• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
ステーキハウス88Jr.松山店のスタミナステーキ

ステーキハウス88Jr.松山店|ステーキがたったの1000円で食べられる驚きの低コスパ店

2020年8月3日 by 大堀 僚介

もしあなたが「もうちょっと安くステーキを食べられないかなぁ…」とお考えなら、ステーキハウス88は絶好の場所を用意してくれています。ステーキハウス88も本土と比べると随分安いですが、さらに安くステーキを食べられる姉妹店・ステーキハウス88Jr.も沖縄本島内に続々と支店をオープンしています…

もっとリーズナブルにステーキを食べたいあなたへ…1000円ステーキをウリにしたステーキハウス88Jr.も松山店から新たに始動!

そのうちの1店舗・松山店は、沖縄最大の歓楽街とも呼ばれる松山エリアにお店を構えます。この辺も夜になると雰囲気がガラッと変わるのでしょうが、日中歩く限りでは女性1人でも全く問題なさそうでした(注:令和4年10月現在、ランチ営業はやっていないようです)。

ステーキハウス88Jr.松山店店内

本店と同じようにアメリカンな雰囲気のお店で、総席数はカウンターも含めて75席。家族連れでも全然OKで、キッズメニューもあるようです。詳しくは店員さんにお尋ねください。

ステーキハウス88Jr.松山店のメニュー例(値段は税別)

  • テンダーロインステーキ 100g 1600円〜
  • Jr.ステーキ 100g 900円〜
  • サーロインステーキ 200g 1280円〜
  • チキンステーキ 850円
  • ハンバーグステーキ 950円

スタミナステーキ:半端ないニンニクの量…激ウマですが、人に会う前はご遠慮ください

この日の僕が注文したのは、見た目にニンニクたっぷりのスタミナステーキ(200g、お値段 1300円+税)。このお値段でライス、スープ、サラダのおかわり自由(注:食べ残し罰金あり)。大食いさんにとっては願ってもないコストパフォーマンスです。

ステーキハウス88Jr.松山店サラダバー

店の奥にライス、サラダ、スープを取り分けるバーがあります。

注文して約10分、出てきたステーキはこちら…

ステーキハウス88Jr.松山店のスタミナステーキ

牛を象った鉄板にスライスオニオンを下敷きにしたステーキが一本横たわり、その上に大量のニンニクのみじん切りとフライドガーリック。これに加えておろしニンニクまで出てくるのですが、さすがにこれ以上ニンニクは要りません…

ステーキハウス88Jr.松山店のおろしにんにく

では、実食…肉がレアなのもありますが、あらかじめ肉の至る所に包丁が入れられているので、とっても柔らかくてナイフでスーッと切れてしまいます。もちろん口の中でも柔らかくて食べやすいし、ニンニクも十分効いていて激ウマです。

ステーキハウス88Jr.松山店のスタミナステーキ実食

もちろん調味料も数多く揃っていますが、もうニンニクはいらないのでNo.1ソースで一気に完食!No.1ソースとニンニクの相性バッチリでした。

ステーキハウス88Jr.松山店調味料

正直、1000円そこそこでここまで食べられるのは驚きです。この安さは沖縄ならではなのでしょうが、もしこのお店が本州へ進出してきたら大変です。今話題のいきなりステーキなんかも、さらに苦しい状況に立たされるのではないでしょうか。

いきなりステーキの上を行く手軽さ…ステーキハウス88Jr.松山店へのアクセスは、最寄り駅のゆいレール・美栄橋駅から徒歩6分

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

ステーキハウス88Jr.松山店

1,000円ステーキ ステーキハウス88 Jr. 松山店 (ステーキ / 美栄橋駅、県庁前駅、旭橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5

住所:〒900-0032 沖縄県那覇市松山2丁目10−13
電話番号:098-868-7888
営業時間:18:00-翌3:30 閉店(金・土は翌5:30 閉店)
定休日:日曜日
駐車場:なし(近隣のコインパーキングを利用)
クレジットカード払い:可

予約する

P.S. ステーキでお腹を満たした後は、こんなほっこりカフェで休憩はいかがですか?

ピパーチキッチン|沖縄産食材やハーブの料理で心身休まるカフェレストラン
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 68 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 日本, 沖縄タグ: バーベキュー

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:インデアンカレー大盛り卵入りインデアンカレー南店|創業73年のカレーの名店…不思議な美味さに中毒者続出
次の投稿:ステーキハウス88 辻本店|沖縄でステーキと言えば…使いやすさ抜群の超人気店ステーキハウス88辻本店のTボーンステーキサーロイン側実食

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2
熊猫飯店の担々麺3
スパイスカレーキテレツのキテレツランカスペシャル3
つけ麺 五ノ神製作所の海老つけめん2
壹銭洋食の壹銭洋食3

人気の記事

  • 絶望的な長さの行列が…【つけ麺 五ノ神製作所】実際どう?
  • 三重県四日市市のミシュラン掲載店【熊猫飯店】実際どう?
  • 食べログ百名店7回受賞の名店【ストライク軒】実際どう?
  • 圧巻の麺量1kg!【たけうちうどん店】どうだった?
  • 神戸洋食のレジェンドの1つ【御影公会堂食堂】実際どう?
  • 白いトンカツをもっとお得に【とんかついわい】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?
  • トンテキ発祥店の生き残り【まつもとの来来憲】実際どう?
  • 元祖びっくり亭とびっくり亭本家の違いは?元祖びっくり亭 住吉店の鉄板焼を食べて比較してみた
  • 人類みな麺類 大阪本店|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (108) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (38) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (100) 交通手段 (5) 和食 (304) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (125) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (500)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。