• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
やまもと喫茶の焼たまごサンド2

祇園白川の【やまもと喫茶】でほっこりモーニングしてきた

2025年10月29日 by 大堀 僚介

「たまには外にモーニングを食べに行こうか…」という気分になって、白川のほとりにあるやまもと喫茶に行ってきました。祇園エリアで朝7時から営業してくれている貴重なお店。この時間からやってくれていれば、通勤通学前のモーニングスポットとして普通に機能しますよね…

昭和レトロではあるけれど、全然嫌味じゃない…やまもと喫茶はこんなお店

僕がやまもと喫茶を訪れたのは、とある週末の朝10時頃。この日は朝ゆっくり布団に入っていて、すでにモーニングというよりブランチの時間帯になっていましたが、このビミョーな時間帯でも店内はほぼ満席状態。ラッキーなことに僕は数分の待ち時間で入店が叶ったのですが、僕の後にもちょこちょことお客さんがやってきて、店頭に数人の人だかりができたりして、なかなかの人気ぶりが窺えました。この様子だと、時間帯によってはある程度の待ち時間は覚悟しての訪店が良さそうです。

さてこのお店、メディアでは「昭和レトロな喫茶店」と紹介されることが多いのですが。僕の印象としては「確かに昭和レトロではあるんだけど…」って感じ。南向きのお店のファサードが全面ガラス張りなので陽の光が入ってきて明るく、カラフルなチェック柄の壁紙の影響で店内はちょっとポップな雰囲気になっています。建物自体は昭和時代に建てられたものでレトロ感はあるんだけど、そのレトロ感が全然嫌味じゃないというか…普通に日常に溶け込んだ感じのある、過ごしていて全然気疲れしないお店だな…と思います。

寝ぼけた脳みそを叩き起こすのに最適…やまもと喫茶の人気モーニングメニュー・焼たまごサンドセット、実際試してみてどうだった?

それでは、この日の僕がやまもと喫茶で注文した人気モーニングメニューの焼たまごサンドセット(お値段 税込1100円)をご紹介しましょう。このセットでコーヒー・紅茶・オレンジジュースのいずれかをたまごサンドにつけることができて、追加料金を払えばドリンクをカフェオレやロイヤルミルクティーにグレードアップしたり(お値段 +50円)、デザートのプリン(お値段 +500円)をつけたりすることができます。

注文を終えてから待つこと約10分、まずは焼たまごサンドが目の前に運ばれてきました…

やまもと喫茶の焼たまごサンドセット1

ひょいと片手でつまめるくらいの標準サイズのたまごサンドが合計4切れ、その後ろにはキャベツの千切りやポテトサラダが陣取っています。たまごサンドだけじゃなく生野菜サラダも一緒に摂ることができるので、なかなか健康的な朝食メニューと言えるのではないでしょうか。

やまもと喫茶の焼たまごサンド 実食

早速たまごサンドを一切れつまんでみたのですが…パンの内側にマスタード入りマヨネーズがたっぷり目に塗ってあって、噛むと同時に中の玉子焼きがつるんと外に出てきてしまいます。肝心の具材を床に落としてしまわないように、ちょっとだけ注意が必要です。その玉子焼きはややハードな焼き上がりで、噛むごとにその歯応えから想像に難くない濃厚なコクを口の中に放出します。それとともに程よいマスタードの刺激が鼻に伝わってきて、半分寝ぼけたままの僕の脳みそをシャキッと叩き起こしてくれるような感覚があります。

やまもと喫茶のホットコーヒー

これに対して食後に運ばれてきたホットコーヒーは、軽く酸味を持ちながら全体的にあっさり目の味わい。口の中に残っていたマスタードやマヨネーズの風味をサーっと洗い流してくれました。「もう一杯飲みたいなぁ…」と思ったのですが、お店の外に入店待ちの人だかりができ始めたのでここでお会計。こんな喫茶店でモーニングして通勤できたら、その日の仕事を最高の気分で始められること間違いなしです。

やまもと喫茶のその他のモーニングメニュー(朝11:00まで注文可、値段は税込)

  • 朝カレーセット 1100円
  • クリームシチューセット 1100円
  • ハムチーズトーストセット 1100円
  • あんこトーストセット 1100円
  • トーストセット 850円

できるだけゆっくり過ごしたい…やまもと喫茶へのアクセスは、最寄り駅の京都市営地下鉄東西線・東山駅から徒歩7分

こんな感じで、やまもと喫茶はとっても居心地が良くて、できるだけゆっくり過ごしたいなぁ…と思える喫茶店でした。今回はあまりゆっくりできませんでしたが、次に機会があれば文庫本持参でのんびり過ごしたいですね。ホント、家の近くにこんな喫茶店があって欲しい…って感じです。もちろん、京都観光中のモーニングとしてもおすすめなので、機会があればぜひ利用してみてくださいな。

それでは、お店の詳細です…

やまもと喫茶

やまもと喫茶 5点満点中

4.5

住所:〒605-0066 京都府京都市東山区石橋町307−2 シャトー・ドミール
電話番号:075-531-0109
営業時間:7:00-17:00
定休日:火曜日
駐車場:なし
クレジットカード払い:可(PayPayにも対応)

京都市営地下鉄東西線・三条京阪駅から徒歩9分、京阪電鉄・祇園四条駅からだと徒歩12分で行けます。

P.S. 京都で居心地の良いカフェをお探しのあなた、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

【京都喫茶店・カフェファイル】人気ランキング常連の有名店から穴場店までおすすめ全18店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 1 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: カフェ・デザート

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:佛大前で創業70年以上【ラーメンタンポポ】に行ってきた

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

やまもと喫茶の焼たまごサンド2
ラーメンタンポポのチャーシューメン(特)2
京都おぶやのおぶやの贅沢茶漬け 実食前1
宮良そば 那覇店の骨汁3
ラー麺ずんどう屋 総本店の元味らーめん2
アジェ 木屋町団栗店のホルモンミックス 調理中
ちだもと食堂のソーキそば(大)2
BUTAKIN 東梅田店のかき氷ラーメン2
きし鮓のさば寿司6切4
ROKUMEI COFFEE CO. NARAのフレンチクロワッサン2

人気の記事

  • 佛大前で創業70年以上【ラーメンタンポポ】に行ってきた
  • 京都駅直結の行列店【京都おぶや 京都駅店】へ行ってきた
  • その人気ぶりは本店以上?【ラーメン荘歴史を刻め 大阪日本橋店】へ行ってきた
  • 全国100店舗達成!【ラー麺ずんどう屋 総本店】へ行ってきた
  • 地元民おすすめの沖縄そば屋【ちだもと食堂】へ行ってきた
  • 想定外だらけだった…【人類みな麺類 つけ麺専門店】実際どう?
  • 近鉄奈良駅周辺の貴重なモーニングスポット【ROKUMEI COFFEE CO. NARA】へ行ってきた
  • 宮良そば 那覇店で沖縄の郷土料理・骨汁を試してきた
  • かの伝説の味を引き継ぐ店【揚子江ラーメン 名門】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (31) カフェ・デザート (128) カレー (99) タイ料理 (16) バーベキュー (44) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (108) 交通手段 (5) 和食 (340) 居酒屋・バー (58) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (131) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (551)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

やまもと喫茶の焼たまごサンド2
ラーメンタンポポのチャーシューメン(特)2
京都おぶやのおぶやの贅沢茶漬け 実食前1
宮良そば 那覇店の骨汁3
ラー麺ずんどう屋 総本店の元味らーめん2
アジェ 木屋町団栗店のホルモンミックス 調理中

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。