• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
浅井食堂ハンバーグ近影

浅井食堂|下鴨エリアにある話題の店は大人も子供も気軽に使えるイタリアン

2020年2月11日 by 大堀 僚介

京都で長く営業していた老舗レストランにも、残念ながら後継者不在で店をたたむところがあります。その一方で、実力派の若手料理人が独立して、新しいレストランも次々とオープンしていきます。

今回ご紹介する下鴨神社そばの浅井食堂も、そんなお店の1つ。2015年10月に創業の比較的新しいレストランですが、すでに京都の食通の間では有名になり、数々のフードブログでも称賛の声が上がっています…

浅井食堂|下鴨エリアにオープンした話題の店は、ワイン好きも家族連れも気軽に利用できる間口の広いイタリアン

浅井食堂は、下鴨神社沿いの大通りから少し西に入ったところにあります。周りにはほとんど何もない静かな住宅地で、夜にお店に向かって歩いていくと、車の音が遠ざかるにつれて徐々に静けさが押し寄せてきます。

元々喫茶店だったというお店は、レンガ調の外観とウッディーな内装で昔の喫茶店っぽさが程よく残った落ち着ける空間になっています。客席はカウンター席が6脚に4人掛けテーブル席が4卓。比較的ゆったりとスペースがとられた店内では、マスターと2人のマダム、バイト学生さんがゆったりと仕事をしています。

浅井食堂の厨房

イタリアンベースのワインとよく合う大人のメニュー構成ながら、子供が好きそうな食材を選び家族連れもOK

元イタリアンレストランのシェフ兼ソムリエだったというご主人の提供すす料理は、パスタやピザを盛り込んだイタリアンベースのメニュー。肉料理中心であり、店内でプレゼンされているワインの数々と合わせることを意識したメニュー構成のように感じます。

一方で、選ぶ食材はポピュラーなものが多く、食通が好むような難しい名前のものは出てきません。フライドポテトやカルボナーラ、MIXフライなど子供が好きそうなメニューも提供しており、大人だけでなく子連れの家族客にも安心して使ってもらえるお店です。

浅井食堂のメニュー例

  • 浅井食堂ハンバーグ 1400円
  • MIXフライ 1400円
  • エビフライ4尾 タルタルソースとレモンを添えて 1300円
  • 本日のパスタ 1200円
  • 国産牛ステーキ200g フライドポテト添え 2800円
  • シャルキュトリー盛り合わせ(大) 1600円
  • フォアグラ丼 1200円

これらのメニューの中から、まずは浅井食堂を代表する2つのメニュー「浅井食堂ハンバーグ」と「下鴨ワッフル」を注文しました…

浅井食堂ハンバーグ:肉々しさ満点のハンバーグに日々美味さを増していくデミグラスソースがかかった、悪魔級の魅力をもった一品

まずは浅井食堂ハンバーグ(180g、サラダ、ライス or パンつきでお値段 1400円)のご紹介…

浅井食堂ハンバーグ

円型の鉄板になみなみと注がれたデミグラスソースの海。その中央に巨大な岩のように鎮座しているハンバーグは、鉄板上で蒸し焼きにされてラグビーボールのように膨れ上がっています。

付け合わせはナス、にんじん、紫キャベツ、プチトマト、ポテト、ブロッコリー、パセリと彩り鮮やか。洋食屋イノツチのハンバーグのように、野菜もしっかり食べられて栄養面でも安心です。

浅井食堂ハンバーグ近影

では、早速実食…ハンバーグに使われているひき肉は、牛:豚が7:3の割合になっているとのこと。箸を当てた感覚はかなりの弾力で、口の中でも肉々しい食感がしっかり味わえます。

