• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
298 PREMIUMの中落カルビ、特選黒毛和牛、厚切りハラミ

特選和牛が食べ放題!【298 PREMIUM】実際どう?

2025年1月30日 by 大堀 僚介

大阪や神戸に店舗展開している焼肉1000円食べ放題の店・298(にくや)は、他の店舗より高いグレードの肉を提供する298 PREMIUMというお店も運営しています。このお店は「和牛の食べ放題」をウリにしていて、1人5000円札1枚持っていれば100分間の和牛焼肉食べ放題を楽しむことができるんです。

まあ、このお店が出している「特選和牛」なるものがどのくらいの肉なのかはわからないのですが、過去に298 三宮店で一人焼肉した時に肉質に満足した僕は「少なくとも、それより美味しい肉が食べられるはずだから…」と、肉まみれになるべく難波にある298 PREMIUMに行ってきました。さて、このお店の特選和牛食べ放題は実際どうだったんでしょうか?これから食べ放題の内容をご紹介していきますので、このまま記事の続きをお読みください…

298 PREMIUMの最上級焼肉メニュー・298 GOLDでどこまで食べられるのか?検証してみた

今回僕が298 PREMIUMで注文したのは、最上級焼肉メニューである298 GOLD。この298 GOLDでは看板メニューの厚切り牛タンを含めて全部で14品の焼肉が制限時間内食べ放題になっています。また、焼肉だけじゃなく…

298 PREMIUMのフードバイキング

サラダや揚げ物、ご飯、スープ、カレーなどのバイキングも取り放題。制限時間は100分間(ラストオーダー20分前)とたっぷりあるので、お腹が満たされず不完全燃焼に終わる心配もなさそうです。

大判ネギ塩タン、厚切り牛タン、特製タン

298 PREMIUMの大判ネギ塩タン、厚切り牛タン、特製タン

さて、298 GOLDを注文すると、しばらくしてこのコースの中心を担う焼肉3種類がテーブルに運ばれてきます。左から右に向かって大判ネギ塩タン、厚切り牛タン、特製タン塩焼きとなっているのですが、全て牛タンなのは単なる偶然なのでしょうか?ただ…

298 PREMIUMの厚切り牛タン 調理中

この牛タン3種類、正直クオリティが今一つだったんですよね。特製タン塩焼きは至って普通の牛タンだし、大判ネギ塩タンはちょっと食べにくいし…で、看板メニューの厚切り牛タンがめっちゃ硬い!歯で噛みきれないくらい肉が硬いんです。特に厚切り牛タンは京の焼肉処 弘ですごくいい印象をつけてもらったので、最初はひたすらリピートを考えていたのですが、1切れ食べてこの後追加注文する気が一気に失せました。

中落カルビ、特選黒毛和牛、厚切りハラミ

298 PREMIUMの中落カルビ、特選黒毛和牛、厚切りハラミ

でも、次に注文したお肉は当たりでした。これ、中落ちカルビ、特選黒毛和牛、厚切りハラミの3種類なのですが(右下が厚切りハラミなのは分かりますが、他の2つはどっちがどっちか確証が持てません。多分上が中落ちカルビで左下が特選黒毛和牛)。上と左下の肉のサシの入り方がすごくないですか?肉質も見た目通りで、上の肉はちょっと脂が多くてこってりしてますが、どちらもとっても柔らかくてスイスイお腹へ収まっていきます。この肉は確実に焼肉食べ放題のレベルを超えてますね。

焼きしゃぶ おろしポン酢とすき焼きカルビ

298 PREMIUMの焼きしゃぶ おろしポン酢

続いて注文したのが焼きしゃぶ おろしポン酢とすき焼きカルビ。脂の乗った肉を食べた後で口直し的にさっぱりポン酢で薄切り肉をペロリ。まあ、これは良くも悪くも想像通りの味ですね。

298 PREMIUMのすき焼きカルビ

そしてすき焼きカルビは、もはやポピュラーになりつつある焼肉メニューですね。肉を溶き卵につけてすき焼き風に食べるだけではなく…

298 PREMIUMのすき焼きカルビ 実食2

その後に残った溶き卵を使って卵かけご飯(TKG)を食べられるというアイデアメニュー。僕はこのアイデアを焼肉矢澤 京都で初めて知ったのですが、最初に焼肉メニュー化したお店ってどこなんだろう?そのお店にはノーベル賞をあげてもいいんじゃないか?って思います。

298 PREMIUMの卓上調味料
味付け用の調味料は焼肉のたれと醤油、レモン汁の3種類でした

この後は中落ちカルビと特選黒毛和牛をリピートしたり、バイキングでサラダやカレーをとってきて食べたりしながら制限時間まで過ごしました。で、感想ですが、「やっぱりタンはいらないなぁ…」って感じです。今日の肉のクオリティなら、厚切り牛タンのために298 GOLDにするのは正直おすすめできません。逆に牛タン抜きで考えたら「さすが特選和牛食べ放題」って感想になるんですけどね。幸い298 PREMIUMには牛タン抜きでお値段 1人3999円の「特選和牛食べ放題コース」があるので、次に訪店の機会があれば僕は間違いなくこちらを選びますね。

普通の食べ放題もやってます…298 PREMIUMへのアクセスは、最寄り駅のOsakaMetro堺筋線(近鉄線)・日本橋駅から徒歩4分

ちなみに298 PREMIUMでは、以前298 三宮店で試した普通の焼肉食べ放題もやっています。「定番 298焼肉食べ放題」コースが制限時間100分で1人税込1980円。このコースで298の定番メニューである厚切り壺漬けカルビやガリバタ王様カルビなどが食べられるので、「和牛じゃなくてもいいから肉を腹一杯詰め込みたい」という気分の時にはさらに支払額を抑えることができます。そんなわけで、大阪難波でリーズナブルに焼肉を食べたくなったら、298 PREMIUMの存在を思い浮かべてみてくださいな。

それでは、お店の詳細です…

298 PREMIUM

焼肉298 なんば店 (焼肉 / 日本橋駅、近鉄日本橋駅、なんば駅(大阪メトロ))
昼総合点★★★☆☆ 3.5

住所:〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前1丁目7−9 あじびる南 4階
電話番号:06-6212-2988
営業時間:16:00-23:00
定休日:無休
駐車場:なし
クレジットカード払い:可(PayPayや電子マネー、交通系ICにも対応)

  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 567 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 大阪, 日本タグ: バーベキュー

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:エスプーマ系鶏白湯が人気!【ラーメン家あかぎ】実際どう?
次の投稿:浅草にできた味噌汁専門店【MISOJYU】どうだった?

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。