令和6年12月、とある日のランチタイムに無性にもつ鍋が食べたくなって、今出川通沿いにあるもつ鍋専門店・京亀に行ってきました。京都ではもつ鍋の人気店の多くが四条河原町から烏丸にかけての繁華街にお店を構えていますが、この京亀はそこから少し離れた百万遍エリアで営業する「知る人ぞ知る」的な人気店。僕も前々からこのお店のことはチェックしていて、ちょうど近くに行く用事があったので、その流れでランチすることにしたのですが…
素朴な雰囲気で脚を伸ばしてくつろげます…もつ鍋 京亀はこんなお店
出町柳駅から今出川通を銀閣寺方面へ歩いていくと、左側に歴史ある京町家が見えてきます。そこが今回のターゲットであるもつ鍋 京亀。このエリアには京町家があまり残っていないので、地図がなくてもお店を見つけるのはさほど難しくありません。大通り沿いにポツンと建っている京町家って目立ちますしね…
この日の僕がもつ鍋 京亀に到着したのは、とある週末のちょうど12時頃。最近は京町家をモダンな内装にリノベーションして店舗利用するお店が多いですが、このお店は内装に大きな変化を加えずにそのままの形を生かして使っているって感じですね。なので、どことなく素朴な大衆居酒屋のような雰囲気を個人的には感じます。客席数は食べログ情報で40席。座敷席で脚を伸ばせるのもあって、なかなか快適にくつろげますよ…
お一人様でも2人前の注文が必要ですが…もつ鍋 京亀の看板メニュー・もつ鍋 白味噌味、実際食べてみてどうだった?
それでは、この日の僕が注文したもつ鍋 京亀の看板メニュー・もつ鍋 白味噌味をご紹介しましょう(他に醤油味と塩味があります)。お値段は1人前で税込1750円。お一人様での利用でも2人前の注文が必要なので、その点はご注意を…
注文を終えると、テーブルの上にガスコンロと鍋が運ばれてきて調理開始。2人前ではありますが、なかなかの迫力ですよね?鍋に火をかけてから10分後…
だいたい煮えてきたでしょうか。そうそう、このお店では店員さんが鍋の火加減を見てくれたりはしないので、自分の責任で鍋を調理していくことになります。気をつけていないと鍋が吹きこぼれることになりかねないので、火をかけている間はこまめに鍋に目を配るようにしておきましょう。
それでは、早速いただきましょうかね…もつは数えたら全部で14個ありました。2人前のもつ鍋ですから、もつの量は十分です。もちろん臭みなどなくプリップリ。噛めば脂とお出汁が一緒になった上質なスープがドバドバ出てきます。
そのお出汁は舌で軽くざらつきを感じる濃厚さで、白味噌独特の甘味とニンニクの香りがしっかり感じられます。特にニンニクの香りは寅屋や亀八のもつ鍋より強いんじゃないでしょうか。ニンニク好きにはたまらないお出汁、ずっと飲んでいたくなります。
でも、お出汁の量はちょっと少ないかな…いや、野菜のボリュームが多いのかもしれません。いずれにしても、相対的にお出汁の量が少ない状態だったので、野菜をしっかりと煮るところでちょっと時間がかかったり、一部の野菜が焦げてしまったり…そこはちょっと残念かな。野菜はキャベツとごぼう、ニラと種類は少ないのですが、まあとにかくキャベツの量が多いです。シャキシャキのキャベツだけでお腹が満たされそうなので、キャベツ好きの人にとっては歓喜の一品でしょうね。
こんな感じで、もつ鍋 京亀のもつ鍋 白味噌味をゆっくり20分ほどで完食。今回は2人前にしたこともあり、〆の雑炊やちゃんぽん麺の追加はしませんでした。ここの白味噌もつ鍋は、お店の雰囲気も影響してか、どことなく素朴で家庭的な感じですね。居酒屋感覚で数人の仲間で鍋を囲むのにすごくいいお店だと思います。
もつ鍋 京亀のもつ鍋追加トッピングメニュー例(値段は税込)
- ホルモン200g 1200円
- 野菜三種盛り 900円
- おろしにんにく 300円
- もち 250円
- 追加スープ 100円
- 雑炊セット 450円
- チャンポン麺 350円
ランチタイムにはホルモンラーメンも…もつ鍋 京亀へのアクセスは、最寄り駅の京阪電鉄(叡山電鉄)・出町柳駅から徒歩
そんなもつ鍋 京亀では、ランチタイムにホルモンラーメンなるメニューを提供しています。令和6年12月現在、ホルモンラーメンのお値段は税込850円。上のサンプル画像を見る限りでは、味はピリ辛系でしょうか。そしてここにも「もりもりキャベツ」って書いてありますね。となると、このお店は僕の中では「キャベツ好きの楽園」確定です。キャベツをもりもり食べたい気分の時には、京亀でキャベツをガッツリ食べちゃってくださいな。
それでは、お店の詳細です…
もつ鍋 京亀 5点満点中
住所:〒606-8203 京都府京都市左京区田中関田町29−4
電話番号:075-703-3301
営業時間:ランチ 11:30-14:00、ディナー 17:00-23:30
定休日:水曜日のランチタイム
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(PayPayには対応)
P.S. 京都で美味しいもつ鍋をお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…
コメントを残す