• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
食堂カフェpotto 吹田紫金山店の一汁六菜plate

【閉店確認】食堂カフェpotto 吹田紫金山店でヘルシーランチ、実際どう?

2023年3月29日 by 大堀 僚介

食べて身体に良いヘルシーランチ…最近ニーズが高まっている健康メニューを提供するお店としてちょくちょく話を聞くようになった、大阪府吹田市の食堂カフェpottoにこの前行ってきました。

世の中にヘルシーランチを提供するカフェは数多とありますが、ここの親会社である株式会社h,a,s!はかの有名な健康機器メーカー・(株)タニタとコラボしていて、タニタカフェと連名で大阪府内に数店舗のカフェを出店するという熱の入れよう…今回ご紹介する食堂カフェpotto 吹田紫金山店も、今でこそ店名から「タニタ」の文字が外れていますが、元々はタニタカフェとのコラボで誕生したお店らしいですよ。

さて、ある平日の午前11時、お店の開店時間直前に到着した僕。でも、お店の外観を一目見て少なからぬ違和感を感じました。というのは、僕が想像していたカフェの姿とは違って…

おしゃれカフェがコインランドリーに併設…食堂カフェpotto 吹田紫金山店はこんなお店

食堂カフェpotto 吹田紫金山店はコインランドリーに併設された、いわゆるランドリーカフェだったからです。

最近ランドリーカフェって流行っているらしいですね。一人暮らしの若者にとって、洗濯中にコーヒーでも飲んでのんびりと…そんな感じの場所でしょうか。確かに洗濯の待ち時間にカフェで時間を潰せたら便利でしょうし、お店側にとってもお互いのお客さんを紹介し合うようなシステムが出来上がってメリットが大きそうです。

とは言え、何を隠そう、この日の僕はランドリーカフェ初体験。ごくごく普通のコインランドリーと今風のおしゃれカフェが中で繋がっている姿を見て、いろいろな意味で世の中は想像以上に進んでいるんだなぁ…と、自分の情報不足を認識した次第です。

それはさておき、店内のスペースはかなりゆったりとしていて、男女問わず落ち着いて過ごせる居心地の良さを感じます。総席数はテーブル席・テラス席などを合わせてぐるなび情報で50席。ペットは禁ですが小さな子供連れはOKで、お一人様からママ友ランチまで幅広く使えそうな便利なお店という印象を受けました。

また、個人的に嬉しかったのが…

食堂カフェpotto 吹田紫金山店の無料ドリンク

この3種類のウォーターサーバー。この3種類のウォーターサーバーが滞在中何回でもタダで利用できます。多分僕、このフルーツウォーターだけで最低3〜4時間は過ごせますね。もちろんホントにそんなことはしませんが、それだけゆったりと寛げる環境がこのカフェには整っているということは、この場でしっかりお伝えしておこうと思います。

食堂カフェpotto 吹田紫金山店のスペシャルセットメニュー・一汁六菜PLATEを実際試してみて…

今回僕が注文したのは、食堂カフェpottoのスペシャルセットメニュー・一汁六菜PLATE。なんでも、この一汁六菜PLATEで1日に必要な食物繊維量の1/3が摂取できるらしいです。そして、食物繊維が豊富な食事をとることで糖分の吸収が遅くなり、血糖値の急激な上昇を防ぐ作用があるそうな。食後の血糖値の急上昇は眠気や頭痛などの症状を招くと言われていて、つまりこの一汁六菜PLATEをランチにすれば、午後の仕事のパフォーマンスもしっかり維持される…ということになるでしょうか。

でもこの一汁六菜PLATE、僕が当初イメージしていたヘルシーランチとは違いました。どこが違うのかというと…

食堂カフェpotto 吹田紫金山店の一汁六菜PLATEメインメニュー

全部で10種類用意されているメインディッシュが全部動物系なんです。それらの中には揚げ物もあるし、実際に目の前に運ばれたPLATEを見ても…

食堂カフェpotto 吹田紫金山店の一汁六菜plate

結構メインのボリュームが多いんですよね。肉を食べられるのは嬉しいけれど、ヘルシーアピールのセットに油物とかいいの?と、このメニューを見た時ふと思ってしまいました。まあ、副菜はキャロットラペに紫キャベツ、白菜の酢の物、ナッツ入りポテトサラダと全部野菜系だし、バランスが取れた食事と解釈すべきでしょうか。ちなみにご飯は雑穀米で、味噌汁も健康効果がある長生き味噌汁というものなんだそうな。

食堂カフェpotto 吹田紫金山店のヤンニョムチキン

今回僕が注文したメインディッシュは備中高原鶏の旨辛ヤンニョムチキン。さすがにヘルシーを謳うだけあって中身は胸肉ですが、鶏卵大くらいの鶏肉が全部で4つ入っていて、しっかり肉を食べた気にさせてくれました。普通にランチとしては美味しくいただけましたし、この内容でお値段 税込1420円〜というのも十分に許容範囲内だと思います。

