• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
人類みな家族 大阪本店の人類みな大家族スペシャル3

人類みな家族 大阪本店|人気YouTuberとのコラボで誕生した家系ラーメン、どうだった?

2024年4月29日 by 大堀 僚介

2020年11月から人類みな麺類 大阪本店の別館として営業していた本店の3軒隣の店舗が、2024年1月27日から人気YouTuber・EVIS JAP(えびすじゃっぷ)とのコラボで「人類みな家族 大阪本店」として再出発することになりました。たまたま僕が久しぶりにらーめん原点を食べに行った時にオープンイベントをやっていて、それがきっかけでこの別館の再出発を知ることになったのですが、やっぱりUNCHIブランドの新店だけあって注目度はめっちゃ高いですね。日を改めてイベントが終わった頃に再訪したのですが、3軒隣の本店と比べても引けを取らないすごい行列です…

前店舗から事業転換しての再オープンとなった人類みな家族 大阪本店、店舗はそのままだけど、3年以上前に行った時とは明らかな違いが…

僕が人類みな家族 大阪本店に到着したのがとある月曜日の14時頃。すでにランチタイムを大幅に過ぎた、一般的にはアイドルタイムとされる時間帯ですが、この時点での行列は25人、入店までの待ち時間は1時間半くらいでした。

人類みな家族 大阪本店の行列の並び方

上の画像のように、行列に並ぶ時には左に人類みな麺類、右に人類みな家族と2列になって並びます。この時間帯は人類みな家族の方の行列が長かったな…実際に訪店してみて、短い行列の方に並ぶという戦略もありですね。

さて、人類みな家族 大阪本店は前店舗をそのまま使って作るラーメンを替えただけのお店なので、お店の外観や店内のレイアウトなどは大きく変わりません。でも、1つだけ3年以上前と大きく変わっていることがありました。それはお店の活気。先日麺類の本店に先に行った時も感じたんですが、両店ともにスタッフの数が明らかに少なくなっていて、そのせいでラーメンの供給能力が思いっきり落ちているように感じました。

実際人類みな家族の方も、この時に働いていた店員さんは3人しかいなくて、店内にもmaxで10人程度しかお客さんを招き入れていませんでした。昔は両店舗ともにいつ行っても満席で、ものすごいガヤガヤしていたんですけどね…正直、このままで大丈夫か?って思っちゃいます。両店ともになんとか持ち堪えて、今後も末長く美味しいラーメンを提供してもらいたいものですが…

人類みな大家族スペシャル:人類みな家族 大阪本店の最上級ラーメンメニュー…UNCHI系列店で初めての家系ラーメンはどうだった?

それでは、今回僕が人類みな家族 大阪本店で注文した最上級メニューの人類みな家族スペシャル(お値段 税込1150円)をご紹介しましょう。他の家系ラーメンと同じく「麺の硬さ」「味の濃さ」「鶏油の量」を3段階でカスタマイズできて、今回僕は全て普通で注文しています。

人類みな家族 大阪本店の人類みな大家族スペシャル1

注文してから待つこと約15分、目の前に人類みな大家族スペシャルが着丼となりました。中央に半熟煮卵とほうれん草、そして丼の周囲に焼き海苔、刻みネギ、2種類のチャーシューがトッピング。最上級ラーメンだけあってかなり豪華に見えますが、一般的な家系ラーメンとはちょっと路線が違うような印象も受けます。

人類みな家族 大阪本店の人類みな大家族スペシャル スープ

では、早速スープからいただきましょう…一口目、かなり甘いです。おそらくらーめん原点で使っているような甘口の醤油を使っているんだと思います。その一方で、豚骨風味はそれほど濃厚ではないかなぁ。UNCHIグループのラーメンらしく(?)、豚骨よりも醤油の旨味をメインに据えた感じです。もちろん豚骨臭さは一切感じないので、ニオイが気になる人でも大丈夫。でもこのスープを「家系」と言われると「ちょっと違うな…」という気はします。

人類みな家族 大阪本店の人類みな大家族スペシャル 麺

これに対する麺は、見た目に全粒粉が入っているのがわかる中太のストレート麺。やっぱり酒井製麺製ではなかったですね。まあ、それはそれとして、表面はツルツルで、やや硬めの茹で加減になっていて適度なコシを感じます。もちろん喉越しも良好で、家系の麺ではないものの、麺としてはしっかり作られています。

