京都で美味しい親子丼を食べられる店をネットで探すと、必ずと言っていいほど高確率で上位に上がってくる、東山安井にある祇園下河原ひさご。戦前の昭和5年(193年)の創業で、あと数年で創業100周年を迎えるという、京都でも老舗と言われるにふさわしい素朴な「町のお蕎麦屋さん」。こだわりにこだわり抜いた親子丼専門店じゃなくて、いたって普通のお蕎麦屋さんで食べる親子丼が「絶品」って聞くと、他のお店の時にも増して「食べに行きたい!」という気持ちになってしまうのは僕だけでしょうか?
そんなわけで、味にうるさい京都でもトップレベルの人気を得ている親子丼を食べに、ある夏の日のランチタイムに祇園下河原ひさごに行ってきました。僕自身、親子丼を食べるのが本当に久しぶりだったので、今回の訪店はいつも以上に楽しみでしたね…
屋根付きの待機スペースがあるので、雨の日や日差しの強い日も安心!とある週末の1日【祇園下河原ひさご】の待ち時間の状況はこんな感じ…
僕が祇園下河原ひさごに到着したのは、とある週末の11時頃。開店30分前の時点で先客は3人。ここから開店までの待ち時間30分で、僕を含めて15人のお客さんがお店にやって来ていました。ひさごの店内には全部で28席の客席数(2人がけテーブル席6卓、4人がけテーブル席4卓)があるので、この時点で並んで待っていた人は全員一巡目で無事入店。僕はこの時「思ったよりお客さん少ないな…」と思っていたのですが、その後数分であっという間に満席となり、僕がお店を出る頃には多くのお客さんが店頭で並んで待つような状況になってました。
さて、祇園下河原ひさごの隣には、こんな感じのお客さん用の待機スペースが用意されています。車が1台停められるくらいのスペースで、おそらく以前はお店の営業車や、仕入れ業者さんの車を駐車するために使われていたんじゃないでしょうか。このスペースの壁に沿ってベンチが置かれていて、空きスペースなく詰めて座れば20人くらいは座れるようになっています。ちゃんと屋根があるので雨にも濡れず、夏の直射日光も浴びずに済むし、僕たち客側としては本当にありがたい限りですよね。
京都でランキング上位常連!【祇園下河原ひさご】の親子丼を実際食べてみてどうだった?
さてさて、今回僕が祇園下河原ひさごで注文したのは、京都の親子丼ランキングで上位常連の名物・親子丼(お値段 税込1100円)。標準のお値段にプラス190円で大盛りにできるので、僕は迷わず大盛りで注文しました…
注文してから待つこと約10分、目の前に着丼となった親子丼大盛りはこんな感じ。卵がふわとろ状態なのが一目見るだけでわかります。そして何より、丼から漂ってくるお出汁の香りが何とも言えませんね…
それでは、実際にいただいてみましょう…見た目通り卵はふわふわのとろっとろで、半熟溶き卵のコクや甘味が鯖節と昆布からとった出汁と一緒になってじんわりと舌の上に広がっていく感じ。今は無き親子丼の人気店・錦市場まるきの親子丼にすごく似た食感がありますが、ひさごの親子丼の方が味付けが控えめであっさり系なので、夏場のクソ暑いシーズンでもスイスイと喉元を通り過ぎていきます。
この溶き卵の中にサイコロ大の鶏肉がゴロゴロと入っているのですが、鶏肉も程よい弾力を保ったちょうど良い熱の通り加減。噛めば中から肉汁がじんわり出てくるし、それが半熟溶き卵の旨味と混ざり合ってさらに味が深まった結果、箸がアンストッパブルになってしまうんです。
一方、その溶き卵の下に敷かれた白ごはんは、やや硬めの炊き上がり。今回たまたまだったのかもしれませんが、親子丼のお出汁が少なめだったので、ご飯の下の方は普通に白ごはんでした。やっぱりこういう丼物って、お出汁がしみ混んだご飯を食べるのも楽しみの1つですよね?祇園下河原ひさごの親子丼、味もボリュームも文句なしなのですが、そこだけ唯一「残念…」って感じでした。もしかしたら、親子丼大盛りじゃなくて普通盛りにしておいた方が良かったのかもしれません。
【祇園下河原ひさご】のその他のメニュー例(値段は税込)
- 玉子丼 920円
- きぬがさ丼 960円
- 天ぷら丼 1480円
- きざみきつねうどん 670円
- けいらんうどん 750円
- 小ざるそば 770円
- せいろそば 880円
抹茶100%使用の茶そばも名物…【祇園下河原ひさご】へのアクセスは、JR京都駅から市バス206系統北大路バスターミナル行きで東山安井バス停下車、徒歩3分
こんな感じの祇園下河原ひさごですが、親子丼の他に茶そばもお店の名物として知られています。100%宇治抹茶を使用、緑色に染まったお蕎麦って、想像するだけでも清涼感満点じゃないですか?親子丼でお腹が満たされなかった時の追加メニューとしてもいい感じ。特に夏の蒸し暑い時には、ひさごの茶そばをすすって熱った身体を静めるのもおすすめです。
それでは、お店の詳細です…
京阪電鉄・祇園四条駅から徒歩15分で行けます。
コメントを残す