ただ、この一汁六菜PLATEでヘルシーさをアピールしようとすると、美味いまずい以前にその内容から発するメッセージが弱いな…と感じました。このセットメニューを見たときに「肉や揚げ物が入っていて、どこがヘルシーなの?」と疑問を抱く人がいても不思議じゃないと思いますし、「1日に必要な食物繊維量の1/3」って正直言ってそれほど大きな訴求力はない(現代人は1日3食きっちり食べるのが難しいので、1食で1日の必要摂取量の半分くらい摂れるようでないと魅力的に思えない)ような気もするし…

その一方で、本当に身体を壊した人の中には「もう肉や魚を美味しく食べられないんじゃないか…」とガッカリする人も世の中にはいて、そんな人たちに向けて「病気でもここまで肉や魚を食べられるんだよ!」というメッセージを発せられるのであれば、この一汁六菜PLATEはすべての日本人にとって物凄い価値のあるものになると思うんです。そんな感じで、このワンプレートを通じてお店の目指すところがもっとはっきり見えるようになれば、注文する僕たちもより強い目的意識を持って食事できるようになるんじゃないかな…と感じました。

都島店や関目店もあり…食堂カフェpotto 吹田紫金山店へのアクセスは、最寄り駅のJR京都線・岸辺駅から徒歩16分

こんな感じの食堂カフェpottoは、吹田紫金山店に加えて都島店と関目店の現在3店舗で営業中。今回ご紹介した一汁六菜PLATEの他には、パスタやピッツァなどイタリアンが中心のメニュー構成になっています。お店によってメニュー内容が違うので、近くに行くことがあったら立ち寄っていろいろ楽しんでみてください。普通にランチ候補のお店として、かなり使い勝手がいいお店だと思いますよ。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

食堂カフェpotto 吹田紫金山店

食堂カフェpotto 吹田紫金山店 5点満点中

4

住所:〒564-0001 大阪府吹田市岸部北4丁目15−2
電話番号:06-6155-4910
営業時間:11:00-21:30
定休日:不定休
駐車場:あり
クレジットカード払い:可(PayPayや電子マネーにも対応)

予約する
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 319 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 大阪, 日本タグ: カフェ・デザート

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:ラーメン荘地球規模で考えろ ソラの豚Wラーメン野菜抜き3ラーメン荘地球規模で考えろ ソラで野菜抜き豚Wラーメンを食す
次の投稿:ガレットリア|渋谷のガレット専門店でクレープとの新旧食べ比べガレットリア(Galettoria)のハム卵チーズのガレット近影

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

魚屋スタンドすしセンター 裏天王寺の魚屋刺盛り
通圓本店の宇治茶2
らぁめんみやの肉増しラーメン3
炭焼うな富士 大丸京都別邸の肝入り特上うな重3
マザームーンカフェ 三宮本店の大人のお子様ランチ2
揚子江ラーメン 神山店の麻婆丼2
餃子の王将 四条大宮店のにんにく激増し餃子
グリルマルヨシの特製ロールキャベツ 近影2
人類みな麺類 つけ麺専門店のつけ麺原点2
黒毛和牛専門店 焼肉こまちの和牛特上ロース2

人気の記事

  • 想定外だらけだった…【人類みな麺類 つけ麺専門店】実際どう?
  • 海鮮が安いだけのすし屋【すしセンター裏天王寺】へ行ってきた
  • 朝からチャーシュー爆盛り【らぁめんみや】へ行ってきた
  • 日本の町中華の聖地【餃子の王将 四条大宮店】に行ってきた
  • 一品料理が一番充実と噂の【揚子江ラーメン 名門 神山店】に行ってきた
  • 創業865年の超老舗茶屋【通圓 本店】に行ってきた
  • 予約が取れないのわかる…【焼肉こまち】に行ってきた
  • 大阪・天王寺のミシュラン掲載店【グリルマルヨシ】実際どう?
  • 大人のお子様ランチが大人気!【マザームーンカフェ 三宮本店】実際どう?
  • あの肉厚うなぎが京都でも!【炭焼うな富士 大丸京都別邸】へ行ってきた

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (120) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (40) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (104) 交通手段 (5) 和食 (318) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (131) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (522)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

魚屋スタンドすしセンター 裏天王寺の魚屋刺盛り
通圓本店の宇治茶2
らぁめんみやの肉増しラーメン3
炭焼うな富士 大丸京都別邸の肝入り特上うな重3
マザームーンカフェ 三宮本店の大人のお子様ランチ2
揚子江ラーメン 神山店の麻婆丼2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。