• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
本家かつめし亭の特選上かつめしデミキャベ

本家かつめし亭|加古川のご当地B級グルメを地元No.1の店で試してみた

2021年9月1日 by 大堀 僚介

兵庫県加古川市周辺で親しまれているご当地B級グルメ・かつめし。洋皿にご飯を薄く盛り、叩いて薄く伸ばしたビーフカつを上に乗せ、デミグラスソース系のタレをかけて食すかつめしは、地域に浸透していく過程で独自のアレンジレシピが発達し、今では100以上の店舗でその店オリジナルのかつめしが食べられるようです。

そんなかつめしを提供するお店の中で、地元の加古川市民から高い支持を得ているのが本家かつめし亭というかつめし専門店。複数のメディアでかつめしランキング第1位に輝いているそのかつめしをターゲットに、瀬戸内海をぼんやり眺めながら電車に揺られ、プチ旅行気分で加古川に行ってみると…

さすがランキング1位の人気店、でも行列に臆することなかれ。というのは…

駅からも幹線道路からも離れた場所にある本家かつめし亭ですが、店の前にある駐車場には車がびっしりと並び、店頭や店内にも10人近くのお客さんが席に案内されるのを待っている状態でした。それに加えて、お持ち帰り目的でやってくるお客さんも続々と…かつめしランキング第1位の評判は伊達ではありません。

でも大丈夫。というのは、注文を受けてから5分以内に料理を提供するというお店のモットーが店内に掲げられていて、その結果お客さんの回転がものすごく早いんです。実際席に案内されるまでの待ち時間はほんの数分でしたし、注文の後もカップラーメンを待つくらいの時間で料理が出てきました。さすがに牛丼ほどのスピード感はありませんが、ファーストフード的な使い方もできる便利さも兼ね備えたお店という印象がありますね。

本家かつめし亭のこだわり

かつめしメニューは並と特選の2種類、いずれもA4ランク以上の黒毛和牛肉を使用

その本家かつめし亭で食べられるかつめしメニューは並と特選(A5ランク)の2種類。かつめし並でもA4ランクの黒毛和牛肉を使っていて、気になるお値段は780円からととってもリーズナブル。デミグラスソースの増量や付け合わせの茹でキャベツ増量は無料ででき、これらを組み合わせてお好みのボリュームのかつめしをカスタマイズします。

本家かつめし亭のかつめしメニュー(値段は税込)

  • かつめし並 780円
  • ご飯大盛り 880円
  • ダブルかつ(肉1.5倍) 1180円
  • ダブルかつ大盛り 1280円
  • 特選かつめし 1180円
  • ご飯大盛り 1280円
  • ダブルかつ 1780円
  • ダブルかつ大盛り 1880円

特選かつめし:A5ランク黒毛和牛肉を使ったローカルB級グルメ、そのお味はいかに?

この日の僕が注文したのは、A5ランク黒毛和牛肉を使った特選かつめしのキャベツ・ソース増量バージョン(デミキャベ)。数分して目の前に運ばれてきたかつめしはこんな感じ…

本家かつめし亭の特選上かつめしデミキャベ

薄皿に広げたご飯とビフカツの上に、まんべんなくかけられたデミグラスソース。ハヤシライスのカツカレーバージョンとも言える加古川のかつめしは、大阪の甘辛カレー代表格であるカレーやマドラスのカツカレーを連想させるビジュアルです。

本家かつめし亭の特選上かつめしデミキャベ実食

では、実食…デミグラスソースがたっぷりかかった薄めのビーフカツは、サクサク感よりもしっとり感が強い感じ。中の肉の柔らかさは十分に伝わりますが、濃厚デミグラスソースの影響もあり「これぞA5ランク!」というほどの違いまではわかりません。おそらくですが、A4ランク肉のかつめし並でも大きく変わらないような気がするので、初めて本家かつめし亭に行く人には僕ならかつめし並をおすすめしますね。

それはさておき、ここにかかったデミグラスソースはなかなかの味です。豚骨と鶏ガラを2日間じっくり煮込んで旨味を抽出したスープをベースに作られたソースは、旨味が濃厚かつ甘酸っぱく仕上がっていて、苦味が一切ないので小さな子供でもパクパク食べられる中毒性の高い味。僕個人的には、牛肉の質よりもこのデミグラスソースの方がこのお店の魅力として大きいように感じます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

本家かつめし亭のかつめし 5人前・ 牛かつ 牛肉 デミグラスソース 冷凍 食品 ご当地グルメ 揚げ物 お弁当おかず 惣菜 美味しい もの おいしい 兵庫 お取り寄せグルメ テレビで紹介 送料無料
価格:5980円(税込、送料無料) (2021/8/14時点)

rl
楽天で購入

三宮店では神戸ビーフバージョンのかつめしも食べられます!本家かつめし亭へのアクセスは、最寄り駅の山陽電鉄・浜の宮駅から徒歩16分

そんな本家かつめし亭は神戸・三宮にも支店(三宮店)を出しているのですが、こちらでは高級ブランド牛の神戸ビーフを使ったかつめしが食べられるそうです。加古川よりアクセスしやすいですし、手軽な値段で神戸ビーフを楽しみたい時には、かつめしというのも1つの選択肢に挙げてみてもいいかもしれません。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

本家かつめし亭

本家かつめし亭 (郷土料理 / 浜の宮駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

住所:兵庫県加古川市尾上町池田642
電話番号:079-421-4368
営業時間:11:00~20:30
定休日:不定休
駐車場:あり
クレジットカード払い:不可(PayPayには対応)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

本家かつめし亭のかつめし 5人前・ 牛かつ 牛肉 デミグラスソース 冷凍 食品 ご当地グルメ 揚げ物 お弁当おかず 惣菜 美味しい もの おいしい 兵庫 お取り寄せグルメ テレビで紹介 送料無料
価格:5980円(税込、送料無料) (2021/8/14時点)

rl
楽天で購入

  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 373 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 兵庫, 日本タグ: 洋食, 通販

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:ネクストシカクの牡蠣清湯活かす近影ネクストシカク|牡蠣度100%の新ラーメン「いかす」を食べてきた
次の投稿:ルタオ|小樽で必食のスイーツ・ドゥーブルフロマージュを試してみた小樽洋菓子舗ルタオ本店のプティガトーセレクション近影1

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。