• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
もつ鍋 京亀のもつ鍋 白味噌味 完成3

出町柳にある知る人ぞ知る人気店【もつ鍋 京亀】実際どう?

2025年2月21日 by 大堀 僚介

令和6年12月、とある日のランチタイムに無性にもつ鍋が食べたくなって、今出川通沿いにあるもつ鍋専門店・京亀に行ってきました。京都ではもつ鍋の人気店の多くが四条河原町から烏丸にかけての繁華街にお店を構えていますが、この京亀はそこから少し離れた百万遍エリアで営業する「知る人ぞ知る」的な人気店。僕も前々からこのお店のことはチェックしていて、ちょうど近くに行く用事があったので、その流れでランチすることにしたのですが…

素朴な雰囲気で脚を伸ばしてくつろげます…もつ鍋 京亀はこんなお店

出町柳駅から今出川通を銀閣寺方面へ歩いていくと、左側に歴史ある京町家が見えてきます。そこが今回のターゲットであるもつ鍋 京亀。このエリアには京町家があまり残っていないので、地図がなくてもお店を見つけるのはさほど難しくありません。大通り沿いにポツンと建っている京町家って目立ちますしね…

この日の僕がもつ鍋 京亀に到着したのは、とある週末のちょうど12時頃。最近は京町家をモダンな内装にリノベーションして店舗利用するお店が多いですが、このお店は内装に大きな変化を加えずにそのままの形を生かして使っているって感じですね。なので、どことなく素朴な大衆居酒屋のような雰囲気を個人的には感じます。客席数は食べログ情報で40席。座敷席で脚を伸ばせるのもあって、なかなか快適にくつろげますよ…

お一人様でも2人前の注文が必要ですが…もつ鍋 京亀の看板メニュー・もつ鍋 白味噌味、実際食べてみてどうだった?

それでは、この日の僕が注文したもつ鍋 京亀の看板メニュー・もつ鍋 白味噌味をご紹介しましょう(他に醤油味と塩味があります)。お値段は1人前で税込1750円。お一人様での利用でも2人前の注文が必要なので、その点はご注意を…

もつ鍋 京亀のもつ鍋 白味噌味 調理前

注文を終えると、テーブルの上にガスコンロと鍋が運ばれてきて調理開始。2人前ではありますが、なかなかの迫力ですよね?鍋に火をかけてから10分後…

もつ鍋 京亀のもつ鍋 白味噌味 完成1

だいたい煮えてきたでしょうか。そうそう、このお店では店員さんが鍋の火加減を見てくれたりはしないので、自分の責任で鍋を調理していくことになります。気をつけていないと鍋が吹きこぼれることになりかねないので、火をかけている間はこまめに鍋に目を配るようにしておきましょう。

もつ鍋 京亀のもつ鍋 白味噌味 実食

それでは、早速いただきましょうかね…もつは数えたら全部で14個ありました。2人前のもつ鍋ですから、もつの量は十分です。もちろん臭みなどなくプリップリ。噛めば脂とお出汁が一緒になった上質なスープがドバドバ出てきます。

そのお出汁は舌で軽くざらつきを感じる濃厚さで、白味噌独特の甘味とニンニクの香りがしっかり感じられます。特にニンニクの香りは寅屋や亀八のもつ鍋より強いんじゃないでしょうか。ニンニク好きにはたまらないお出汁、ずっと飲んでいたくなります。

でも、お出汁の量はちょっと少ないかな…いや、野菜のボリュームが多いのかもしれません。いずれにしても、相対的にお出汁の量が少ない状態だったので、野菜をしっかりと煮るところでちょっと時間がかかったり、一部の野菜が焦げてしまったり…そこはちょっと残念かな。野菜はキャベツとごぼう、ニラと種類は少ないのですが、まあとにかくキャベツの量が多いです。シャキシャキのキャベツだけでお腹が満たされそうなので、キャベツ好きの人にとっては歓喜の一品でしょうね。

もつ鍋 京亀の卓上調味料
卓上調味料は柚子胡椒、ラー油、唐辛子の3種類あります

こんな感じで、もつ鍋 京亀のもつ鍋 白味噌味をゆっくり20分ほどで完食。今回は2人前にしたこともあり、〆の雑炊やちゃんぽん麺の追加はしませんでした。ここの白味噌もつ鍋は、お店の雰囲気も影響してか、どことなく素朴で家庭的な感じですね。居酒屋感覚で数人の仲間で鍋を囲むのにすごくいいお店だと思います。

もつ鍋 京亀のもつ鍋追加トッピングメニュー例(値段は税込)

  • ホルモン200g 1200円
  • 野菜三種盛り 900円
  • おろしにんにく 300円
  • もち 250円
  • 追加スープ 100円
  • 雑炊セット 450円
  • チャンポン麺 350円

ランチタイムにはホルモンラーメンも…もつ鍋 京亀へのアクセスは、最寄り駅の京阪電鉄(叡山電鉄)・出町柳駅から徒歩

そんなもつ鍋 京亀では、ランチタイムにホルモンラーメンなるメニューを提供しています。令和6年12月現在、ホルモンラーメンのお値段は税込850円。上のサンプル画像を見る限りでは、味はピリ辛系でしょうか。そしてここにも「もりもりキャベツ」って書いてありますね。となると、このお店は僕の中では「キャベツ好きの楽園」確定です。キャベツをもりもり食べたい気分の時には、京亀でキャベツをガッツリ食べちゃってくださいな。

それでは、お店の詳細です…

もつ鍋 京亀

京亀 (もつ鍋 / 出町柳駅、元田中駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

住所:〒606-8203 京都府京都市左京区田中関田町29−4
電話番号:075-703-3301
営業時間:ランチ 11:30-14:00、ディナー 17:00-23:30
定休日:水曜日のランチタイム
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(PayPayには対応)

P.S. 京都で美味しいもつ鍋をお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

【京都もつ鍋ファイル】ランキング常連の人気店から穴場店までおすすめ全3店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 1,618 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: 和食

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:梅田のレトロ喫茶店【ニューYC】のモーニングどうだった?
次の投稿:灘の名水を使った豚骨ラーメン【賀正軒 御影店】実際どう?

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

高木珈琲 茨木店のイチゴとミックスベリーのパンケーキ2
立食い屋台ラーメンと焼めし専門店ばんらい屋の醤油ラーメン肉増しネギ増し3
ぽくぽくの塩で食べるサクサクとんかつ 近影2
喫茶マドラグ 藤井大丸店の洋食グリルアローン式オムライス大3
みなと軒 三宮高架下店のとんこつ王(キング)花びらチャーシュー3
御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2

人気の記事

  • 別の意味でもいい味出してる…【立食い屋台ラーメンと焼めし専門店 ばんらい屋】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 【みなと軒 三宮高架下店】で名物・花びらチャーシュー試してみた
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • とんかつ屋なのに不思議な光景【ぽくぽく】に行ってきた
  • 背徳感最強クラスのパンケーキ【高木珈琲 茨木店】実際どう?
  • 喫茶マドラグ 藤井大丸店でかつての名店の人気メニューを食す
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (112) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (127) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (504)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

高木珈琲 茨木店のイチゴとミックスベリーのパンケーキ2
立食い屋台ラーメンと焼めし専門店ばんらい屋の醤油ラーメン肉増しネギ増し3
ぽくぽくの塩で食べるサクサクとんかつ 近影2
喫茶マドラグ 藤井大丸店の洋食グリルアローン式オムライス大3
みなと軒 三宮高架下店のとんこつ王(キング)花びらチャーシュー3
御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。