地元民おすすめの沖縄そば屋【ちだもと食堂】へ行ってきた
那覇の居酒屋で沖縄在住の知人と飲んでいた時に「名護に行列ができる沖縄そば屋がある」という話を聞きました。「えっ、名護…」と思いました。その日の日中に名護に行ってきたばかりだったからです。「1日早く知ってたら、そのお店に行 …
【BUTAKIN 東梅田店】の季節限定ラーメンが気になって…
令和7年の春、用事があって梅田から扇町方面へ向かって歩いていたら、BUTAKIN 東梅田店という新しい二郎インスパイア系ラーメン店ができているのに気づきました。その時は「へ〜、新しいお店ができたんだ」というくら …
まさしく京都でしか食べられない寿司…【きし鮓】へ行ってきた
最近ちょっとしたきっかけで「京都でしか食べられない寿司を食べたいなぁ」と思うようになったんですよね。京都にも一度の食事でウン万円するような高級江戸前寿司のお店はいくつもあるのですが、そんなのは別に京都じゃなくても東京や大 …
近鉄奈良駅周辺の貴重なモーニングスポット【ROKUMEI COFFEE CO. NARA】へ行ってきた
とある週末の朝、近鉄奈良駅近くでの用事をこなす前にROKUMEI COFFEE CO. NARAという店名のカフェに立ち寄りました。毎日朝8時から営業していて、近鉄奈良駅周辺でモーニングを楽しめる貴重なお店。店名からかな …
【麺屋優光 河原町】の季節限定メニューが意外だった話
かつて四条木屋町に、当時の京都ではまだ珍しかった貝出汁のラーメンを提供する屋台優光という名のラーメン屋がありました。大阪屈指の行列店である人類みな麺類で修行を積んだ職人さんが京都で開いた麺屋優光の系列店で、結構人気があっ …
確かに他と一味違う…名護にある【宮里そば】へ行ってきた
宮里そば。昭和54年創業と40年以上の長い歴史があり、数ある沖縄そば専門店の中でランキング1位を獲ることも多々あるかなり有名なお店。お店が名護にあるということで今まで訪店を断念してましたが、令和7年のある日、意を決してお …
パンケーキが地元で有名【カフェレードル】へ行ってきた
大阪・茨木に「パンケーキが美味しいカフェ」として知られているカフェレードルというお店があります。平成25年にJR茨木駅近くにある春日商店街の一角にオープンしたお店で、それほど高い知名度はありませんが、食べログや他のフード …
博多一幸舎 京都拉麺小路店の店舗限定メニュー・京都スペシャルがかなりヤバかった
とある日の夜、久しぶりにJR京都駅直結の伊勢丹10階にある京都拉麺小路をふらついていたところ、博多一幸舎 京都拉麺小路店のメニューに目を奪われて、そのまま入店を決めました。その気になるメニューとは…
京都の取材拒否の店【焼肉はやし 十条本店】実際どう?
一昔前の大衆焼肉屋の雰囲気が残るお店で焼肉を食べたいな…と思って、とある週末の夜に焼肉はやし 十条本店というお店に行ってきました。とは言ってもここはただの大衆焼肉店ではなく、京都では知る人ぞ知る名店。以前はメディアの取材 …
ゆし豆腐そば発祥の店【高江洲そば】に行ってきた
沖縄には『ゆし豆腐』という名前の郷土料理があります。豆乳ににがりを加えて固まりはじめた頃のふわふわ食感の柔らかい豆腐のことで、地元では出汁を入れてスープにしたり、ジューシーと呼ばれる炊き込みご飯の具材にしたりと、様々な料 …
全国の濃厚民注目のラーメン屋【頑固麺】へ行ってきた
すでにラーメン激戦区化してきている京都市伏見区に、かなりこってり系のラーメンを提供することで、いわゆる濃厚民(ドロドロな濃厚スープが好きな人)を中心に人気を得ている頑固麺というお店があります。店名にインパクトがあって、近 …
日本酒好きなら外せない名居酒屋【遊亀祇園】に行ってきた
京都・祇園の中でも多くの観光客が集まる富永町切通しにある居酒屋・遊亀祇園。その立地の効果もあって常に多くのお客さんで賑わっていて、「予約が必須」とすら言われている人気店なのですが、とある日の仕事終わりに「なんか今日はイケ …
沖縄本島では希少な店【宮良そば 浦添店】へ行ってきた
沖縄そばの中にも地域ごとにスタイルが違うことは何となく知っていたのですが、石垣島など八重山諸島のご当地そばが食べられるお店が沖縄本島にあると聞いて、令和7年の沖縄訪問に合わせてそのお店・宮良そば 浦添店行ってきました。な …
現存する日本最古の中華そば店【大貫本店】へ行ってきた
「日本で最初にできたラーメンってどんな味なんだろう?」と思ったことありませんか?日本最古の中華そば屋は明治43年に東京の浅草で創業した来々軒と言われています。このお店は第二次大戦中の一時閉店を挟んで昭和51年まで営業して …
名護で新感覚の沖縄そば!【幸ちゃんそば】へ行ってきた
沖縄本島北部の名護という街に「ちょっと変わった沖縄そばを出すお店がある」と聞いて、そのお店・幸ちゃんそばへ行ってきました。このお店は平成27年9月11に創業したという比較的新しい沖縄そば専門店なのですが、すでに沖縄本島で …
















