• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
赤のれんの極上黒毛和牛ひつまぶし

赤のれん|神戸の高級肉料理専門店で黒毛和牛ひつまぶし膳を食す

2022年7月6日 by 大堀 僚介

ある日のランチタイム前に三宮センター街を元町方面へ歩いていた時に、赤のれんというお店の前にものすごい行列ができているのに気づきました。赤のれんは創業が明治39年という老舗中の老舗で、神戸牛のステーキからしゃぶしゃぶ、すき焼きなど、聞くだけで口の中にヨダレがたまるメニューを揃える高級肉料理専門店です。

その行列を目にして早速スマホでネットリサーチすると、ここのランチメニューの1つである黒毛和牛を使ったひつまぶしが口コミで大人気なんだとか。「ならば!」と後日再訪することを心に決め、丸一日休みが取れた日に満を辞して神戸までやってきたのですが…

黒毛和牛ひつまぶし目当てに長蛇の行列…ランチタイムの赤のれんの行列はどれくらい?

この日に僕が赤のれんに到着したのは、開店15分前の11:15分頃。お店の入り口は2階にあって、その入り口前の階段に6人の先客が列をつくって並んでいました…

赤のれんの極上黒毛和牛ひつまぶし御膳実食4

これを見て、正直「前に見た行列と比べると大したことないな…」と思いました。もしかしたら、センター街にまで伸びる長蛇の行列は前回たまたまで、普段は待ち時間なく普通に入れるかもしれないなぁ…そんなことを考えていると、5分、10分と経過するうちにあっという間に階段は人で埋まり、センター街にまで伸びる行列がいつの間にか完成していました。

ちなみに、行列の最後尾がどこにあるのかが見えないので、開店時間に何人並んでいたかはわかりません。でも、僕がお店を出る時も階段が埋まるくらいの行列ができていましたから、少なくとも一巡目に入れなかったお客さんがいたことは事実でしょう。

赤のれん特製 黒毛和牛ひつまぶし膳:神戸で人気絶頂の数量限定ランチメニュー…さて、そのお味はいかに?

それでは早速、神戸で人気絶頂の数量限定メニュー・赤のれん特製 黒毛和牛ひつまぶし膳(お値段 1680円+税)をご紹介しましょう。画像はこちら…

赤のれんの極上黒毛和牛ひつまぶし御膳

お櫃の中に敷き詰められたレア色の牛肉がこの上なく美しい…断面からしっかりサシが入っているのがわかり、見た目にも高級な牛肉を使っているのがよくわかります。

さて、この黒毛和牛ひつまぶし、どうやって食べましょうか?一応、お店には初めての人のために食べ方の説明書きが置いてありますが、「せっかくのひつまぶしを3杯で終わらせてしまうなんてもったいない!」と考える僕は、いつも名古屋方式のひつまぶしの食べ方(参考記事:あつた蓬莱軒|ひつまぶしを生み出し、名古屋の食文化を守り続けた名店)を採用して、お櫃の中身を4等分して(しかも最後の1杯を多めに残して)食べるのでした…

赤のれんの極上黒毛和牛ひつまぶし御膳実食1

まずはそのままの状態で牛肉を一口…さすが黒毛和牛、ものすごい量の脂と香ばしさです。肉の断面を覆い尽くして余りある上質な脂は、牛肉の外面で炙られることで香ばしい香りを放つようになります。その香りと脂の旨味が一体となって口と鼻を刺激して…いや、ホントすみません。僕、牛肉のひつまぶしを誤解してました。

実は、僕は前に京都牛光という店で牛肉のひつまぶしを食べたとき、これを「うなぎのひつまぶしの下位互換バージョン」と位置付けしてしまったんです。「ひつまぶしにする理由が見当たらない、普通にステーキ重でいいんじゃないか?」と…でも、その認識が全くの見当違いだったことに、この瞬間気づきました。これだけの脂のノリと香ばしさがあれば、うなぎのひつまぶしともちゃんとタメ張れます。

