• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
シャンゴ 問屋町支店のベスビオ3

シャンゴ 問屋町支店でもう1つの名物メニューを試してみた

2023年10月13日 by 大堀 僚介

群馬県民のソウルフードとも言える高崎パスタの名店・シャンゴ。その本店がある高崎問屋町(たかさきとんやまち)には、本店から歩いて2〜3分のところにシャンゴ 問屋町支店という、もう1つのイタリアンレストランがあります。

シャンゴ 問屋町本店で2大名物メニューの1つ「シャンゴ風」を食べていた僕は、胃袋に十分な余裕があるのを確認して、もう1つの名物メニューを食べに問屋町支店の方に移動することを決めました。これでシャンゴでおすすめとされる2大名物メニューを制覇!今後群馬県出身の人に会ってもドヤ顔できますね…

問屋町本店と比べてよりファミレスっぽいかな…シャンゴ 問屋町支店はこんなお店

僕がシャンゴ 問屋町支店に到着したのが日曜日のランチタイム後半に差し掛かった13:30頃。問屋町本店と同じく前室に記名帳が出ていて、僕の前に9人が入店待ちをしている状況でした…

シャンゴ 問屋町支店の記名帳

この状態から待ち時間20分で入店。Rettyによるとシャンゴ 問屋町支店の客席数は50席あって、本店と同じくらいの収容力はありそうです。でも、印象としては本店よりファミレスっぽくて、よりスペースがコンパクトになった気がします。本店より天井が低めで、正直開放感はないですね。まあ、かと言って窮屈というほどではなく、設計的にも普通にファミレス的だし、小さな子供連れでも全然問題なくいけるくらいなんですが…

ベスビオ:シャンゴ 問屋町支店で食べたもう1つの名物メニュー…でも、これってペスカトーレとどう違うの?

さて、そのシャンゴ 問屋町支店で今回僕が注文したのが、シャンゴのもう1つの名物メニュー・ベスビオ Mサイズ(お値段 税込990円)。注文を終えてから待つこと約10分、目の前に現れたパスタは…

シャンゴ 問屋町支店のベスビオ1

トマトソースのスパゲッティに具材がムキエビ、イカ、アサリ、ムール貝…見た目はペスカトーレそのままって感じですが、ベスビオとペスカトーレってどう違うんでしょうね?

シャンゴ 問屋町支店のベスビオ実食

というわけで、早速実食…おっ、シャンゴ風とは麺を替えてきましたね。麺がシャンゴ風より細めで、表面にざらつきがあります。そのざらつきに絡みついたソースからは、程よいトマトの酸味や魚介系の出汁とともに結構な辛味が…このベスビオ、激辛とまでは行きませんが、結構辛いです。言ってみれば、ベスビオは辛口ペスカトーレって感じでしょうか。

実際、「ベスビオ」って名前はイタリア・ナポリのシンボルと言われるヴェスヴィオ火山が由来なんだとか。なるほどねぇ〜。それなら「ベスビオ」というネーミングはこのパスタにピッタリですな。辛さへの感受性は人それぞれですが、僕にとっては「火を吹くほどの辛さ」には感じず、食べやすい程度に収まっています。シャンゴ風の時とは違ってパスタの茹で加減もアルデンテになっていて、唐辛子の刺激を推進力にしてものの数分でペロリと平らげてしまいました。

こうしてシャンゴの二大名物メニューを制覇して、達成感をしみじみと味わいながらお会計。このベスビオが大人気になるの、よくわかります。シャンゴ風とベスビオを食べ比べてみて、どちらかを選ぶなら僕はベスビオの方がおすすめです。ちなみにこのベスビオもソースが商品化されているので、自宅用あるいはお土産として店頭で買って帰るのもいいですね。

シャンゴ 問屋町支店のその他のメニュー例(値段は税込)

  • アラビアータ Sサイズ840円〜
  • トマトバジル Sサイズ880円〜
  • ナスとモッツァレラチーズのカプリ風 Sサイズ880円〜
  • マーレビアンコ Sサイズ920円〜
  • 地元野菜のクリーム Sサイズ975円〜
  • たらこといかの和風スパゲッティ Sサイズ970円〜
  • 生パスタ和風クリーム 180g 1050円

