• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
京の中華ハマムラのからしそば

京の中華ハマムラ:京都を離れる前の最後の砦…新幹線の改札口も近く利便性抜群

2019年3月8日 by 大堀 僚介

もう1店舗は、近鉄京都線の京都駅下にある商業施設・みやこみち内にある「京の中華ハマムラ」。ちょうど新幹線ホームの真下に位置し、3分ほど歩けば改札口に行けるという抜群の利便性があります。ここなら新幹線の発車時刻ギリギリまでゆっくり京中華を楽しむことができます…

こちらも中華料理ハマムラと同様、店頭にラーメンをメインにしたセットメニューを打ち出しています。その分やはり、一品料理の種類は少なめです。メニューにはハマムラ名物の春巻きは載っているのですが、画像を見る限り伝統のタケノコ春巻きではなく普通の春巻きでした。これは残念…というわけで、代わりに京中華を代表する別の一皿をご紹介しましょう…

からしそば:和がらしが鼻にツーンと来る…好みは分かれても京中華を語るには外せない一皿

その料理は「からしそば(お値段 950円+税)。読んで字の如く、和がらしが入っています。からしが苦手な人には向かない料理ですが、これも京中華を語る上で外せない一品であることに変わりはありません。

京の中華ハマムラのからしそば

茹でた中華麺に下味をつけた和がらしを絡め、塩味のあんかけで仕上げた京中華独特の和え麺。具材はレタス、ネギ、にんじん、キクラゲ、えび、鶏むね肉の6種類。「十分にかき混ぜて…」との店員さんの声掛け通り、中の麺を掘り起こしてあんかけをしっかり絡めてからいただきます。

京の中華ハマムラのからしそば実食

では、実食…勢いよく麺をすすると、あんかけの塩味を感じると同時に和がらしの刺激がツーンと鼻を突き抜けます。この刺激は、なかなか強烈ですね。決して辛いわけではないのですが、鼻への刺激はなかなかのものです。この「鼻への刺激と味とのギャップ」が個人的には面白いと思うのですが、きっと好みが分かれるところでしょうね。

あっさり系の味付けが多い京中華の中でも、ちょっと刺激的なからしそば。チャレンジする時には、ポケットティッシュを持参しておく方がいいかもしれません。

新幹線乗車前に京中華を楽しむならここ…京の中華ハマムラはJR京都駅構内の商業施設「みやこみち」内にあり

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

京の中華ハマムラ

ハマムラ 近鉄名店街 みやこみち店 (中華料理 / 京都駅、東寺駅、九条駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

住所:京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1 近鉄名店街みやこみち内
電話番号:075-672-1010
営業時間:11:00-22:00
定休日:なし
駐車場:なし
クレジットカード払い:可

P.S. 京都で美味しい中華料理をお探しなら、ぜひこちらの記事にも立ち寄っていってください…

【京都中華ファイル】人気ランキング常連の有名店から穴場店までおすすめ全15店舗
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
  • Share on Pinterest Share on Pinterest
  • Share on LinkedIn Share on LinkedIn
  • Share on Reddit Share on Reddit
(Visited 12 times, 1 visits today)
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: 中華

About 大堀 僚介

学生時代からバックパッカーとして、主に東南アジア諸国を歩きまわる。これまでの訪問国数は20カ国以上。現在も出張を口実に国内外へ旅行して、ローカルフードを食べ歩くのを趣味としている。

前の投稿:中華料理ハマムラの牡蠣のオイスターソース焼きそば中華料理ハマムラ:京中華をよりカジュアルに…ファミレス感覚で利用できるイオンモール内の支店
次の投稿:兩喜號|シーフードメニューが充実の安旨台湾屋台料理…台北・龍山寺兩喜號のエビとろみスープ

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

Sidebar

記事を検索

言語切り替え

  • English
  • 日本語

最新の記事

炭焼うな富士 大丸京都別邸の肝入り特上うな重3
マザームーンカフェ 三宮本店の大人のお子様ランチ2
揚子江ラーメン 神山店の麻婆丼2
餃子の王将 四条大宮店のにんにく激増し餃子
グリルマルヨシの特製ロールキャベツ 近影2
人類みな麺類 つけ麺専門店のつけ麺原点2
黒毛和牛専門店 焼肉こまちの和牛特上ロース2
自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店の超スペシャル肉うどん2
麺屋キラメキ 京都三条の味噌のキラメキ3
築地本願寺カフェTsumugiの18品の朝ごはん3

人気の記事

  • 想定外だらけだった…【人類みな麺類 つけ麺専門店】実際どう?
  • 日本の町中華の聖地【餃子の王将 四条大宮店】に行ってきた
  • 一品料理が一番充実と噂の【揚子江ラーメン 名門 神山店】に行ってきた
  • 予約が取れないのわかる…【焼肉こまち】に行ってきた
  • 大阪・天王寺のミシュラン掲載店【グリルマルヨシ】実際どう?
  • 大人のお子様ランチが大人気!【マザームーンカフェ 三宮本店】実際どう?
  • 希少な鶏白湯味噌あり【麺屋キラメキ 京都三条】実際どう?
  • あの肉厚うなぎが京都でも!【炭焼うな富士 大丸京都別邸】へ行ってきた
  • かの伝説の味を引き継ぐ店【揚子江ラーメン 名門】実際どう?
  • 神戸ラーメン第一旭 神戸本店|京都の本家第一旭とどう違う?

カテゴリー

  • トラベル
  • フード
    • タイ
      • バンコク
    • モンゴル
      • ウランバートル
    • 台湾
      • 台北
      • 花蓮
    • 日本
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 福島
      • 東京
      • 長野
      • 福井
      • 愛知
      • 京都
      • 奈良
      • 大阪
      • 兵庫
      • 広島
      • 愛媛
      • 沖縄

管理人:大堀 僚介

複数の仕事を掛け持ちしながら、余暇を使って食べ歩きや小旅行に勤しむ。元バックパッカーで行動力に自信あり。「思い立ったら即行動」が信条。

>> 管理人情報ページへ

タグ

ふるさと納税 (43) イタリアン (29) カフェ・デザート (118) カレー (97) タイ料理 (16) バーベキュー (40) フレンチ (20) ベジタリアン (13) ホテル (6) 中華 (104) 交通手段 (5) 和食 (316) 居酒屋・バー (54) 星3つ (10) 星4つ (14) 星5つ (12) 景観 (2) 洋食 (131) 温泉 (6) 観光名所 (1) 通販 (119) 高級 (21) 麺 (520)

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

炭焼うな富士 大丸京都別邸の肝入り特上うな重3
マザームーンカフェ 三宮本店の大人のお子様ランチ2
揚子江ラーメン 神山店の麻婆丼2
餃子の王将 四条大宮店のにんにく激増し餃子
グリルマルヨシの特製ロールキャベツ 近影2
人類みな麺類 つけ麺専門店のつけ麺原点2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。