人類みな家族 大阪本店の人類みな大家族スペシャル レアチャーシュー

トッピングに目を移すと、メインのチャーシューは、レアチャーシューとほぐしチャーシューの2種類。レアチャーシューの方は胡椒の香りが効いていて、個人的には好きな味になっていました。焼き海苔はこの後のお楽しみのためにあえて手をつけず。ほうれん草はさすがにボリューム少な過ぎないか?と感じました。

というわけで、人類みな家族 大阪本店の最上級ラーメンメニュー・人類みな大家族スペシャル、食べ終えての印象を一言で言えば「らーめん原点の家系風アレンジバージョン」って感じです。「家系」ではなく「家系風」ですな。ラーメンの完成度自体は高かったですが、家系ファンの人には賛否出そうな気がします。逆にそこさえ気にしなければ1時間待ちも納得の一杯になっていると思います。

人類みな家族 大阪本店の裏メニュー的存在…土鍋ご飯や焼き海苔など数種類のアイテムが無料でおかわり自由と超太っ腹!

さて、人類みな家族 大阪本店にはラーメンに加えてもう1つのお楽しみがあります。それは、客席の一角を使って設けられた「ごはん処」。なんと、土鍋で炊いた白ごはんとブラックペッパーや豆板醤、ニンニク、焼き海苔など数種類のアイテムが無料で取り放題なんです…

人類みな家族 大阪本店のごはん処

このシステムを利用して、僕はかつて京都の初代 麺家あくた川でトライした豆板醤ご飯を再現することにしました。

人類みな家族 大阪本店の豆板醤ごはん作成中1

まずはご飯に窪みを作って、そこに豆板醤とニンニクをチョンと入れて…

人類みな家族 大阪本店の豆板醤ごはん作成中2

その豆板醤を目掛けてラーメンのスープを一杯かけます。そして…

人類みな家族 大阪本店の豆板醤ごはん実食

海苔でご飯を巻いてパクリ。はっきり言って上品な食べ方ではありませんが、これだけでご飯2〜3杯はイケちゃいますね。前にあくた川で食べた時は豆板醤の量が多すぎたんだろうな、きっと。驚くべきことに、人類みな家族では豆板醤や焼き海苔の他に炒りごまや刻み玉ねぎも無料で使えて、しかも何回でもおかわり自由!なんと太っ腹なんでしょう…あなたもお店に行く時は、この裏メニューに備えて胃袋のスペースを十分に確保しておくことを強くおすすめします。

ほぼ同時期に東京本店もオープン!人類みな家族 大阪本店は最寄り駅の阪急電鉄・南方駅みなみ西改札口目の前

今回ご紹介したUNCHIブランドの新店舗・人類みな家族は、大阪本店とほぼ同時期の2月10日に渋谷で東京本店もオープンとなっています。ネットで検索する限り東京の方もすでに多くの口コミが出ていて、新店舗への注目度の高さが窺えます。

正直言えば、家系総本山 吉村家の流れを汲む家系ラーメンと比較すると違和感を感じるところはあります。なので熱烈な家系ファンには納得のいかないところもあるでしょうが、決して「まずい」わけではないし、「家系」に期待し過ぎなければきっと楽しめると思います。まずは難しいことを考えず、普通にラーメンを食べに行く感覚でお店を訪れてみてくださいな。

それでは、お店の詳細です…

人類みな家族 大阪本店

人類みな家族 大阪本店 (ラーメン / 南方駅、西中島南方駅、新大阪駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

住所:〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島1丁目2−13
電話番号:06-6309-9910
営業時間:11:00-15:00、17:00-22:00
定休日:無休
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)

P.S.大阪で美味しいラーメンをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

大阪では必食の人気ランキング常連ラーメン店をまとめてみた
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 1,491 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 大阪, 日本タグ: 麺

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:お好み焼ゆかり 曽根崎本店のフロマージュ焼 横からお好み焼ゆかり 曽根崎本店のフロマージュ焼ってどんな感じ?
次の投稿:夷川餃子なかじま本店で人気の餃子って他の店と何が違う?夷川餃子なかじま 本店のぎょうざディープ&フレンチ

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。