• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
ラーメン荘地球規模で考えろ 伏見本店の豚Wラーメン並近影

ラーメン荘地球規模で考えろ 伏見本店でデフォルト豚Wラーメンを食す

2022年1月10日 by 大堀 僚介

「関西最古の二郎系」と言われるラーメン荘夢を語れの2号店としてオープンしたのが、京都市伏見区にあるラーメン荘地球規模で考えろ。2009年に開業してすでに12年。現在伏見の他にも「地球規模」ブランドで西院や大阪の茨木にも支店を開いています。

その地球規模で考えろでは他の系列店と少し違った味のラーメンが食べられると聞いて、ある日の午後に本店のある伏見を訪れたのですが…

午後2時を過ぎても30分待ちの行列が…先に食券を購入して列に並ぶべし

すでにランチタイムを過ぎた午後2時頃なのに、まだ10人の先客が行列を作っていたのには驚きました。運動部の学生さんでしょうかね。友達グループで2〜3組。他にもお一人様の男性客がちらほらと…ちょっと女性1人では入りにくいかもしれませんね。


ラーメン荘地球規模で考えろ 伏見本店の行列

地球規模で考えろでは、先に店内で食券を購入してから行列に並ぶシステムをとっています。基本メニューはラーメンと汁なしの2種類で、それぞれ麺の量を小(200g)、並(300g)、大(400g)の3段階から選ぶのに加えて、チャーシューの量もデフォルト(チャーシュー2枚)、豚(チャーシュー5枚 200円増し)、豚W(チャーシュー8枚 400円増し)の3段階で増量することができます。


ラーメン荘地球規模で考えろ 伏見本店の券売機

店内には厨房に沿って一直線にカウンター席が13脚。余計なものが一切なく、「二郎系のお店って、こんな感じよね…」というイメージ通りのお店です。入店してから食券を渡し、待つこと約10分、ラーメンの完成間近になって店員さんからコールが入ります…

豚Wラーメン:チャーシュー増量以外はデフォルトの状態をご紹介。ラーメン荘グループ他店と違うのは…

この日の僕の注文は豚Wラーメン並(麺300g)。お値段は税込で1250円なり。本来なら野菜やアブラをトッピングで付けるのですが、この日はちょっと体調悪かったのでコールは「ニンニクあり」のみのデフォルト状態です…


ラーメン荘地球規模で考えろ 伏見本店の豚Wラーメン並

う〜ん、普段の野菜マシマシに見慣れていると、今回のは思いっきりボリュームダウンですね。とは言っても、これで一般のラーメン屋の大盛り以上のボリュームがあるわけですが…


ラーメン荘地球規模で考えろ 伏見本店の豚Wラーメン並横から

横から見ると、こんな感じ。大量のチャーシューを除けば、これがラーメン荘グループのラーメンデフォルト状態。初めてラーメン荘グループに行かれる方は、ぜひ参考にしてみてください。


ラーメン荘地球規模で考えろ 伏見本店の豚Wラーメン並スープ

まずはスープから…基本的には他のラーメン荘グループのスープと同じ非乳化タイプの豚骨醤油スープ。醤油のカエシがやや強めで、そこまで豚骨でこってり…というほどではないところは、他のラーメン荘グループのスープと一緒です。

他のラーメン荘グループのラーメンとの違いは、地球規模で考えろではトッピングの最後に粉唐辛子が振りかけられていること。これがスープに混ざると豚骨スープが少しシャープな味になって、後半になっても舌がダレずにスープを飲み続けられるようになります。


ラーメン荘地球規模で考えろ 伏見本店の豚Wラーメン並実食

これに対する麺も、他のラーメン荘グループと同様のワシワシオーション麺。やや硬めの茹で加減で最初はゴワゴワ感がありますが、食べ進めるにつれてスープを吸って柔らかくなり、かなり食べやすくなっていきます。並サイズとはいえ、麺の量は他店の並の2倍以上ある300g。完食した後の征服感はハンパないですね。


ラーメン荘地球規模で考えろ 伏見本店の豚Wラーメン並チャーシュー

そして相変わらずワイルドな肉塊が合計8枚。二郎系のチャーシューって、「肉を食べたい!」っていう人間の本能的な部分を満たしてくれるんですよね。もう「肉を喰いたきゃラーメン荘へ!」って感じになってきつつあって…これはこれでヤバいのかもしれません。

唐辛子でわずかな味変はありますが、基本的にはラーメン荘グループの味に忠実に仕上がっているので、わざわざ一乗寺まで行かなくても同じ味を安心して楽しむことができます(唐辛子を除いてもらえばいいだけなので…)。京都市南部では貴重な二郎インスパイア系ラーメン店なので、ガッツリラーメン派の方はぜひ活用してみてください。

接客も問題なし!ラーメン荘地球規模で考えろ 伏見本店へのアクセスは、最寄り駅の近鉄京都線・伏見駅から徒歩

さて、ラーメン荘地球規模で考えろをキーワードにネット検索すると、「接客が最悪」といった口コミが多数ひっかかります。実はこれ、大阪の茨木にある支店のことなんです。見るといろいろとすごい内容が書かれていますが(本当かどうか僕は知りません。念のため)、これらのコメントはすべて伏見本店のことではありません。伏見本店の接客は全く問題なかったので、その点もご安心ください。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…


ラーメン荘地球規模で考えろ 伏見本店

ラーメン荘 地球規模で考えろ (ラーメン / 伏見駅、墨染駅、丹波橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

住所:〒612-0085 京都府京都市伏見区撞木町1153−9
電話番号:075-644-7544
営業時間:11:00-15:00、18:00-24:00
定休日:月曜日
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(食券制)


P.S. 京都で美味しいラーメンをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄ってみてください…

京都で必食の人気ランキング常連ラーメン店をまとめてみた
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 558 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: 麺

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:とんかつ食堂熟豚のランチリブロースかつ定食近影熟成豚かわむら(旧店名:とんかつ食堂熟豚)|山科の人気とんかつ食堂のランチ定食が神レベルだった件
次の投稿:[閉店確認]味味香はカレーうどん以外も美味いのか?梅田の新店舗で検証してみた味味香ホワイティうめだ店の海老天きつね温玉ぶっかけうどん近影

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。