• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
本格焼肉チファジャ三条河原町本店のドラゴン厚切りカルビ調理中

チファジャ 三条河原町本店で焼肉食べ放題…ぶっちゃけどう?

2023年3月24日 by 大堀 僚介

チファジャ…意味は特になく、乾杯の時などにかける掛け声のようですが、そんな言葉を店名にした焼き肉店が京都では若者を中心に人気です。その理由はリーズナブルな料金の焼肉食べ放題コース。最大でも一人4000円払えば、黒毛和牛肉を含めた美味しいお肉が思う存分食べられる…ということなんです。

ならば一度行ってみようか…と、令和4年の仕事納めの夜に本格焼肉チファジャ 三条河原町本店で一人焼肉を敢行。僕自身久しぶりの焼き肉食べ放題、すごく楽しみにしてお店に行ってみると…

ナイトクラブのような妖しい雰囲気…本格焼肉チファジャ 三条河原町本店はこんなお店

雑居ビルの8階にある本格焼肉チファジャ 三条河原町本店、エレベーターを使ってビルの上に上がっていくと、お店の看板ではなく一体の仏像が僕をお出迎えしてくれました…

本格焼肉チファジャ三条河原町本店

店内は照明を暗く落としていて、コンロ付きの真っ赤なテーブルがスポットライトで明るく照らされています。パッと見ナイトクラブのような妖しい雰囲気があるのですが、壁にも仏像の絵がいくつも描かれていて、僕的にはお店のコンセプトが読めないちょっとカオスな空間。ただ、バイトさんの接客態度はかなり良いので、見た目にさえ惑わされなければ気軽に利用できるお店だと思います(実際、小さな子供連れのお客さんもいましたし…)。

ホットペッパーによると客席数は全部で82席。テーブル席がメインですが、掘りごたつ式の座敷席や個室もあるようです。事前にネット予約もできるので、訪店予定が決まっている時は予約してからの訪店をお勧めします。記事の最後にネット予約用のボタンを貼っておくので、よろしければお使いください。

本格焼肉チファジャ 三条河原町本店の食べ放題最上級メニュー・エクセレントコース、お値段 税込3980円でどこまで食べられるのか?検証してみた

本格焼肉チファジャ 三条河原町本店では…

  • エクセレントコース 3980円/人
  • スタンダードコース 2980円/人
  • 得々コース 2580円/人

と3種類の食べ放題コース(値段は税込)が用意されていて、それぞれで100分間(ラストオーダー 70分)、指定された焼肉メニューが食べ放題となります(この他、お店のサイトによると定食メニューも注文できるようです)。これにドリンクの飲み放題もつけることができますが、ドリンク注文なしでお冷やだけ…という選択もOKなので、余計なお金を使わずに焼肉に集中したい時には助かりますよね。

今回僕は最上級のエクセレントコースを選択。これで全品食べ放題ですが、自分の好きなものを注文する前に、まずはお店のおすすめのお肉が出てきます。で、今回僕の目の前に出てきたお店のおすすめは…

本格焼肉チファジャ三条河原町本店のチファジャタンポーク

チファジャタン(ポーク)でした。大阪梅田のてこ舞の時のように、最初に盛り合わせがドカッと出てくるのかと思っていたので、このボリュームは意外でした。でも、逆に言うとその分自分の好きなものに胃袋のスペースを多く割くことができるわけで、これは食べる気満々のお客さんにとってはありがたいことじゃないでしょうか。

本格焼肉チファジャ三条河原町本店の注文方法

このチファジャタンを食べ切ってからが本当の食べ放題タイム。注文は従来通り呼び出しベルで店員さんを呼び出しても良いですが、LINEを使っていれば自分のスマホから注文もできて便利です。さて、この日の僕がオーダーしたのは…

