• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
モトイギョーザのプレミアムパパ餃子1

モトイギョーザ|フレンチシェフが作るミシュラン獲得餃子のお味は…

2023年5月17日 by 大堀 僚介

2012年に創業以来、2022年まで10年連続でミシュラン1つ星を獲得している京都のフレンチレストラン・MOTOIのオーナーが、仕事のためなかなか会えない愛娘に向けて大好物の餃子を作りました。子供の身体を気遣い、できる限り化学調味料無添加の食材を使った餃子は娘さんに大好評。その餃子を「パパ餃子」と名付け、一般客にも安心安全な餃子を提供するために2020年11月にオープンしたのが、今回ご紹介するモトイギョーザというお店です。

このモトイギョーザも開店から2年と歴史の浅いお店ながら、2022年、2023年と2年連続でミシュランのビブグルマンを獲得している実力店。ミシュラン獲得フレンチシェフが作る餃子って、どんな味がするのかあなたも気になりませんか?

餃子専門店なのに女子率がめちゃ高い…モトイギョーザはこんなお店

僕がモトイギョーザに到着したのは、とある週末の午前11時過ぎ。海を連想させるような青い店構えはとても餃子専門店のものとは思えず、オーナーの専門であるフレンチのビストロあるいはカフェのようなイメージを起こさせます。この日はラッキーなことに店頭に行列なく、待ち時間ゼロで入店となりました。

店内は奥に長く、比較的ゆとりのあるスペースに客席はカウンター8脚、4人がけテーブル席4卓の合計24席あります。若干照明が暗めで、カウンターに吊るされたワイングラスを見るとワインバーにいるかのような気分にもなれます。

そんな雰囲気が影響してか、僕の滞在中にいたお客さんはすべて女性…ネットの口コミを見ても、このお店は元々かなり女子率が高いみたいです。餃子専門店で女性客に囲まれる完全アウェー状態を経験するとは、全くの想定外でした。キラキラ女子ばかりのカフェほどのプレッシャーを感じるわけではありませんが、男性一人客は入店前に少し覚悟しておく方がいいかもしれません。

意外に種類豊富なモトイギョーザの餃子メニュー:ランチタイムにはご飯や味噌汁がつくセットメニューがお得

そんなモトイギョーザのメニューですが、14時までのランチタイムには…

モトイギョーザの立て看板

ご飯や味噌汁、漬物、サラダがついたランチセットが2種類。しかし店内メニューを見ると…

モトイギョーザのメニュー

看板メニューのパパ餃子を含めて、餃子のメニューがかなり豊富なのがわかります。もちろん、これらの餃子はランチタイムでも単品注文可。このメニューを見ると、何を頼もうか迷いますね。黒トリュフ餃子なんて、見るからにワインに合いそうじゃないですか?フレンチ風の水餃子もスープが美味そうだし…

プレミアムパパ餃子セット:ミシュラン獲得シェフの作る安心安全の餃子、実際食べてみると…

そんなあらゆる誘惑を抑えて今回モトイギョーザで僕が注文したのは、お店の看板メニューであるパパ餃子。ライスや味噌汁などがついたランチタイム限定のプレミアムパパ餃子セットは、お値段 税込で1200円なり…

モトイギョーザのプレミアムパパ餃子 ランチセット

目の前に運ばれてきたランチセットはこんな感じ。京都の餃子としてはボリューム感のある餃子が8つもあるのに加えて、こちらもお店の名物である鶏胸肉のコンフィがサラダとして出てきて、お値段的にも十分に納得できる構成になっています。

モトイギョーザのプレミアムパパ餃子実食1

では早速、パパ餃子をいただいてみましょう…適度な厚みがある皮はパリッと焼かれていて、噛めば海老のプリッとした歯応えを感じると同時に豚肉の旨味がジュワーっと滲み出てきて、それに一瞬遅れて控えめにパクチーや生姜、ニラの風味が広がって口の中をさっぱりさせる感じ。謳い文句通り、全体的には子供でも食べられる優しい味ではあるのですが、それは決して「薄味」を意味するものではなく、豚肉の肉汁を中心に餡の旨味は結構濃厚に感じました。

モトイギョーザの調味料

なので、この餃子は調味料をつけなくてもそのままで食べられます。というか、お店はオリーブオイル+塩の組み合わせをおすすめしているのですが、その他の各種調味料(だし醤油、酢、ラー油、胡椒、塩、オリーブオイル、麻婆味噌)を一通り試した後でも、僕は何もつけずに食べるのが一番美味しいと感じました。正直なところ、オリーブオイルにつけてもフレンチな感じはしなかったし…逆に言えば、中華料理の餃子として押さえるべきところはしっかり押さえているということなんだと思います。

モトイギョーザの味噌汁

餃子の他に印象に残ったのがこの味噌汁。野菜たっぷりで身体に良さそうなのもありますが、多分大堀史上一番の薄味で、味噌汁というより洋風のスープのような味になっていました。日本の味噌汁を基準に考えると薄すぎて「まずい」と感じてしまう人もいると思いますが、味噌を使った洋風のスープと考えるとなかなか興味深い味です。味噌味が薄い分、具材となっている各種野菜の味がしっかり感じられるような気がします。

こんな感じのモトイギョーザのプレミアムパパ餃子セット、さすがミシュランのビブグルマンを獲得しただけのことはあると思いますし、ミシュランシェフ作にしては値段も良心的で個人的にも好印象でした。ただ、ご飯のおかわりが有料なのも含めて、ガッツリ系男子の栄養源としては物足りなさは残ります。そんなところからも、やはり全体的には女性向けのお店ということになるのでしょうか。

パパ餃子はテイクアウトや通販にも対応中!モトイギョーザへのアクセスは、最寄り駅の阪急京都線・京都河原町駅から徒歩5分

最後に、今回ご紹介したモトイギョーザのパパ餃子、テイクアウトや通販にも対応中です。通販では1箱24個入りでお値段 2300円。市販の餃子よりはお高めですが、実際に食べてみてそれだけの価値は十分にあると感じました。冷凍しておけば製造日から3ヶ月は保存できるようですし、餃子好きな人にとっては常備食として冷凍庫に入れておくのもおすすめです。今回の記事でパパ餃子を試してみたいと思ってくれたら、ぜひ一度通販またはお持ち帰りで試してみてください。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

モトイギョーザ

モトイギョーザ (餃子 / 烏丸駅、京都河原町駅、四条駅(京都市営))
昼総合点★★★★☆ 4.5

住所:〒604-8122 京都府京都市中京区瀬戸屋町470−2
電話番号:075-212-9896(予約不可)
営業時間:11:00-20:00 LO
定休日:月曜日(臨時休業はお店のインスタをチェック)
駐車場:なし
クレジットカード払い:可(PayPayや各種電子マネーにも対応)

P.S. 京都で美味しい餃子をお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

ミシュラン店から伝統の町中華まで…京都で必食の餃子人気店8選
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 253 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: 中華

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:琴平荘のチャーシューメン3中華そば処 琴平荘|冬季限定営業の「超」有名店、実際どう?
次の投稿:ピッツェリア ソジョルノ|国際大会受賞の凄腕ピザ職人が北摂・箕面に開いたお店、ぶっちゃけどうだった?ピッツェリア ソジョルノのマルゲリータ・エクストラ

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。