• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
塚本鮮魚店の極上海鮮丼3

塚本鮮魚店でコスパ神の人気メニュー・極上海鮮丼を食べてきた

2024年7月5日 by 大堀 僚介

糸島のグルメストリート・国道202号線沿いに、海鮮丼で人気の塚本鮮魚店というお店があります。このお店のすぐ近くには同じく海鮮丼で人気の糸島食堂 本店もありますが、レア物の海鮮丼が食べられる糸島食堂に対して、塚本鮮魚店はボリューム満点でコスパが高いことで人気のお店です。

そのボリューム満点と噂の海鮮丼がどんな感じなのか試してみたくなって、ある日の11:30頃に到着するようにお店に向かいました。JR加布里駅から国道202号線に向かって歩いていき、国道に当たったところで左に曲がると…

個室メインで家族客やグループ客には使い勝手抜群…塚本鮮魚店はこんなお店

100mほど歩いたあたりで左側に目的地の塚本鮮魚店が見えてきます。お店の外観からは、ちょっと高級そうな雰囲気が醸し出されています。店頭には入店待ちのお客さんが数名。この日はたまたまだったのか、想像よりずっと少なくてラッキーでした。

数分の待ち時間を経て入店。店内は大きな一軒家を飲食店用にアレンジしたような造りになっていて、すごく落ち着いた雰囲気がありますね。食べログ情報によると総席数は80席。カウンター席が6脚ある一方、その多くが個室になっているので、小さな子供連れの家族客やグループ客にとってはすごく居心地が良さそうです。

そりゃあ人気出ますわぁ…めっちゃ煌びやかな塚本鮮魚店の最上級海鮮丼メニュー・極上海鮮丼を食す

それでは今回僕が塚本鮮魚店で注文した海鮮丼の最上級メニュー・極上海鮮丼(茶わん蒸し付き)をご紹介しましょう(ゴマダレと醤油ダレの2種類ありますが、今回は醤油ダレを選択)。この極上海鮮丼、茶わん蒸し付きでお値段は税込2500円なのですが、今回はオプションで「ご飯大盛りネタ多め(お値段 +300円)」にしています…

塚本鮮魚店の極上海鮮丼1

注文を終えてから待つこと約10分、丼のてっぺんに金箔が乗った、めっちゃ煌びやかな丼が運ばれてきました。ご飯とネタを増量しているだけあって、海鮮ネタが丼の縁から迫り上がった姿にはものすごいインパクトがあります。

塚本鮮魚店の極上海鮮丼実食

気になる具材は確認できた限りでいくら、車海老、サーモン、鯛の湯引き、本鮪トロ、ウニ、イカ、ぶり、漬けマグロ、漬けサーモン、卵焼き。種類も豊富ですが、高級ネタもしっかり入っていてお得感が半端ないです。もちろん鮮度も文句なし。すべて直接長浜市場からその日に仕入れたものですからね…さらに、オーナーさんは元々鮮魚の仲卸が本業とのことで、魚の目利きもバッチリ。そんなお店の海鮮丼ですから、「まずい」わけありません。食べ進めていてもなかなかネタが減っていかないし、まさにコスパ神!「そりゃあ人気でるよなぁ…」と納得しながら完食へと至りました。

それにしても、徒歩5分以内の近場で糸島食堂と塚本鮮魚店の2店舗がシノギを削っているって、かなり困りませんか?海鮮丼を食べたくなった時にどちらのお店に行くべきか…価格帯も同じくらいだし、海鮮丼のクオリティも甲乙つけ難いし、本当に悩ましいです。強いて言うなら、ボリューム重視の時には塚本鮮魚店かなぁ…まあ、どちらを選んでも結局ハズレはしないんですけどね。

塚本鮮魚店のその他のランチメニュー例(値段は税込)

  • ウニ丼(茶わん蒸し付き) 4800円
  • 極み海鮮丼・あら炊き膳(茶わん蒸し付き) 2900円
  • 北の国から(茶わん蒸し付き) 2600円
  • お刺身御膳(茶わん蒸し付き) 2100円
  • 熟成本生マグロづけ丼(茶わん蒸し付き) 1900円
  • 天ぷら御膳(茶わん蒸し付き) 1800円
  • 特上海鮮丼(茶わん蒸し付き、限定30食) 1500円

すぐ近くに寿司をメインに扱う2号店も営業中!塚本鮮魚店へのアクセスは、最寄り駅のJR筑肥線・加布里駅から徒歩10分

そんな塚本鮮魚店のすぐ近く、同じ通りを400mほど歩いたところに、2号店の「にぎり塚本鮮魚店」も営業しています。こちらは本店と比べて寿司をメインに打ち出したお店なので、メニューも握り寿司や巻き寿司を中心に構成されています。でも、今回僕が食べた極上海鮮丼など、各種海鮮丼も本店と同じものが食べられるようです。待ち時間も2号店の方が短い傾向があるようなので、特に本店に行列ができている時には2号店のご利用も検討してみてください。

それでは、お店の詳細です…

塚本鮮魚店

塚本鮮魚店 (食堂 / 加布里駅)
昼総合点★★★★★ 5.0

住所:〒819-1124 福岡県糸島市加布里2丁目2番3号
電話番号:092-324-0750(ランチタイムは基本予約不可)
営業時間:ランチ 11:00-14:15、ディナー 17:00-21:00(日曜日は通し営業)
定休日:不定休
駐車場:あり
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)

お店の評価に客観性を持たせるために、他のフードブログの口コミもご紹介しますね…

今回訪れたのは・・・・
塚本鮮魚店 本店
夜ご飯に来ました~。
今回注文したのは・・・・

海鮮の定食セット。
海鮮丼・天ぷら・味噌汁・生ハムのサラダ・もずく・おしんこう
これで2300円!お安い♡
海鮮は新鮮で、すごくおいしく、口の中でとろけました!
天ぷらも揚げたて。サクサク。エビが最高!
サラダやモズクもよい箸休めで、バランスもよくて大満足な定食でした♪

hoshiblog:福岡県糸島 おすすめの海鮮ごはん♡塚本鮮魚店

  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 2,358 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 日本, 福岡タグ: 和食

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:チャーライ極の西成チャーライ大盛り3チャーライ極で超人気の下町ローカルグルメを試してみた
次の投稿:秀ちゃんラーメンとんぼ店|芸人御用達のラーメンはどんな味?秀ちゃんラーメンとんぼ店のとんぼラーメン2

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。