本格焼肉チファジャ三条河原町本店のシルクステーキ

シルクステーキに始まり…

本格焼肉チファジャ三条河原町本店の厚切りマンゴータン

厚切りマンゴータン…

本格焼肉チファジャ三条河原町本店のせせりガーリック塩

国産鶏せせりガーリック塩…

本格焼肉チファジャ三条河原町本店のパイン牛

パイン牛…

本格焼肉チファジャ三条河原町本店のネギ塩チファジャタン

ネギ塩チファジャタン…

本格焼肉チファジャ三条河原町本店のイタリアンチキンバジル

イタリアンチキン(バジル)…

本格焼肉チファジャ三条河原町本店のドラゴン厚切りカルビと特上ハラミ

ドラゴン厚切りカルビと特上ハラミ…

本格焼肉チファジャ三条河原町本店の上ミノ塩

上ミノ(塩)に…

本格焼肉チファジャ三条河原町本店の辛口ホルモンと上ミノ味噌

上ミノ(味噌)と辛口ホルモン…

本格焼肉チファジャ三条河原町本店のテールスープ

この辺りでラストオーダーの知らせが届いて、じゃあ食事系も頼もうかとテールスープと…

本格焼肉チファジャ三条河原町本店の韓国冷麺

〆の韓国冷麺を追加してオーダー終了。全体で100分の食べ放題でラストオーダーが開始から70分後って早いな…とは思いますが、それなりにお腹は満たされました。今回僕が結構マイペースで食べ進めていたのもあるのですが、それでも70分は意外と早く過ぎてしまうので、特に大食いさんは時間内にたくさん注文しておく方がいいですね。

で、実際に試してみた感想ですが…正直、お肉の質は思ったほど良くはなかったです。決してお肉がまずいわけではなく、それなりのクオリティのお肉を食べられるのですが…

焼肉に限らず、こういう食べ放題のお店って「お得感」がキーワードになるんじゃないかと僕は勝手に思っているんですが、3980円という料金と比較して損ではないものの、お得感を感じる内容でもありませんでした。コースに含まれている看板メニューの選別や見せ方に少し工夫が必要なんじゃないかな、と思います。価格帯とサービスが似ているお店で言うと、昔食べたかみむら牧場のLボーンステーキはものすごくデカくてお得感がありましたし…

そうそう、チファジャの食べ放題でちょっと残念なことの1つに、「1品は人数分を上限」というルールがメニューに書かれているんですよね。どういうことかというと、例えば今回僕が厚切りマンゴータンを気に入って何人前か追加注文したいと思っても、それは叶わず1人前で我慢しなければならない…ということです。

こんな感じで食べ放題としては「縛り」もキツいので、僕はもう今の形の焼肉食べ放題を目当てにチファジャを利用することはないかなぁ…逆に焼肉メインではなく、飲み放題コース(アルコール可で税込 1320円)を中心として居酒屋的に使うのなら、安めの食べ放題コースと合わせてお得感を感じられるかもしれませんが…

四条河原町店など、京都を中心に支店が11店舗…本格焼肉チファジャ 三条河原町本店へのアクセスは、最寄り駅の京都市営地下鉄東西線・京都市役所前駅から徒歩2分

こんな感じの本格焼肉チファジャ、今回ご紹介した三条河原町本店の他にも四条河原町店、二条店、上桂店など、京都を中心に支店を11店舗運営しています。店舗によって扱うメニューが若干違っていて、中には昼営業で焼肉食べ放題ランチをやっているお店も…とにかくガッツリ焼き肉を食べたい気分の時には、近くにチファジャがあるかどうか探してみるのもいいと思います。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

本格焼肉チファジャ三条河原町本店

本格焼肉チファジャ 三条河原町本店 (焼肉 / 京都市役所前駅、三条駅、三条京阪駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0

住所:〒604-8031 京都府京都市中京区河原町通 三条上ル西側 ユニティー河原町ビル8F
電話番号:075-255-7777(予約可)
営業時間:17:00-23:30 LO(ランチ営業なし)
定休日:年末年始のみ
駐車場:なし
クレジットカード払い:可(PayPayにも対応)

予約する

JR京都駅からだと、八条口駅前のバスターミナルで京都市営バス17番系統錦林車庫前行きバスに乗り、河原町三条バス停を下車してすぐです。

P.S. 京都で美味しい焼肉をお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

[京都焼肉ファイル]ランキング常連の有名店から穴場店までおすすめ全5店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 2,064 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: バーベキュー

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:ガーリックガーリック渋谷店のガーリックガーリックトースト近影ガーリックガーリック 渋谷店で最高級にんにくまみれになった話
次の投稿:ラーメン荘地球規模で考えろ ソラで野菜抜き豚Wラーメンを食すラーメン荘地球規模で考えろ ソラの豚Wラーメン野菜抜き3

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。