赤のれんの極上黒毛和牛ひつまぶし御膳実食2

続いて刻み海苔やネギ、大葉を乗せて…こうすると濃厚な脂の味がやや落ち着いて、少しあっさり目にお肉をいただくことができますね。脂の味が抑えられた分、甘めに味付けされたタレの風味もより際立って感じられるようになります。

赤のれんの極上黒毛和牛ひつまぶし御膳実食3

そして3杯目はお茶漬けバージョン。鰹出汁に肉の脂が溶け込むと同時に、肉には新たに熱が加わって、少し違った食感で黒毛和牛の味を楽しむことができます。黒毛和牛と鰹のダブルスープとなったお出汁でご飯をサラサラするの…いやぁ〜、たまりませんな。お出汁も2杯分急須に入れてくれているので、お茶漬けバージョンのおかわりもできちゃいます。

ここまで3種類の食べ方でひつまぶしを味わって、最後は一番好みの味付けで食べるお楽しみタイム。僕が最後に選んだ食べ方は…

赤のれんの調味料

テーブル備え付けの挽きたて黒胡椒とタレを追加して…

赤のれんの極上黒毛和牛ひつまぶし御膳実食4

脂の香ばしさに黒胡椒の香りをアドオンした、モーレツにかぐわしいやつ。もうね、控えめに言っても天国です。肉そのものが十分香ばしいのでニンニクはいらないし、ここに黒胡椒をかますことで、香ばしさupとともにスッキリ洗練された味になるんです。これ、ホントにヤバいわぁ〜。次に食べる機会があったら、前の3つをすっ飛ばして、この味付けだけで全部イっちゃうかもしれません。

というわけで…京都牛光の肉まぶしさん、ごめんなさい!あなたが悪かったんじゃなくて、僕が肉のグレードをケチったのが悪かったのが証明されました。

さっぱり赤身肉で食べるひつまぶしは確かに物足りない感じがありましたが、しっかり脂の乗ったお肉で食べるひつまぶしは間違いなくお店の名物になれる一品でした。そんな高級牛を使ったひつまぶしが2000円以下で食べられるのですから、そりゃあ赤のれんの黒毛和牛ひつまぶし膳は人気になりますよ。牛肉好きのあなた、神戸に行ったら是非一度試してみてください。おすすめです。

牛肉以外のランチメニューもあります!赤のれんへのアクセスは、最寄り駅のJR神戸線・元町駅から徒歩3分

そんな神戸の高級肉料理専門店・赤のれんですが、牛肉以外のランチメニューも用意してあるので、肉を食べられない人と一緒にランチをすることもできますよ。下にメニューをご紹介しますが、それらのメニューの方が牛肉ランチよりも安く食べられるので、ちょっとお財布がやせ細っている時のお昼ご飯にもおすすめです。

赤のれんのその他のランチメニュー例(値段は税別)

  • 日替わり定食(平日限定) 800円
  • 刺身定食 900円
  • 天ぷら定食 1000円
  • 和牛網焼き膳 肉80g 930円から
  • 和牛すき焼き膳 1800円

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

赤のれん

赤のれん (すき焼き / 旧居留地・大丸前駅、元町駅(阪神)、元町駅(JR))
昼総合点★★★★★ 5.0

住所:〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目9−5
電話番号:050-5488-6402(ランチタイムは予約不可)
営業時間:ランチ 11:30-15:00、ディナー 17:00-22:00
定休日:無休
駐車場:なし
クレジットカード払い:可(ランチタイムは現金払いのみ)

ちなみに、JR三ノ宮駅からは徒歩9分の距離です。

予約する

P.S. 兵庫で美味しい和食をお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

【兵庫和食ファイル】人気ランキング常連の行列店から穴場店までおすすめ全6店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 2,796 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 兵庫, 日本タグ: 和食

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:ちばから郡山店のミニラーメン近影ちばから 郡山店で一味違った二郎インスパイア系を試してみた
次の投稿:焼肉矢澤 京都|超高級店の休日限定ランチは本当にお得なのか?焼肉矢澤京都のサーロインの矢澤焼き調理中1

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。