浅井食堂ハンバーグ実食

こちらがハンバーグの断面。断面から肉汁が滴り落ちて、デミグラスソースを押しのけているのが分かります。

浅井食堂の肉汁

そうそう、このデミグラスソースについても語らないわけにはいきません。口に入れた瞬間、まずふわっと口から鼻に通り抜ける赤ワインの風味。じっくりと煮込んだソースは、舌の上でねっとりととろみを感じるほど水分が飛んでいるのですが、意外にも味の方はかなりさっぱり系。

浅井食堂ハンバーグのデミグラスソース

でも、そのさっぱりの中に肉の旨味がしっかり染みこんでいて、旨味抜群のデミグラスソースです。僕は見ていました。ハンバーグを焼いた後に残った肉汁を、残さずデミグラスソースの鍋に入れるのを。老舗焼き鳥屋のタレのように、きっとこうしてデミグラスソースを注ぎ足して来たのでしょう。今後お店に通えば通うほど美味くなっていく、悪魔級の魅力をもったソースです。

下鴨ワッフル:威圧感あるボリュームに反してスイスイ食べやすい、浅井食堂自慢の名物デザート

そして、こちらが浅井食堂の名物デザート・下鴨ワッフル(ハーフサイズでお値段 800円)…

浅井食堂の下鴨ワッフルハーフ

ぱっと見、これが本当にハーフサイズなのかと目を疑いました。4分の1にカットされてはいますが、分厚いワッフルが2枚。その上に、タワーのようにそびえ立つ生クリーム…食後のデザートでこのボリュームは、戦意喪失を起こしかねないくらいのインパクトがありました。

浅井食堂の下鴨ワッフルハーフ実食

でも実際食べてみると、とても口当たりが軽いので、スイスイとフォークが進むのです。ワッフルはふわふわと柔らかく、フォークで簡単に一口サイズに切り分けられます。ワッフルにはクタクタにならない程度に自家製苺ジャムがかかっていて、ジャムの甘さとワッフルの食感が両立したちょうど良い味つけになっています。

上にたっぷり乗っかった生クリームも比較的さっぱりしていて、ワッフルに乗せて食べても甘さがくどくならずにスイスイと喉を通っていきます。その生クリームの下にはバニラアイスが隠れていて、味変とともに温度の変化も楽しめる、量が多いのに最後まで飽きの来ないデザートです。

会計の時に、ご主人が声をかけてくれました。

ワッフルいかがでしたか?

「全部食べられる気がしなかったけれど、意外とスイスイいけた」と率直な感想を伝えたら…

見た目よりずっと軽いので…

と嬉しそうな表情を見せてくれました。ワッフルには相当の熱意と自信を持っているようです。浅井食堂に行かれたら是非一度試してみてください。

お弁当も注文できます…浅井食堂へのアクセスは、最寄り駅の京阪電鉄・出町柳駅から京都市営バスで下鴨神社前バス停下車

浅井食堂のハンバーグをはじめとする洋食メニューは、お弁当としてオンラインで注文も可能です。ステーキやメンチカツ、ロールキャベツなど種類が豊富で、1000円以下のリーズナブルな弁当も揃っています。興味があれば、一度「穂久彩」のwebサイトをのぞいてみてください。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

浅井食堂

浅井食堂 (洋食 / 鞍馬口駅)
夜総合点★★★★★ 5.0

住所:〒606-0816 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町43−1 富山コーポ 1F
電話番号:075-706-5706(電話予約可)
営業時間:ランチ 11:00-15:00、ディナー 17:30-23:00
定休日:月曜日
駐車場:なし(近隣のコインパーキングを利用)
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)
Facebookでも情報発信しています


予約する

P.S. 京都で美味しいとんかつをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄ってみてください…

[京都ハンバーグファイル]ランキング常連の有名店から穴場店までおすすめ全13店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 228 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: イタリアン

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:番屋燁の鯛茶漬け実食1番屋燁|重たい胃袋に優しくしみるミシュラン2つ星系列店の鯛茶漬けランチ
次の投稿:権兵衛|食材の素朴な旨みを堪能できる京都の老舗うどん・そば処権兵衛の親子丼近影

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。