• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
イクスカフェ 京都嵐山本店のeXcafe's Breakfast Combo 猫型パン 実食2

猫型パンの朝食!【イクスカフェ 京都嵐山本店】実際どう?

2025年2月28日 by 大堀 僚介

先日京都嵐山で用事があって、その用事の前に朝ごはんを食べようとイクスカフェ(eX café) 京都嵐山本店へ行ってきました。七輪で焼く団子がSNSでバズって大人気になったお店なのですが、朝9:00から2時間限定で猫形のパンを使ったモーニングが食べられるとあって、益々若者の注目を集めるようになっています。

今回はその猫型パンと七輪で焼く団子の両方が楽しめるモーニングメニュー・eXcafe’s Breakfast Comboを注文してみることにしました。このモーニングが実際どんな感じだったのか、気になったらこのまま最後まで記事をお読みください…

メインストリートから外れたところにあって静かに過ごせます…イクスカフェ 京都嵐山本店はこんなお店

その前に、イクスカフェ 京都嵐山本店について簡単にご紹介しておきましょうか。お店は京福嵐山駅の南側、嵐山のメインストリートからちょっと東側に入ったところにお店を構えています。昭和初期からあるという大きな日本家屋を店舗として利用していて、カフェなんですが少し重厚な雰囲気を感じます。客席はテーブル席、ソファー席、座敷席といろいろあって、食べログ情報では総席数が67席あるみたいです。

僕はこの日テーブル席へ案内されたのですが、席が入り口からさらに奥まったところにあるので、外からの雑音が聞こえずすごく静かに過ごせました。これは意外でしたね。人気カフェだし、もっとガヤガヤしているかと思ってました。まあ、平日朝で人がそれほど多くなかったのもあるかもしれませんが。ただ、お店の入り口がオープンな状態になっているので、冷気が入ってきて寒かったなぁ…

SNS映え必至!イクスカフェ 嵐山本店のモーニング・eXcafe’s Breakfast Combo、実際試してみてどうだった?

今回僕がイクスカフェ 嵐山本店で注文したのは、朝11時まで限定のモーニングメニュー・eXcafe’s Breakfast Combo(お値段 税込1860円)。注文してから待つこと約15分、目の前に運ばれてきたモーニングセットはこんな感じで…

イクスカフェ 京都嵐山本店のeXcafe's Breakfast Combo1

人気の猫型食パンと2種類の小さなお団子2串(白・よもぎ)がセットになって、女子ウケ必至のビジュアル。この猫型食パンは、京都の人気ベーカリー「京都ねこねこ」とのコラボで提供されているんだとか。

イクスカフェ 京都嵐山本店のeXcafe's Breakfast Combo 猫型パン 調理中

では早速、この猫型食パンを炭火の入った七輪で焼いていきましょうかね。時々焼き目を確認しながら、好みの加減まで熱を加えていきます。次第に小麦が焦げた時の香ばしい匂いが漂ってくるようになって、それがさらに食欲をそそるんですよね…

イクスカフェ 京都嵐山本店のeXcafe's Breakfast Combo 猫型パン トッピング

トーストが焼き上がったら、ホイップクリーム、みかん、バター、あんこの4種類のトッピングからお好みのものを選んでトーストに乗せていただきます。トースト1枚でいろいろな味が楽しめるようになっているのも良いですよね。

イクスカフェ 京都嵐山本店のeXcafe's Breakfast Combo 猫型パン 実食1

でも、食パン自体も見た目だけじゃないんですよ。市販の食パンと比べて少し重厚な感じになっていて、焼き目は香ばしく、中の部分からはクリームのようなミルキーな味が感じられます。焼いてしまった後なのでどうにもならないのですが、この食パンをまずはそのまま食べるべきだったな…とちょっとだけ後悔しました。

イクスカフェ 京都嵐山本店のeXcafe's Breakfast Combo お団子 調理中

そしてもう1品、白とよもぎの2種類のお団子。こいつも七輪で熱を加えて、付属のみたらしタレにつけていただきます。焦げ目がつくまで1面2〜3分、焦らずじっくりと熱を通して…

イクスカフェ 京都嵐山本店のeXcafe's Breakfast Combo お団子 実食

タレにつけてパクリ。超焼き立てホカホカのみたらし団子、やっぱり一味違いますね。中まで熱々の団子を食べると、身体の中まで一緒に温かくなってくるんですよね。この日は気温が下がってかなり寒かったのもあって、身体だけじゃなく気持ちもほっこり温まれました。

こんな感じのイクスカフェ 嵐山本店のモーニングメニュー・eXcafe’s Breakfast Combo、見た目だけじゃなく味もしっかり楽しめるようになっていて、男性でも十分注文するに値するクオリティのモーニングになっていると思います。まあ、値段的には肌感覚でビミョーに高い気はしますが、観光地・嵐山で露骨にインバウンド向けの価格設定にしたお店と比べれば遥かに好感が持てます。近くにある人気カフェ・パンとエスプレッソと嵐山庭園と並んで、嵐山にあるモーニングスポットとしても貴重な存在。嵐山観光のはじめの一歩として、イクスカフェでのほっこりモーニングを考えてみてはいかがでしょうか?

イクスカフェ 嵐山本店のその他のメニュー例(値段は税込)

  • ほくほくお団子セット(お抹茶つき) 1850円
  • ほっこりぜんざいセット(ほうじ茶つき) 1850円
  • 天龍寺パフェセット(ドリンクつき) 1850円
  • 播磨園抹茶&くろまるセット(ドリンクつき) 1650円
  • 京黒ロール 播磨園抹茶(ドリンクつき) 1650円
  • 京黒ロール くろまる(ドリンクつき) 1350円
  • わらび餅セット(ドリンクつき) 1350円

祇園新橋店と吉崎鳳凰閣を含めた3店舗で営業中…イクスカフェ 京都嵐山本店へのアクセスは、最寄り駅の京福電鉄・嵐山駅から徒歩2分

今回ご紹介したイクスカフェは、京都嵐山本店の他にイクスカフェ 祇園新橋、イクスカフェ 吉崎鳳凰閣(福井県芦原市)の3店舗で営業中。どちらも風光明媚な場所にあって、その場にいるだけで非日常を味わえます。このうち祇園新橋店は本店と同じく朝9時から営業していて、猫型食パンを使ったモーニングを楽しむことができます。京都市内での朝ごはんの候補として、記憶のどこかに留めておいてくださいな。

それでは、お店の詳細です…

イクスカフェ 京都嵐山本店

eX cafe 京都嵐山本店 (カフェ / 嵐山駅(京福)、嵐電嵯峨駅、トロッコ嵯峨駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5

住所:〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35−3
電話番号:075-882-6366
営業時間:9:00-18:00
定休日:不定休
駐車場:なし
クレジットカード払い:可(PayPayや電子マネー、交通系ICにも対応)

P.S. 京都で居心地の良いカフェをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

【京都喫茶店・カフェファイル】人気ランキング常連の有名店から穴場店までおすすめ全17店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 388 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: カフェ・デザート

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:カレー食べ放題ランチ【もうやんカレー 池袋店】実際どう?
次の投稿:安定してハイレベル【どうとんぼり神座 千日前店】どんな感じ?

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。