• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
末廣ラーメン本舗秋田山王本店の末廣中華そば

末廣ラーメン本舗|京都・新福菜館の味を受け継ぐ受け継ぐ秋田の人気ラーメン店

2020年11月5日 by 大堀 僚介

京都ラーメンの元祖ともいうべき新福菜館の影響力は、遠く離れた秋田にも及んでいるようです。今回ご紹介する末廣ラーメン本舗は、新福菜館のラーメンに感銘を受けた創業者が秋田にオープンした、新福菜館の分店とも言えるラーメン屋。東北の人向けに少し味は変わっていますが、京都の味が遠く離れた雪国でも広く受け入れられているようです…

末廣ラーメン本舗|京都ラーメンの元祖・新福菜館の味を受け継ぐ秋田の人気ラーメン店

その末廣ラーメン本舗は、現在秋田の他に仙台や青森、盛岡など東北地方を中心に6店舗を営んでいます。本店は秋田県庁にほど近い山王というところにあり、場所的にはビジネスマン相手のお店という印象があります。

最寄りのバス停を降りて店に向かうと、何やら変わった歌が…聞こえてきたのは、客寄せのために店外に流れている末廣ラーメン本舗のテーマソング。CDまで販売しているこのテーマソングはホームページで聴くこともできるので、興味のある方は記事の最後に貼ってあるリンクからお店のページにアクセスしてみてください。

末廣ラーメン本舗の秋田山王本店で、新福菜館の味を引き継ぐ末廣中華そばと焼き飯ハーフを食す

そんな末廣ラーメン本舗、メニューを見るとどうやら新福菜館の完コピ店ではないようです。お店の外に掲げてあるメニューには、新福菜館本店にはない塩ラーメンやあさり中華そばの文字が…もしまた秋田に来ることがあれば、そうしたオリジナルメニューを楽しむこともできるのでしょうが、今回はやっぱり京都の本店との味の違いを試してみましょうかね。

末廣ラーメン本舗秋田山王本店メニュー

というわけで、今回は末廣中華そば(並、お値段 800円)と焼き飯ハーフ(卵黄のせ、お値段 410円)を注文。出てきた中華そばはこんな感じ…

末廣ラーメン本舗秋田山王本店の末廣中華そば

スープの黒さは本店そのままですが、ねぎが九条ネギではなく白ネギになっていて、丼とは別に添えられて出てきます。このネギは食べ放題なので、ネギ好きの方は思う存分おかわりしてください。

末廣ラーメン本舗秋田山王本店の末廣中華そば実食

では、実食…わざわざ京都からタレを取り寄せているとのことで、スープの味は新福菜館の中華そばと全く遜色ありません。強いて言えば、ちょっとだけ塩分が強めかな?というくらい。麺もチャーシューも、新福菜館の味をほぼ忠実に再現できています。

末廣ラーメン本舗秋田山王本店のヤキメシハーフ黄身のせ

一方の焼き飯ですが…ちょっとご飯が硬すぎかな。アゴの力が強くないと食べづらいかもしれません。見た目は黒いですが味は薄味なので、頂上に乗せられた卵黄はいらないかも…

とりあえず中華そばに関して言えば、京都の本店と同じクオリティーを保てていると言っていいと思います。新福菜館の味を知らない人に対してもおすすめできる味になっています。

q? encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B01NCKOORW&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format= SL250 &tag=iznick42 22
秋田 末廣ラーメン本舗 醤油味 袋タイプ 2食入り
Amazon参考価格:562円
Amazonで買う
楽天で買う

ただ、料理とは別に正直接客が気になりました。なんか、よろしくない意味で自分の仕事を黙々とこなすというか…お客さんを突き放すような部分が感じられて居心地は良くなかった…というのが僕の率直な感想です。

秋田駅前にも支店あり…末廣ラーメン本舗秋田山王本店へのアクセスは、最寄り駅のJR奥羽本線・秋田駅からプール線で県庁第二庁舎前バス停下車

こんな感じの末廣ラーメン本舗ですが、実は秋田駅前にも支店があるので、わざわざ山王の本店にまで行かなくても末廣ラーメンを楽しむことはできます。なので、あなたが秋田で末廣ラーメンを食べるチャンスに恵まれたら、僕は本店ではなくて駅前の支店に行くことをおすすめします。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

末廣ラーメン本舗秋田山王本店

末廣ラーメン本舗 秋田山王本店 (ラーメン / 泉外旭川駅、秋田駅、羽後牛島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

住所:〒010-0951 秋田県秋田市山王2丁目2−4 日興ビル
電話番号:018-865-7373
営業時間:9:30-翌3:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(食券制)

秋田 末廣ラーメン本舗 醤油味 袋タイプ 2食入り
Amazon参考価格:562円
Amazonで買う
楽天で買う

P.S. 末廣ラーメン本舗 秋田山王本店の近くには、こんなお店もありますよ…

永楽食堂|日本酒好きに有名な秋田市内の名居酒屋で心おきなく利き酒三昧
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit

(Visited 160 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 日本, 秋田タグ: 通販, 麺

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:銀座 篝ルクア大阪店の蛤と牡蠣 汐soba銀座 篝ルクア大阪店|本店とは異なるメニューが楽しめる支店の1つ。鶏白湯以外のラーメンも美味いのか?
次の投稿:拳ラーメン|京都市西部のミシュラン掲載店で気になる2杯を食べてきた拳ラーメンの京鴨とノドグロ煮干そば近影

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

炭焼うな富士 大丸京都別邸の肝入り特上うな重3
マザームーンカフェ 三宮本店の大人のお子様ランチ2
揚子江ラーメン 神山店の麻婆丼2
餃子の王将 四条大宮店のにんにく激増し餃子
グリルマルヨシの特製ロールキャベツ 近影2
人類みな麺類 つけ麺専門店のつけ麺原点2
黒毛和牛専門店 焼肉こまちの和牛特上ロース2
自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店の超スペシャル肉うどん2
麺屋キラメキ 京都三条の味噌のキラメキ3
築地本願寺カフェTsumugiの18品の朝ごはん3

人気の記事

  • 想定外だらけだった…【人類みな麺類 つけ麺専門店】実際どう?
  • 日本の町中華の聖地【餃子の王将 四条大宮店】に行ってきた
  • 一品料理が一番充実と噂の【揚子江ラーメン 名門 神山店】に行ってきた
  • 行列必至の朝ごはん!【築地本願寺カフェTsumugi】実際どう?
  • 予約が取れないのわかる…【焼肉こまち】に行ってきた
  • 大阪・天王寺のミシュラン掲載店【グリルマルヨシ】実際どう?
  • 大人のお子様ランチが大人気!【マザームーンカフェ 三宮本店】実際どう?
  • 希少な鶏白湯味噌あり【麺屋キラメキ 京都三条】実際どう?
  • あの肉厚うなぎが京都でも!【炭焼うな富士 大丸京都別邸】へ行ってきた
  • かの伝説の味を引き継ぐ店【揚子江ラーメン 名門】実際どう?

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (118) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (40) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (104) 交通手段 (5) 和食 (316) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (131) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (520)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

炭焼うな富士 大丸京都別邸の肝入り特上うな重3
マザームーンカフェ 三宮本店の大人のお子様ランチ2
揚子江ラーメン 神山店の麻婆丼2
餃子の王将 四条大宮店のにんにく激増し餃子
グリルマルヨシの特製ロールキャベツ 近影2
人類みな麺類 つけ麺専門店のつけ麺原点2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。