くになくてよかったかもしれません…

山下本気うどん 渋谷道玄坂店の個性的なメニュー例(値段は税込)

  • ネギ塩だれ醤油バターうどん 790円
  • 鶏天タルタルざるうどん 890円
  • 明太タルタルうどん 790円
  • カレボナーラうどん 950円
  • 白いクリームほうじ茶うどん 1100円

白い明太チーズクリームうどん:うどんを覆い隠す圧倒的なクリーム量…さて、食べてみると?

あて、こちらが今回のターゲット・白い明太チーズクリームうどん。想像通り、うどんらしからぬビジュアルで目の前に現れました…


山下本気うどん渋谷道玄坂店の白い明太チーズクリームうどん1

うどんを含め、全てを完全に覆い尽くす圧倒的なクリームのボリューム…これが讃岐うどんでどんな役割を担っているのか、興味津々です…


山下本気うどん渋谷道玄坂店の白い明太チーズクリームうどん実食1

早速クリームの山から麺を引っ張り出してみると、明太子をまとった太麺が顔を現します。これをグチャグチャとかき混ぜて、麺全体にクリームをなじませるようにしていくと…


山下本気うどん渋谷道玄坂店の白い明太チーズクリームうどん実食2

このように、明太クリームパスタの太麺版のようなビジュアルに変わります。


山下本気うどん渋谷道玄坂店の白い明太チーズクリームうどん実食3

で、麺をすすってみると…一瞬笑ってしまいました。明太子の塩分がクリームで中和されてまったり系に変化。このクリーム自体は想像に反して甘みも脂肪分もそれほどないのですが、このクリームに足りない分のコクをチーズが補っている感じ。合うか合わないか?で言えば、クリームと明太子、そしてうどんの組み合わせは多分合っていないんだと思います。それでも、なぜかまた次を食べてみたくなる不思議な魅力が備わっています。

麺自体は讃岐うどんとしてはコシは強くなく、どちらかというと柔らかめでもっちりした麺になっています。なので、コシの強いうどんを期待している人には期待外れの結果になるかも。ボリュームも少なめなので女性にはちょうど良いでしょうが、男性には物足りないんじゃないでしょうか。


山下本気うどん渋谷道玄坂店の白い明太チーズクリームうどん出汁

そして、一緒に出てきた和風出汁。途中でこれを器に流し込むことで、うどんに絡まっていたクリームが出汁に溶け込んで、和風クリームスープうどんのような形に変化。後半はうどんをあっさり系の味で食べられますし、スープもスープで別に楽しめます。

以上、今まで食べたことのないポップな感じの讃岐うどん、食べてみてすごく面白かったですね。決して「まずい」という意味ではありませんよ。普通に最後まで食べましたし。ただ、色んな意味で「軽すぎる」感じもします。讃岐うどんのアレンジとして提供するのであれば、もうちょっと重厚感があってもいいんじゃないかな…と、個人的には思います。

普通の讃岐うどんもあります!山下本気うどん 渋谷道玄坂店へのアクセスは、最寄り駅の京王井の頭線・渋谷駅から徒歩1分

今回はちょっと奇抜なメニューを試しましたが、もちろん山下本気うどんには普通の讃岐うどんメニューもあります。かけうどんが一杯490円から。有名チェーン店よりは若干お値段高めですが、普通に讃岐うどんを楽しみたい時にも使えるので、そこはご安心を。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…


山下本気うどん渋谷道玄坂店

山下本気うどん 渋谷道玄坂 (うどん / 渋谷駅、神泉駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目8−7 渋谷道玄坂ビル 1F
電話番号:03-5458-7540
営業時間:24時間営業
定休日:無休
駐車場:なし
クレジットカード払い:可


P.S. 東京で美味しい和食をお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄ってみてください…

【東京和食ファイル】ランキング常連の有名店から穴場店までおすすめ全13店舗

P.P.S. 大阪にも、讃岐うどんをベースにした創作うどんで有名になったお店がありました。そのお店は閉店したものの、ご主人がさらに新しいうどんを開発して…

き田たけうどん|関西の讃岐うどんブーム立役者が新たなチャレンジ開始!
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 4,047 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 日本, 東京タグ: 麺

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:らーめん鱗 西中島店の味玉塩らーめん2らーめん鱗 西中島店でお店イチオシの味玉塩らーめんを食べてきた
次の投稿:喫茶ゾウ|京都の人気カフェでなぜか味噌煮込みうどんを食す喫茶ゾウの味噌煮込みうどん

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。