• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
マギーズのチキンカレー

マギーズ|名物のスパイスカレーを注文したら、ある危機に気づいた話

2021年3月4日 by 大堀 僚介

京都の千本今出川にマギーズという名のバーがあります。ここはお酒だけでなくカレーも美味いことで密かに知られていて、京都のカレー好きが夜な夜な通うお店です。

今回は、そのマギーズで名物のカレーを頼んだときに気づいた、ある危機的な状況についてお伝えしようと思います。僕と同じようにお酒が好きな方は、ぜひこの状況を知っておいてください…

マギーズ|京都・千本今出川にあるバーで名物のスパイスカレーを注文したら、新型コロナの影響で生じたある危機に気づいた話

その前に、まずは簡単にマギーズのご紹介。マギーズは、ウッディーで落ち着いた内装のスペースにカウンター席4脚とテーブル席2卓の小さなバー。そのお店をご夫婦?2人で切り盛りしていて、アットホームな雰囲気もある一見さんにも入りやすいお店です。

そのマギーズにカレーを食べに入った時の話。マギーズにはチキンカレーとポークキーマカレーの2種類のカレーがあって、お値段はともにSサイズで600円、Mサイズで800円(税別)とお手頃価格。ただワンドリンク制をとっていて、さすがにバーだけあって飲み物を最低1杯頼まなければいけません。

そこで気づいた、とある危機。それは、新型コロナの影響で…

生ビールがなくなっていく

ということなんです。

これ、たまたまマギーズで生ビールがなかったという話ではないんです。僕が懇意にしているある店も、新型コロナで客足が遠のいてから生ビールの提供をやめてしまいました。女将さんいわく、生ビールを提供するためには、サーバーなどの維持費がものすごいかかるんだそうな。

つまり、この流れは全国的に起こっている可能性があるということです。もう今後は「とりあえず生!」の掛け声がかけられなくなってしまうかもしれないのです。これは、戦後から長年続いていた1つの日本の文化が消失することを意味すると僕は思っています。もし本当にこの世から生ビールが消えてしまったら、あなたも悲しくなりませんか?

もしそうなら、あなたもぜひご協力ください。今後生ビールを提供しているお店に入ったら、積極的に生ビールを頼んで欲しいんです。コロナ禍前よりちょっとお高くなっているかもしれませんが、日本の生ビールを守るためです。きっとその努力は報われるはずです。

チキンカレー:カレーライスのカレースープ付き?たっぷりルーが嬉しい1日の〆ご飯

さて、話は変わってマギーズの名物カレーのご紹介といきましょう。注文はチキンカレーのMサイズ。生ビールがないこともあって、お店のご好意でカレーのみのオーダーを受け付けてくれました。ありがとうございます!

マギーズのチキンカレー

とにかく、大皿一面に広がったカレールーが圧巻!ライスはほとんどルーに覆い隠されていますが、画面一番上にちょっとだけターメリック色したライスが顔をのぞかせています。

マギーズのチキンカレー実食

では、実食…刻み玉ねぎをベースに作られたシャバシャバ系のカレールーは、比較的マイルドな辛さで必要以上に身体を刺激しません。美味しく食べられて、汗もかかない程度の辛さなので、寝る前の〆ご飯としても最適です。

ルーの上に振られた乾燥ハーブが所々でパリッとした食感を出してくれて、食べていて気持ちいいです。この乾燥ハーブ、同じ京都のカレー人気店・太陽カレーでも使っていますよね。

そして何よりも、ライスを食べ切っても余りあるルーの量が嬉しいですね。中にはライスよりルーが多いカレーは気に入らないという人がいるかもしれませんが、僕は好きですね(僕は逆にライスが多いと嫌なタイプ。あなたはどっち派ですか?下のコメント欄に一言残していってくださいな)。

なんかカレーとは別にカレースープがついてきたって感じで、お得な気分になれます。さすがにライスの量が少なすぎたらそうも言っていられませんが、マギーズのカレーは十分なボリュームがあるので、その点はご安心を。

お店がちょっと通いにくいところにあるところが難点ですが、もし近くに行くことがあったらルーたっぷりのスパイスカレーをぜひ一度お試しください。

市バスの利用が便利…マギーズへのアクセスは、最寄り駅の京福電鉄・北野白梅町駅から徒歩15分

最後にマギーズへの行き方を説明します。マギーズは千本今出川の交差点すぐの場所にありますが、最寄り駅の北野白梅町駅からは徒歩で15分程度かかります。マギーズへ行くことがあれば、市バス101番系統など千本今出川バス停を通るバスの利用が便利です。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

482110d645bbd691e265141629569774

マギーズ (バー / 北野白梅町駅、今出川駅、円町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5

住所:〒602-8465 京都府京都市上京区松屋町373 千本 今出川 下 ル
電話番号:075-204-7377
営業時間:19:00-26:00
定休日:月曜日
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)


予約する

P.S. 京都で美味しいカレーをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

【京都カレーファイル】人気ランキング常連の有名店から穴場店までおすすめ全13店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 200 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: カレー

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:麺屋武蔵の武蔵つけ麺近影創始 麺屋武蔵|サンマ節スープで革命を起こした日本屈指のラーメン有名店
次の投稿:国境食堂|グルメ雑誌で有名な名物のカツ丼がとにかくすごかった話国境食堂のカツ丼大蓋開け

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。