• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
とんかつひろ喜 徳庵本店のロースとんかつ&海老フライ定食近影

とんかつひろ喜 徳庵本店の定食がどれも超絶コスパだった件

2021年11月5日 by 大堀 僚介

美味いとんかつを食べに行く時って、僕の中ではちょっとしたリスクを抱えていることが多いんです。というのは、都心部ではなく郊外にお店があることが多いから。目的が「近くで用事ができた時についでに行ってみよう」ではなくて、「そこでとんかつを食べるために行こう」になるんです。

そこで実際にお店に行ってみて臨時休業にでもなっていたら、それだけで貴重な数時間をロスしてしまう…ということになってしまいます。今回のターゲットであるとんかつひろ喜(とんかつひろき) 徳庵本店も、一度臨時休業で撃沈されてしまったちょっと苦い思い出のあるお店。二度目の訪店で何とかお店に入ることができました…

周囲に何もない静かな住宅地に行列をつくってしまう食べログ百名店選出の人気店…遠方からの訪店は夕方早めの時間帯がおすすめ

とんかつひろ喜 徳庵本店があるのは、周囲に全くと言ってもいいくらい何もない住宅地のど真ん中。近くに幹線道路もなく、最寄り駅の徳庵駅周辺は大阪の経済の中心地・北新地駅まで20分という利便さにも関わらず、1日の駅利用者数が1万人程度のちょっと寂しい雰囲気のあるエリアです。

そんな静かな場所に連日行列を作ってしまうとんかつひろ喜 徳庵本店は、店内にカウンター席5脚とテーブル席2卓しかない小さなお店。夕方の開店時間とともに地元の人が続々とやって来て、あっという間に全部の席が埋まってしまいます。さすが食べログ百名店に選出されるだけある人気店、特に遠方から食べに行く場合には夕方早めの時間帯の訪店がおすすめです。

とんかつにハンバーグ、コロッケ、エビフライ…とんかつひろ喜の定食メニューは1品750円からとお値打ち価格

席についてメニューを眺めると、よそのとんかつ専門店と比べて断然お財布に優しいことに驚きます。その一部をご紹介すると(値段は税込)…

  1. 一口ヒレとんかつ定食 750円
  2. ロースとんかつ定食(120g) 850円
  3. ヒレとんかつ定食(120g) 950円
  4. ハンバーグ定食(180g) 850円
  5. 海老クリームコロッケ定食(2ケ) 850円
  6. ポークステーキ定食 1100円
  7. 海老フライ(小2本)定食 1600円

などなど。イートインだけでなく、テイクアウトも可能です。

とんかつ定食を食べるのに1000円札でお釣りが返ってくるなんて、とんかつ専門店としてはちょっと考えにくい低価格。これらにエビフライやコロッケを追加することも可能で、それでも2000円を超えることはないんじゃないかな…ってくらいの感激レベルのお値段設定。もちろん定食なのでライスと味噌汁がつきますが、他のとんかつ専門店とは違ってご飯の大盛りやおかわりは有料なので、その点はご留意を。

ロースとんかつ&海老フライ(中)定食:とにかく圧巻のボリューム感…トマト風味のソースでご飯も進む満腹必至の一品

この日の僕がオーダーしたのは、ロースとんかつ&海老フライ(中)定食(お値段 税込1550円)。残念なことに、この日のエビ中サイズは売り切れになってしまい、小サイズのえびになってしまいました。その分お値段は50円安くなりましたが、ご飯の大盛りでプラス50円なので、お値段的にはトントンです…

とんかつひろ喜 徳庵本店のロースとんかつ&海老フライ定食

運ばれてきた定食の全体像はこんな感じ。ちょっとボリューム感が伝わりにくいので、おかずの部分だけをアップで撮ると…

とんかつひろ喜 徳庵本店のロースとんかつ&海老フライ定食近影

手前にソースがたっぷりとかかったロースとんかつ。そしてその背後のキャベツの山に斜めにもたれかかる海老フライが1本。まずエビフライのデカさに驚きます。これで小サイズですよ。本来の中サイズなら、これがどんなビジュアルになっていたのか…想像するだけで口の中によだれが溜まってきます。

とんかつひろ喜 徳庵本店のロースとんかつ&海老フライ定食実食1

それはさておき、まずはロースカツからいただきましょう…やや厚めの衣がボリューム感を出していて、ソースがたっぷりかかっていても揚げたてサクサクの食感を残しています。肉にはしっかり熱が入っていて、最近流行りのレアとんかつのような柔らかさはありませんが、しっかりした歯応えを残しつつ食べやすさも残ったバランスの良い揚げ加減になっています。

そして、このとんかつにたっぷりとかかったソースは、トマトソースとデミグラスソースをブレンドしたような味。最初にトマトソースの爽やかな酸味が来て、デミグラスソースの濃厚なコクと、ほんのちょびっとだけある苦味がそれに続きます。子供にも好まれそうなソースがとんかつを覆い尽くしてあまりあるくらいかかっているのですから、そりゃあご飯も進むってものです。八尾の人気店・とんかつレボリューションのようなやや高級なイメージのあるとんかつもいいですが、こんな下町的な雰囲気のとんかつもいいですよね。

