• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
国境食堂のカツ丼大蓋開け

国境食堂|グルメ雑誌で有名な名物のカツ丼がとにかくすごかった話

2021年3月5日 by 大堀 僚介

奈良県と京都府の県境あたりに、国境食堂という地の果てを連想させる名前の食堂があります。周囲には何もない「国境」という名に違わぬ場所にある一見何の変哲もないこのお店、実は関西のグルメ雑誌でよく紹介される超有名店なのです…

交通不便な山の中にあるドライブイン的なレストランが、コロナ禍の平日昼にほぼ満席という奇妙な現実

その国境食堂に、ある平日のお昼前に到着。奈良市のビジネス街から遠く離れ、360度見渡しても山しか見えないのどかな場所。そんな場所にある国境食堂は、昔でいうドライブインというイメージがピッタリ当てはまる食堂(同じ敷地内に「ステーキ道楽」というお店もあります)なのですが、コロナ禍の最中で平日の昼にもかかわらず、お店の前にある駐車場はマイカーやバイクでいっぱい…当然店内もほぼ満席で、僕はかろうじて1卓空いていた座敷席に滑り込めたという感じです。

昔からやっている田舎の食堂という、そのままの雰囲気を出した国境食堂。店内にはざっと見渡してもテーブル席や座敷席で60〜70人くらい入るスペースがあるのですが、それがコロナ禍の平日昼でほぼ満席ってすごくないですか?提供されるメニューもカレーやからあげ、とんかつ、エビフライなど、至って普通の定食メニュー。そんな一見普通の和食レストランのどこにそれだけのお客さんを惹きつける魅力があるのかというと…

カツ丼(大):グルメ雑誌常連の関西を代表する国境食堂のデカ盛りメニュー…やっぱりそのインパクトは強烈だった

というわけで今回ご紹介するのが、国境食堂の名物メニューにして関西を代表するデカ盛りメニューのカツ丼(大)。まずは論より証拠。着丼の様子をご覧ください…

国境食堂のカツ丼大

一緒に写っている味噌汁椀やコップと見比べてその大きさは何となくイメージできると思いますが、実際それが目の前にあるとインパクトが全然違います。普通のカツ丼の3倍以上の量は軽くあるでしょうか。並大抵の大盛りではありません。両手で持ち上げても肩までズシリと伝わる重さ。「これを全部食べるのか…」と、食事にありつける喜びよりも不安の方が強くなります。

国境食堂のカツ丼大蓋開け

丼の蓋を開けると、中央にはサイズの大きな豚ロースカツ2枚が悠々と鎮座。そのロースカツでも補えないほどのスペースから垣間見えるライスの量は、少し前に食べた赤丸食堂のマンガ盛りご飯とも勝負できるかもしれません。この一食で成人男性の1日摂取カロリーを軽くオーバーでしょうね。これでお値段たったの980円(税別、お持ち帰り可)。そういえば、確かに店内には男性客の比率がかなり高いような…

国境食堂のカツ丼大実食

何はともあれ、実食…肉に十分な厚みがあって食べ応えがあり、衣がしっかりと肉についてはがれないので食べやすいです。味付けのタレはほんのり甘味を感じる薄味で、食べ進めてもしつこさを感じないので、後半になっても思ったほど食べ飽きることなく完食に至りました。

まあ、率直に言って味的には「普通に美味い」といった感じです。ただ、コスパ的には半端ないと思うので、特にお金ないけど腹一杯食べたい若者にはおすすめです。ちなみに、ちゃんと女性客も普通の量の定食を食べていましたので、普通にご飯を食べたい方もご安心を…

やっぱり車やバイクが便利…国境食堂へのアクセスは、近鉄奈良線・近鉄奈良駅から奈良交通バス153番系統で梅谷口バス停下車

そんな国境食堂へのアクセスですが、最寄り駅のJR大和路線・平城山駅から徒歩約30分と、公共交通機関で行くにはかなり不便です。僕は近鉄奈良駅からバスを利用して行きましたが、やっぱり車やバイクで行く方が便利だと思います。デカ盛りチャレンジをやってみたい方は、頑張って行ってみてください。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

国境食堂

国境食堂 (うどん / 平城山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

住所:〒630-8104 奈良県奈良市奈良阪町2611−5
電話番号:0742-22-8725
営業時間:11:00-21:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)


お店の評価に客観性を持たせるために、他のブログの口コミも紹介しておきますね…

それでは、いただきます!メインのとんかつ。なかなかの肉厚です。めちゃ旨というレベルではないですが、普通に美味しくいただけました。
ご飯の量が結構ありしたが、一緒に訪問した連れのにらもやし炒め定食の炒め物も結構な量があり、そちらも少し分けてもらってご飯を平らげました。

macha-sanの徒然なるままに。

国境食堂 (KOKKYOU SYOKUDO)【和食】奈良その9 [和食(奈良)]

P.S. 奈良県で美味しいとんかつをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

【奈良県とんかつファイル】人気ランキング常連の行列店から穴場店までおすすめ全3店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 1,410 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 奈良, 日本タグ: 和食

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:マギーズのチキンカレーマギーズ|名物のスパイスカレーを注文したら、ある危機に気づいた話
次の投稿:ぜぜかんぽっちり|高級感満点の中国宮廷料理の店…さて、ランチのお味は?ぜぜかんぽっちりの四川麻婆豆腐膳

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。