京都の名店・本家第一旭 たかばし本店で10年修行を摘んだ職人さんが独立して、伏見区深草で新店舗・らぁめんみやを始めました。お店の場所は石田に移転した人気店・ばんらい屋がかつて営業していたところで、ばんらい屋が抜けた後の店舗を引き継いで営業を始めたという感じです。
でも、どうやらばんらい屋から引き継いだのは店舗だけではなく、朝7時からの営業やインパクト絶大のチャーシュー爆盛りラーメンもやっているらしい(らぁめんみやとばんらい屋とは全く関係がないらしいですが)…ならば、朝イチのチャーシュー爆盛りラーメン行っちゃおっか!ってことで、ある日の朝8:30頃にお店に向かったのですが…
らぁめんみやは朝からなかなかの混雑ぶり…この場所での朝ラーメンはもはや地域の文化かな
朝っぱらかららぁめんみや、かなりお客さん来てますね。多分ばんらい屋時代とお店のレイアウトは変わってなくて、客席は厨房に沿ったL字カウンター7脚と6人がけのテーブル席が2卓の19席あるのですが、僕が到着した時にはテーブル席1卓を除いて先に来たお客さんで埋まっている状態。そこでぼっち客の僕が6人がけテーブル席に案内されるというアンバランスな状態が発生したわけですが、そのテーブル席も相席になって、やがては満席になって店外に待機となるお客さんが出て…という感じで、なかなかの混雑ぶりを発揮していました。ラーメンの味が変わっても客足衰えず。この場所での朝ラーメンは、もはや地域の文化と言っても過言ではないかもしれません。
ばんらい屋の人気メニューを彷彿とさせる一杯…らぁめんみやの数量限定メニュー・肉増しラーメン、実際食べてみてどうだった?
それでは、この日の僕がらぁめんみやで注文したら数量限定メニューの肉増しラーメン(お値段 税込1400円)をご紹介しましょう。注文してから待つこと約10分、目の前に運ばれてきた肉増しラーメンはこんな感じで…
丼の縁からはみ出て花びら状態の爆盛りチャーシューと、中央にトッピングされたネギやもやしで中身が全く見えない状態。このビジュアルは、前に同じ場所で営業していたばんらい屋の人気メニュー・スーパーブラック醤油ラーメン肉増しを連想させます。前のお店が閉店してしまっても全く同じ場所でチャーシュー爆盛りラーメンが食べられるって、めっちゃありがたいことじゃないでしょうか?
そんな感激を少し抑えつつ、まずはスープを一口…醤油は控えめな一方で豚骨の出汁感が強めのコク深い味。豚骨風味は修行先の本家第一旭よりも上ですね。個人的にはこの味、めっちゃ好きです。朝から豚骨まみれになれて、残りの1日をエネルギー満点で過ごせる気がしてきます。
一方、重なり合ったチャーシューの隙間から麺を引っ張り上げてみると、近藤製麺の重厚な小麦感のある麺ではなく、少し高加水寄りの中太麺でした。この麺、麺屋棣鄂製らしいですね。修行先で使用している麺から替えてきました。表面がツルッとしていてすすりやすく、ぱつっとした歯切れの良い麺になっています。
で、丼の縁に沿って花びら状に並べられたチャーシューですが、数えたら全部で25枚もありました。赤身部分と脂のバランスが良く、しっかりした肉質を感じながら脂がとろ〜っと溶けていく感覚も一緒に楽しめます。このチャーシューを朝っぱらから25枚も食べられるって幸せすぎる…実際、これだけ食べても全然胃もたれせず、楽勝でペロリでした。
こんな感じで、らぁめんみやの肉増しラーメンを5分ほどであっさり完食。チャーシュー好きなら間違いなく食べておくべき一杯だとおすすめしますが…この肉増しラーメン、僕の注文が最後で売り切れてしまったんですよね。店員さんに聞くと、毎日20食分用意しているとのことでしたが…朝の8:30過ぎで売り切れってヤバすぎないですか?この肉増しラーメンを目当てに行くなら、遅くとも8時くらいには入店できるようにしておかないと安心できないように思います。
らぁめんみやのその他のメニュー例(値段は税込)
- らぁめん(並) 850円
- 特製ラーメン 1000円
- チャーシューラーメン 1000円
- メンマラーメン 900円
- 学割ラーメン 700円
- 肉なしラーメン 700円
- ミニラーメン 700円
お持ち帰りにも対応中…らぁめんみやへのアクセスは、最寄り駅の近鉄京都線・竹田駅から徒歩7分
そんならぁめんみやでは、ラーメンやチャーシューのお持ち帰りにも対応しています…
ラーメン1人前が税込850円なので、お店で食べるラーメンと同じ値段。ということは、スープもトッピングもセットということなんでしょうか?あと、チャーシュー切り落とし単品で販売してくれるのもいいですね。スーパーのとはクオリティーが全然違うチャーシューがあると、自宅で作るラーメンが段違いにレベルアップしますしね。そんなわけで、お店のラーメンを気に入ったら、これらの商品をお土産として買って帰るのもありだと思います。
それでは、お店の詳細です…
らぁめんみや 5点満点中
住所:〒612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町8丁目115 武一ビル 1F
電話番号:非公開
営業時間:7:00-14:00
定休日:月曜日
駐車場:2台分あり
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)
P.S. 京都で美味しいラーメンをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…
コメントを残す