とんかつひろ喜 徳庵本店のロースとんかつ&海老フライ定食実食2

さて、もう1つの主役・海老フライ。小サイズなのに驚きのデカさ。後ろのコップと大きさを比較してみてください…

とんかつと同様に若干衣が厚めではありますが、大口を開けないと口に入らないくらいの太さがあります。ぷりぷりの海老の身が尻尾のギリギリまで続いていて、下手したらとんかつ以上に高い満足感を得られる豪快な一本。余ったとんかつソースにつけて食べるも良し、別に添えられたタルタルソースにつけて良し、お好みの味付けでガブリといっちゃってくださいな。

こんな感じで、とんかつひろ喜のとんかつ定食はお値段以上の満足度が確実に得られる、とっても嬉しい一品になっています。これでライスおかわり自由なら目から汗が流れるレベルですが、さすがにそれは欲張りすぎってものでしょうねぇ…

ちなみにネット上には、とんかつひろ喜 徳庵本店についてこんな口コミもありました…

  • Weekendshorttrip.com:最強ランチ「ハーフミックス定食」とんかつ ひろ喜・徳庵本店

鴫野や亀岡、神戸などにフランチャイズ展開中!とんかつひろ喜 徳庵本店へのアクセスは、最寄り駅のJR学研都市線・徳庵駅から徒歩7分

そんなとんかつひろ喜、個人経営の小さなお店と思いきや、実は鴫野や野江、亀岡、神戸など京阪神エリアにフランチャイズ展開もしています。本店のある徳庵まで行くのが面倒…という時は、近くのFC店でコスパ満点のとんかつ定食を一度試してみてはいかがでしょうか?

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

とんかつひろ喜 徳庵本店

とんかつ ひろ喜 徳庵本店 (食堂 / 徳庵駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5

住所:〒577-0007 大阪府東大阪市稲田本町3丁目20−11
電話番号:06-4309-0106(予約可)
営業時間:17:00-21:00 LO(ランチタイムの営業なし)
定休日:水曜日、日曜日
駐車場:隣に4台分あり
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ

予約する

P.S. 大阪で美味しいとんかつをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

【大阪とんかつファイル】人気ランキング浄蓮の行列店から穴場店までおすすめ全6店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit


(Visited 550 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 大阪, 日本タグ: 洋食

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:サワダ飯店の麻婆豆腐セット大阪中華サワダ飯店でミシュランシェフが作る麻婆豆腐を食べてみた
次の投稿:総大醤|天六の名店で原点の醤油ラーメンと焼き飯を食す総大醤の黒大醤3

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

築地本願寺カフェTsumugiの18品の朝ごはん3
伊藤久右衛門 宇治本店の源氏物語 いちご抹茶プレート1
人類みな麺類 近未来と日本文化の融合のKyoto罪悪感ゼロ幸せラーメン2
ろじうさぎの京の朝ごはん おすすめセット2
鍵善良房 高台寺店のかき氷(生姜)2
もっこす石屋川店のみそラーメン3
ごはんや一芯 大阪の炙り鯛 柚子おろしポン酢
自家製麺 うどん 讃式のちく玉天とかしわ天ぶっかけ3
自家製太麺 ドカ盛りマッチョ 三ノ宮店のラーメン並1
洋食屋ワタナベのWランチ4

人気の記事

  • 神戸が誇る名店の2号店【もっこす石屋川店】に行ってきた
  • メトロラーメンという変わった店名のラーメン屋に行ってみたら…
  • 神戸でまだまだ少ない二郎インスパイア系【自家製太麺 ドカ盛りマッチョ 三ノ宮店】実際どう?
  • 清水五条のミシュラン掲載店【自家製麺 うどん 讃式】実際どう?
  • 行列必至の朝ごはん!【築地本願寺カフェTsumugi】実際どう?
  • 大阪の超人気店が京都で初出店【人類みな麺類 近未来と日本文化の融合】へ行ってみた
  • 祇園で健康的朝ごはん【ろじうさぎ】実際どう?
  • 抹茶スイーツが充実!【伊藤久右衛門 宇治本店】に行ってきた
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • 生姜のかき氷って…【鍵善良房 高台寺店】実際どう?

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (116) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (312) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (129) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (512)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

築地本願寺カフェTsumugiの18品の朝ごはん3
伊藤久右衛門 宇治本店の源氏物語 いちご抹茶プレート1
人類みな麺類 近未来と日本文化の融合のKyoto罪悪感ゼロ幸せラーメン2
ろじうさぎの京の朝ごはん おすすめセット2
鍵善良房 高台寺店のかき氷(生姜)2
もっこす石屋川店のみそラーメン3

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。