• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
ノイカフェ箕面船場本店のカシミールカリー近影

ノイカフェ 箕面船場本店のカシミールカレーがカフェのレベルを完全に超えていた

2022年12月29日 by 大堀 僚介

ノイカフェ[neu cafe]。ドイツ語で「新しい」という意味の単語[neu]を冠したそのカフェは、2003年に箕面の船場西に本店をオープンして、もうすぐ創業20周年。その20年という年月もすごいんですが、ちょっと調べてみると「バランクール シェル エソンヌ」という名のアンティーク家具屋さんや、「ポパンクールカフェ」など別の名前で営業している近隣のいくつかのカフェも、実はノイカフェの親会社・株式会社neuの系列店らしいですね。北摂エリアを中心に系列店が全部で14店舗…ここのオーナーさん、なかなかのやり手ですな。

それはさておき、もはや激戦区と呼んでもいい箕面市内のカフェの中でも常に人気ランキング上位をキープしているノイカフェ 箕面船場本店へ、とある平日の午後1時くらいに訪問。実際にお店に到着して意外だったのですが…

北摂マダム御用達のお店だと思っていたけれど…ノイカフェ 箕面船場本店はこんなお店

この時まで僕は、ノイカフェ箕面船場本店は北摂マダム御用達のお店だと思っていたんですけれど、実際に行ってみるとそんなことはなかったですね。確かにママ友さん達と思われるお客さんも一定数いましたが、他にもかなり年配の方や学生さん、ブリーフケースを抱えて商談にやってきたビジネスマンなど、かなり幅広い層のお客さんに使われている様子でした。当然ながらお一人様でも大丈夫。あなたも気兼ねなく利用してみてください。

食べログ情報によると、店内の客席数は全部で45席。隣の席との間隔が広々と取られていて、周りを気にすることなくカフェタイムに没頭できます。照明を落とした店内のところどころにアンティークな調度品が飾られていて、おしゃれでありながら落ち着いた雰囲気。フリーWi-Fiが飛んでいるので店内で自由にインターネットが使えますが、パソコンやスマホの充電のための電源は利用できません。お店の雰囲気的にも、パソコンを開いてデキるビジネスマンアピールは場にそぐわないように思います。

そんなノイカフェ 箕面船場本店で食べられるランチメニューは下の通りで…

ノイカフェ箕面船場本店のランチメニュー
令和4年11月現在のノイカフェ箕面船場本店のランチメニュー。この時はサラダとドリンクがセットでこのお値段でした。
ノイカフェ箕面船場本店のランチメニュー 令和5年12月現在
令和5年12月現在のノイカフェ箕面船場本店のランチメニュー。今は表記の値段は単品での値段になっていて、サラダやドリンクの追加には別途料金が必要です。

令和5年12月現在、概ね一品1200〜1300円台の値段設定になっています。実は以前これらすべてのメニューにドリンクがセットでついてきたのですが、令和5年12月現在のランチメニューはすべて単品での注文が基本で、ドリンクやサラダは追加料金を払ってつける形になっています。実質、大幅の値上げですね。正直言ってこの値上げ幅はかなり強烈ですが、それでも周辺の競合カフェと比べれば決して高くはないんですよね…

ノイカフェ 箕面船場本店のレギュラーランチメニュー・カシミールカレーが意外にもかなり本格的で驚いた

さて、ノイカフェ 箕面船場本店で今回僕が注文したのは、月替わり要素のないレギュラーランチメニューのカシミールカリー(令和4年訪店時、お値段 税込1190円)。人気カフェが作るカレーということで、最初僕は女性でも食べやすいほっこり系の味を想像していたんですが、実際に目の前に運ばれてきたものはその想像とは違う意外なものでした…

ノイカフェ箕面船場本店のサラダ

注文を終えると、まずはサラダが運ばれてきます。甘酸っぱいドレッシングで野菜をしっかり補充。その後待つこと約5分、こんな感じのカレーが運ばれてきました…

ノイカフェ箕面船場本店のカシミールカリー

大きな平皿全体を埋めるように、カレールーがなみなみと注がれています。ご飯は雑穀米で、ルーの中に肉が見当たらず、かなりヘルシー志向のカレーになっていますね。

ノイカフェ箕面船場本店のカシミールカリー実食

では、実食…一口目で驚きました。かなりしっかり辛味を効かせていてスパイシーな一方、果実系のチャツネで心地よい甘味も出していて、そこにカルダモン系の清涼感をがっつり被せてきて…思いっきり当初の想像を超えてました。これ、北浜などにあるスパイスカレー人気店とも真っ正面から勝負できるくらいの本格的なスパイスカレーです。

ノイカフェ箕面船場本店のカシミールカリー茄子

ルーの半分くらいは玉ねぎのみじん切りで、口の中で玉ねぎの食感を感じることはできるのですが、一瞬の歯応えを残してスーッと存在感が消えていくくらい柔らかく煮込まれています。そのとろとろのルーに軽く振られたカシューナッツで歯応えが加わって、さらに一口大にカットされた茄子で具材のボリューム感が追加され…ゴロゴロのお肉がなくても、このカレーなら十分な食べ応えと食後の満足感が得られます。

そして食べ終えた頃には額に汗がじんわり。素材がヘルシーなだけでなく、スパイスで薬膳的な効果も期待できそうな、特に体調を気にしている時には絶好のランチですね。かなりスパイシーなので食べる人を選ぶかもしれませんが、スパイシーなカレーが好きな人は絶対に食べておくべき一皿だと思います。

ノイカフェ箕面船場本店の珈琲

そして食後のコーヒーは、軽い苦味を伴った口当たりの良いタイプ。スイスイ飲みやすく、口の中に残ったスパイスをきれいに洗い流してくれて、気づいたらカップが空になっていて2杯目が欲しくなっちゃうやつです。このランチセット、職場の近くにあったら間違いなく何度もリピートしますね。カフェとしてだけでなく、スパイスカレーの穴場的お店としてもおすすめです。

苦楽園や万博記念公園にも支店あり…ノイカフェ 箕面船場本店へのアクセスは、最寄り駅の北大阪急行電鉄・千里中央駅から阪急バス白島線に乗り換え、新船場南橋バス停下車徒歩3分

こんな感じのノイカフェは、今回ご紹介した箕面本店の他に西宮の苦楽園と吹田の万博記念公園前でも営業しています。このうちノイカフェ苦楽園店では、ランチタイムに今回ご紹介したものと同じカシミールカレーが楽しめます。近くに行かれた時は、ぜひ一度試してみてください。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

ノイカフェ箕面船場本店

ノイカフェ 箕面船場本店 (カフェ / 箕面船場阪大前駅)
昼総合点★★★★★ 5.0

住所:〒562-0036 大阪府箕面市船場西3丁目6−40
電話番号:072-796-3751(電話でのみ予約可)
営業時間:11:00-22:30
定休日:原則、年末年始のみ
駐車場:あり
クレジットカード払い:不可(PayPayのみ対応)

P.S. 大阪で美味しいスパイスカレーをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

【大阪スパイスカレーファイル】ランキング常連の有名店から穴場店までおすすめ全11店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 657 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 大阪, 日本タグ: カフェ・デザート

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:赤白 阪急三番街店の徳島県産いろどりもも肉のソテー 生ハムとトリュフのドレッシング近影赤白 阪急三番街店|平日昼に利用するとめっちゃお得だった
次の投稿:あげづき|神楽坂のミシュラン獲得店で白いとんかつを格安で食す神楽坂とんかつ 本家あげづきの南の島豚特上ヒレかつ定食

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。