注:シャンゴでは容器代別でテイクアウトにも対応しています。

倉賀野バイパス店、東部バイパス店、伊勢崎店など群馬県内で全8店舗…シャンゴ問屋町支店へのアクセスは、最寄り駅のJR両毛線・高崎問屋町駅から徒歩12分

そんな人気イタリアンレストラン・シャンゴは、問屋町の本店や支店の他にも倉賀野バイパス店、東部バイパス店、伊勢崎店など、群馬県内で全8店舗営業しています。地元では知らない人がいない高崎パスタの先駆けのお店、群馬に行くことがあったら一度試してみませんか?特にここのスパゲッティは群馬に行かないと食べられないものなので、パスタ好きならチェック必須です。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

シャンゴ 問屋町支店

シャンゴ 問屋町支店 (イタリアン / 高崎問屋町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

住所:〒370-0006 群馬県高崎市問屋町1丁目11−8
電話番号:0120-63-1810
営業時間:11:00-21:30
定休日:火曜日
駐車場:あり
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)

お店の評価に客観性を持たせるために、他のブログの口コミも紹介しておきますね…

この日は、もう最初から、ミートソース食べたかったん。だから、ミートソースのセットにした。

サラダとドリンクがつくセット。ドリンク、ピーチティにしたのだが、私はピーチのフレーバーがあるだけと思っていたら、甘かった。これ、以前も頼んだことがあるはずなのに、覚えていなんだなあ~。馬鹿だなあ、私。(;^_^A
ま、甘いから、食後に飲んで、ちょうどよかったけれど。

はい、これがシャンゴのミートソース。デミグラスソースなの。デミの味が強いの。この味、たまーに、どうしても食べたくなるの。ε-(o´ω`o)

大満足~。(≧∇≦)豚

ぷっくりぶーの忙しい毎日

シャンゴ 高崎問屋町支店(高崎市問屋町1-11-8)
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 897 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 日本, 群馬タグ: イタリアン

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:Elephant Factory Coffeeの中煎りブレンドエレファントファクトリーコーヒーでスタバにはない静寂を満喫した話
次の投稿:ぶたのほし|尼崎で話題の豚骨ラーメン専門店、実際どうだった?ぶたのほしのとんこつスペシャル3

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

炭焼うな富士 大丸京都別邸の肝入り特上うな重3
マザームーンカフェ 三宮本店の大人のお子様ランチ2
揚子江ラーメン 神山店の麻婆丼2
餃子の王将 四条大宮店のにんにく激増し餃子
グリルマルヨシの特製ロールキャベツ 近影2
人類みな麺類 つけ麺専門店のつけ麺原点2
黒毛和牛専門店 焼肉こまちの和牛特上ロース2
自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店の超スペシャル肉うどん2
麺屋キラメキ 京都三条の味噌のキラメキ3
築地本願寺カフェTsumugiの18品の朝ごはん3

人気の記事

  • 想定外だらけだった…【人類みな麺類 つけ麺専門店】実際どう?
  • 日本の町中華の聖地【餃子の王将 四条大宮店】に行ってきた
  • 一品料理が一番充実と噂の【揚子江ラーメン 名門 神山店】に行ってきた
  • 行列必至の朝ごはん!【築地本願寺カフェTsumugi】実際どう?
  • 大阪の超人気店が京都で初出店【人類みな麺類 近未来と日本文化の融合】へ行ってみた
  • 予約が取れないのわかる…【焼肉こまち】に行ってきた
  • 大阪・天王寺のミシュラン掲載店【グリルマルヨシ】実際どう?
  • 大人のお子様ランチが大人気!【マザームーンカフェ 三宮本店】実際どう?
  • 希少な鶏白湯味噌あり【麺屋キラメキ 京都三条】実際どう?
  • あの肉厚うなぎが京都でも!【炭焼うな富士 大丸京都別邸】へ行ってきた

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (118) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (40) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (104) 交通手段 (5) 和食 (316) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (131) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (520)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

炭焼うな富士 大丸京都別邸の肝入り特上うな重3
マザームーンカフェ 三宮本店の大人のお子様ランチ2
揚子江ラーメン 神山店の麻婆丼2
餃子の王将 四条大宮店のにんにく激増し餃子
グリルマルヨシの特製ロールキャベツ 近影2
人類みな麺類 つけ麺専門店のつけ麺原点2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。